ヴァンガード雑談スレ27

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:49

    無双を掲げ、時を歪め、無限の眼で全てを識る

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:26
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:41

    立て乙
    やっぱり来たね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:51

    オディウム使うの楽しみだ
    時辰儀・宿命之翼(デスティンド・タイムピース)と因果歪曲・断罪(ディストーテッド・ベイン)の語感が好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:02

    ばるとろめあとトラヴァンツ来月までお預けかぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:11

    現在・未来「「真似するな‼︎」」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:46

    スズネちゃんとカゲツさんの実装が確定したらDD2買ってみたいお

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:59:41

    エイゼル枚数少なすぎてびっくり

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:14:58

    cv釘宮をプレイヤーで使えるとか神ゲーすぎんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:51

    調査隊で幻真獣の話出てたけどあの人型も幻真獣で祖の1体なのか…いや結局誰だよアイツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:55

    >>10

    幻真獣のモチーフが狼に蛇で残り一体だから、ほぼ確で北欧神話ヘルモチーフの幻真獣が来るはず

    見えてる限りだと人型以外あんまりヘル感ないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:09

    DLC2弾待ってたぞ…年下の妹の方のヒカリとクオン君は予想してたけど、シヴィルト意外すぎて嬉しい
    個人的に天智覚命が次なのは期待してたから嬉しいけど、ナイトローゼもいずれちゃんと来るのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:50

    ハリー&ナイトローゼとラミラビスキンが来るとしたらラミラビがG仕様かNEXT仕様か
    クロノがG仕様だったからラミラビもそっちだと思うけどアムはNEXTの方が可愛いよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:03

    エイゼル来るってことは目玉のトリもしかしてミネルヴァなのか…??

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:37:32

    >>14

    今見えてるカードナンバーの可能性的にミネルヴァ、G4の可能性が出てきたから

    烈伝収録Gユニットリメイクっていう期待しかないことが起きるしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:03:50

    フェスブ一般販売クソ安い
    ORRR全部2000円以下新規G3サイクル全部80円以下デュアル国家サイクル高くても1000円以下
    これ基準にして買うかどうか判断するとよさげデュアル国家に関しては今が底値だと思う
    ORRRは在庫減り始めてから高騰するのもあると思うから早め早めに買っとくのが良い
    ユイカは見た感じどこも3200円以上正直ここから下がらなさそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:17:39

    >>16

    G3サイクルそこまで安いのは見なかったが他はほぼその通りだった

    ユイカ結局下がらなかったね、いや一枚六千円から考えると半額だけども

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:45:02

    ミネルヴァはグリッターみたくエンド時に消える感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:05:15

    >>17

    去年はもう少し下がったんだがまた値段がぶり返してたのを繰り返すと

    ユイカの値段を下げるのをどこも躊躇し過ぎてるとこはあるからね


    ORRRやデュアル国家に関しては本当にとっとと買っとくべきよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:12:33

    ユイカはもうブースター特典で確定1枚とかにしないと安くならないな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:18:11

    今日のカード

    黄金の実は退却のみならずバインドとかの対策になりそう


  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:35:24

    近所のカドショ回ったけどフェスブ当日販売してる店がイエローサブマリンくらいしかなかったわ

    速攻で予約打ち切ってたから察しはついてたけど


    >>16

    アメドリで見たユイカ最安値だったのかよ買っとけばよかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:24:40

    ディアデイズほどの神ゲー他に見たことがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:02

    一般のフェスブ、カドショよりも量販店の方が見つけやすいのかな 場所にもよるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:54

    DD2で羅刹が来たらナオ先輩にも特殊ボイス付くんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:06:56

    DD2でせるがおん入りレザエル初めて触ってみたけどそりゃ処されるのも当然だわこの組み合わせ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:15:11

    dd2の交流会って皆参加する?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:02

    >>27

    それでもまだヴィータとガブいないから出力50%くらいなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:09:48

    明日は8人トナメ出るぞ!
    エレドに当たったらまあ その 手札に完ガ引き込めるよう頑張ります…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:18:25

    >>16

    エースユニット思いのほか安いな 今のうちに買っておこ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:22:30

    >>28

    こういうのやったことないけど良い機会だから参加してみようと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:19:02

    DD2の交流会は参加者多そうだな
    ぶっちゃけDDの時の交流会末期は公式イベントとは思えぬ参加者数だった(ランダム賞あるのに20人いなかったと思う)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:44

    ヴィンテージはいつカード追加されるんかな
    今のズンパス終わったらヴィンテージのズンパスでるんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:11:13

    そういやヴィンテージファイト一度もやってないわ…Dスタンが面白いしデッキ作る枠もないぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:09:24

    ライドデッキに慣れすぎてヴィンテージファイトで事故るんすわ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:59

    そもそも無印環境は3DSのゲームで遊べるから1年目しか実装されなかったG期を遊べるようにして欲しいけどなあ
    流石にカード多すぎて無理か

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:42:32

    >>34

    ヴィンテージは追加範囲に悩んでそうなんだよな……

    アニメに倣うとLBが登場した竜騎激突あたりまでが妥当なんだけど、それだけだと何も変わらないというのを歴史が証明しているから思い切って歌姫の二重奏かネオンメサイアまで一気に収録した方がマシそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:46:10

    ヴィンテージはせめて3DS1作目と同じく9弾まで出してくれないとあまりにも無味無臭

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:30:50

    現在時点でORRRとデュアル国家が軒並み値上げ始まったけど>>16で書いた情報で損せずカード揃えれた住人が1人でもいたら行幸

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:08

    ドラエンとブラントはまだ安いから欲しい人は早めに買う方が吉やね(カードラッシュ調べ)
    実店舗によっては6国家安い所もあるんだろうけど俺の地元はあまりフェスブを入荷出来てなかったから期待薄

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:38:19

    いきなり値上がりしたから急いで買った
    後悔は多分ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:09:56

    自分はドラエンとブラント以外買ったなー
    こういうどんなデッキにも入れそうなカードは初動が1番安いイメージある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:01:30

    気付いたら馬鹿みたいに上がってて一枚しか買わなかったの若干後悔してる。てかパンセだけあんな高いのなんで??

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:06:35

    墓地肥やしが便利だとかなんだと聞いた

    揺蕩う、って奴も引いたけどやっぱり自分のデッキじゃ使わないから売った

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:37:58

    とりあえず使ってる国家のケテルブラントストケは全部2ずつ確保しといた
    もっと確保しときゃよかったとは思わなくもないが同じ国家のをデッキ増やしていくと構築費用が笑えんからこんくらいで大丈夫やろ感

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:36:14

    流石に大阪は品揃えいいな…
    ルミノエル見つけたから買ってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:39:56

    今日エースユニット揃えてきたわ
    ドラエン6枚買う羽目になって草生えてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:26:52

    フォルリバとライエル安くなってたから揃えたな
    シラヌイ組まねば

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:44:12

    想像以上に早く高騰したくさくて草、吊り上げなのか正当な評価なのか
    地元のジラフル、在庫多けりゃ美品でも特価にするから買いまくって正解だった?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:27:53

    >>50

    一般販売初動が正当な評価だったけどそれだと困る人が多いので某インフルエンサーの吊り上げ工作に大手ショップが軒並み乗った感じ(てか某インフルエンサーのバックにそもそも有名ショップが付いてる)

    ここまで読めてたけど断言はできなかったからとりあえずここにいる人間は騙されないように適正価格だと思った値段に関して定期的にここに書いた

    ほぼ当たってたからもっと自信もって明言しても良かったと反省してる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:35:04

    ヴァンガードは再録渋いから長いこと使えそうなカードはさっさと集めとくに限るわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:12:04

    箱届くのが月曜日でシングル買うの待ってたら高騰してしまった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:51:53

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:55:32

    案の定な感じか
    何と言うか……相変わらず"見るに堪えない"風潮よね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:23:51

    竜魂の情報は早くても7月かな…待ち遠しいなどうなるのか
    ダクステとストケ以外の目玉は何が来るかも気になる所

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:42:40

    >>56

    来月の戦略発表会で新アモルタが発表されるんじゃないかと踏んでる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:47:02

    >>56

    無双の幻真獣(仮称)は多分竜魂の次な気はするしブラント枠で第三の幻真獣(人型のやつ)とか?

    あとは決勝メンバーの強化カードと特に縛りのないリリモナ…こっちもどこかでアルティサリアの新規Vは出そうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:54:24

    一時帰国ユウユとかで新しいニルヴァーナ出る可能性はあるんかね
    ドラエン枠余裕ありそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:54:24

    エンジェル大好きなので新アコルタ出て欲しい
    できればアタッカーも可愛いエンジェルで・・👼

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:03:06

    多くは望まない
    運営組もファイトしてくれ ついでに新規くれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:55

    DressシリーズのキャラでDivinezに一度も出番無いのってユウユ・トウヤ・ハロナぐらい?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:42:55

    一応ユウユとトウヤはウララの想像でミニキャラだけ出た(台詞はない)
    のでまあハロナだけ、かな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:47

    トリオファイトに参加したいけど、残り一人が見つからない…京都-大阪間に近いやついないです?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:46:57

    サム出番あったのはびっくりした そういえばアメリカだもんな……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:48:35

    ハロナの人はデラックス編のED担当してたな
    いいEDだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:25:40

    デラックス編のEDの曲良過ぎるわ…ずっと聴いてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:28:05

    DressシリーズのED全部好きなだな
    WillDress2期のEDは暗雲漂うような雰囲気もあってスキスキ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:15

    >>58

    でもカゲツさん憧れの人と戦って成仏するっぽいから竜魂で来そう

    そもそも相当前からデザインは分かってるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:34:51

    ナナクリル不穏説を疑ってるのでカゲツVSルカでカゲツが勝つルートもアリなんじゃないかと思った
    「あんたのファイトはそんなんじゃなかっただろ……?」ってなる奴 これカゲツ可哀そうだなやっぱナシで

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:35:52

    カゲツさんチんでしまうん…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:38:41

    >>64

    いつのやつでしょうか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:44:50

    >>72

    関西圏でのトリオは8/17だな

    お盆避けて日曜日でやっとる…


    https://cf-vanguard.com/event/area_cup_deluxe2025_season1/himeji/

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:47:35

    ふーむ
    片道3000円か
    悩ましい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:48:11

    エースユニットも結構値段するんだな
    デッキ1枚だけならそんな高くならないと思うけどよっぽど封入率低いのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:29

    >>75

    いや箱1確定だから全然出るけどね

    ストケのがかなり優秀だから高くなってるけどドラエンとブラゲは安いし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:45

    ストケ なんか高いな……
    リリモナ まあ高いがリリモナだしな……
    ケテル・ダクステ この中だと平均的?
    ドラエン・ブラント 安い……?

    ドラエンはともかくブラントも安いのなんか意外

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:55:40

    ブラントはセットオーダー複数枚とそれをレストしないデッキじゃないと活かしにくいから割と入るデッキ限られるのもあるか
    ストケはドロップから拾うルートは大体のデッキにあるから汎用性高いし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:56:05

    >>77

    ブラントのオーダーってだいたいレスト(横向きして)発動だから、ユニークと被ってるんよ

    しないのもあるけど、有名どころだと「研究」も「月の門」も「基地」はだいたい権利の取り合いになると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:57:37

    ストケのエースユニットは単純に汎用性高かったり環境トップのエスタシオンにも入るしアニメの決勝でルカがストケ使いだから将来性もありそうと今回のトップレアになるだけの理由はあると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:01:49

    ケテルダクステは腐ることは基本ないけどEBの取り合い(マイヤーのザムーグやら)もあるから安い組より高いけど高い組よりはマシみたいなラインになるのかな
    リリモナはリリモナだし普通に汎用性ある効果してる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:19:51

    片道3000以上って絶妙に行くか行かないか迷うライン
    その上弱いしで

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:26:15

    ストケとブラント使いワイ、値段の差に風邪引きそう
    自引きしたのがケテルだから全部売ればそれなりだろうけどストケだけ飛び抜けすぎだろう……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:03:50

    ブラントのエースユニットよりWGP特典のスタグニッパーのがほんのちょっとだけど買取高くて衝撃を受けたよね
    需要が違うにしてもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:26

    今こそドラエンやブラントはまだ安めだけど今後エースユニットと相性が良いデッキやカードが出たら人気出るだろうしエースユニットは全国家持っておいて損は無いと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:25:27

    リリモナはリリモナって言われてるのちょっと草
    まあかわいいもんなオクタヴィア

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:22:01

    ヴァルガの人捲りがお強い…やっぱ右手が輝いてるプレイヤーの握るかげろうは怖いね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:32:24

    いつの間にかヴァージルアが強くなっていた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:42:12

    昨日初めてマイヤーに当たったんだけど強い…
    マジでディヴァインされる前に決めなきゃ沈む…こういうことなんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:20

    エクスオルディアが弱いというより、エクスオルディアを活かせるデッキが少ないっていうのが値段安い理由じゃないかな
    どのデッキも突っ込もうと思えば全然入れられるんだけど、エクスオルディア用のセットオーダー残すのとセットオーダー使ってガンガン回すなら後者の方が強いデッキばかりというか、今のブラントで無理なくエクスオルディア採用出来るのヴェルストラ・極光戦姫・アシュトルムくらいじゃなかろうか
    そいつらにしても専用サポート突っ込んだ方が強い部類だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:54:19

    暗黒街でヴェドローク3万ブーストとかになるのずるすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:38:30

    名古屋よりはバヴ結構減ったね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:20:47

    それでも決勝進出者の半数近くがバヴだからまあ追加規制は来るんだろうな
    次点がバヴと結構な差が付いてのエレドだけどこっちはブシとしても想定外だろうしガッツリ規制喰らいそうな気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:28:15

    バヴ使ってる人多いのなぜ〜

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:29:31

    >>92

    むしろ強化されて一月足らずで速攻規制くらってもなお、まだ環境取ってるの怖いわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:31:47

    もっと規制が必要かね・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:20

    なんか知らんけどエスタシオンが急に減った

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:32:33

    バヴは普通に強いからな
    ・山圧縮
    ・ドロップ回収
    ・戦線再構築
    ・クリ2と3ドラを出せる
    ・超トリで6ドラというアホも可能
    ・盾の20000が強い
    ・今回目立ったオーダーの防衛本能で守れる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:34:59

    やっぱ盾が使い切りじゃないのがおかしいと思うんだ
    ソウルさえあれば毎ターン1回は2万で守れるんだぜ??

    オーダーゾーン以外のオーダー焼かせて……これだとバインドゾーンのとかも被害に遭うけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:37:02

    予選じゃブラグドマイヤーもメチャクチャ多いんだけどあんま上がってこれなかったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:44:09

    カード初心者でカード業界のことをまだ理解できてなくて申し訳ないんですけど、カード開発の段階でこのカードはヤバそうとか気付いたりしないものなのでしょうか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:33

    ユーザーが実際に対戦してみて初めてわかるもんやヤバさ強さ弱さは

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:16

    バヴサーガラはタイミング的にある程度予想はしてたんじゃないかな?元がスタートデッキのVをそのまま使えるように周辺パーツが強めにされてたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:55:09

    >>101

    意図的にヤバくしてる奴と、既存と合うように調整してる奴と、ちゃんとやった上でユーザーが予想外の使い方し始める奴のざっくり3通りに分かれるが、バウサーガラなんかは既存とちゃんと合うように調整されてる

    逆に予想外なのはエレドグレーマだろうな、強化こそ渡してはいるけど高すぎる構築の自由度とプレイングの難易度ゆえにここまで流行るのは予想してなかったと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:02:59

    単なる強さ以上に安定度みたいな部分がこういう大型大会では求められるから、その辺が予想外だったのではないか疑惑がある
    単なる強さの上限もそうだし、本来バヴサーガラをメタれるようなデッキがあったとしても、不安定ならそんなのよりバヴ握るわってなるだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:06:17

    >>105

    チーム戦ならある程度許容されるんだろうけど今回シングル戦だからね。チームだとライドライン選抜もあるから安定度の高いやつ上から3つだと1負けで目無しもあるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:08:57

    >>100

    あのデッキはライドラインがパチンコというか不安定だから長いラウンドを戦う大型大会だとどうしても道中で回避しきれない下振れを引いちゃうから、こういう大会は若干苦手なのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:40:24

    >>106

    まぁなのでしばらくは減らんだろうなって

    焼きとサーチとガードにパンプして連パンと強い動き揃いすぎてて安定性抜群はまぁそりゃね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:01

    思ったより使いやすい・思ったより使いにくいっての結構あるよね

    ラクロアが楽装積めば積むほど火力上がってくから思いのほか効くなぁとか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:01:40

    >>109

    これは自分が火力重視しがちだからってのもあるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:43:25

    聖堂ルアードでバヴに挑んだらユーグマシャド駆逐したりで長引いたけどもスーリヤスーリヤで一生完ガ焼き尽くされて死んだ
    エースユニットいいね無敵の完ガを作れて

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:03:14

    パシフィカって火力低かったけどやっぱ連パンデッキだから?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:03:30

    連パンデッキが火力低いは大嘘だと思うんだ(バヴやドラジュの方を見ながら)

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:07:27

    大体火力とパンチ数と速度の部分でバランス取ってるイメージあるんだけど速度についてはG3になるべく乗せて戦わせるために火力が伸びないようになってる感じはする。あとは盤面は安定するけど手札は増えないからガード弱いよとか
    こう書くとやっぱどれも出来るバヴおかしいわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:19:25

    基本は低火力だけどギュノスラリレー決まったらどのデッキよりも火力が出るマグノリアさん

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:21:35

    >>115

    アニメのギュノスラ2連続でムキムキになったジャッカロープがまだ印象に残っている

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:48:59

    バヴは高打点デッキがなんでか連パン貰っちゃったよくわかんないデッキだから...
    G期末期から来られました?みたいな感じ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:21:25

    はやくDD2で新しいバヴ使ってみたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:24:30

    これまで地味に配られてたパーツも含めてぶっ飛んだ感じだもんなぁ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:27:39

    パワー0にしてきたり守護者紙にしたりダクステほんま搦め手好きよなと思ったり

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:45:32

    トリオならまだしも個人戦ってなるとただ強いだけじゃなくて安定感もあるデッキが選ぶことになるからね
    マイヤーが強いし使用数多いけど思ったより勝ち上がらないのはライドラインの不安定さもあるし
    だから仮にバヴサーガラやエレドに有利とれるってデッキあったとしても安定感ないなら選ばれないだろうしね、というかバヴサーガラとエレドに有利とれて安定感あるデッキあったらそいつが環境トップになるだろうから結局そいつばっかって感じになるだろうし

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:07:56

    >>117

    あそこまでしないとほぼガーンデーヴァの劣化版だったからな

    もっと装備を盛る感じでいけたんじゃないかってのは、はい……

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:34:25

    >>117

    でもバウサーガラをどう強化する?ってなるとどうしてもあの方向にならざるを得ないからな……月牙で新規ライドラインもらうまで装備は強いけど3パンで終わるし止めどころもクッソ分かりやすいから上に上がってこれないデッキだったし

    仮にユーグマシャドがいなかったら、どっちかの装備にリアスタンド能力付いただけだろうし、どっちみちな気はする

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:36:53

    現状三パンのデッキって今後攻撃回数増えることはあるのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:41:31

    現状3パンデッキってインバルディオ、ネルトリンガー、フェネル、バフォルメデス…あとコラボ系とか?
    インバルディオに与えると不味そうな気はする

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:16:53

    エースユニットってガード値無いのにインターセプトはあるんだね 不思議

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:18:09

    まあペルソナライド持っててもライドできないG3もいるしね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:31:35

    これはバヴサーガラ追加規制コースかな

    環境から消すならトリクムーンも規制とかかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:31:58

    スキルでガード値あげられるカードとかあるし、なくて困るものでもないしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:59:12

    規制でバヴとエレドグレーマ消えてもヴァージルアとエスタシオンばっかやんとかってなりそうで

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:45:25

    >>125

    しれっと選択肢から消えてるネルトリンガーマスクスに悲しき過去

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:46:52

    まあアニメテーマや漫画テーマが強いのはいいことではある

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:02:22

    環境云々言い出すならとりあえずエレドグレーマ何とかしてくんないかな…
    クラッシャとグレーマ選抜ならちょうどいいパワーになってくれるかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:10:54

    エレドグレーマは100%規制されるから論ずるまでもないというか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:14:46

    バヴほどじゃないにしても決勝進出者の中で2位の使用率だしどう考えても想定外の伸び方だしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:17:46

    ヴェドロークと遊技場が組み合わさると初ペルソナターンにザムーグのパワーがトリガー無しでも7万行っててちょっと引いた

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:31:41

    聖堂サイクルと暗黒街サイクルが公開された時は聖堂に比べて暗黒街が弱いという意見をちらほら見かけたけど
    ヴェドロークの影響で一番見かけるようになった暗黒街

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:39:38

    >>133

    エレドグレーマでしか使えないカードなのに選抜はせんやろ、枚数での規制はありえるけど

    選抜になるならテクタンあたりじゃないの、ライドラインに関してはぶっちゃけどうしようもないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:41:06

    あれだけブイブイ言わせてた運命者宿命者が直近で強化きたばかりのマイヤーと1個だけ入賞したヴァルガぐらいな辺り盛者必衰を感じる
    8月と10月でレザエルヴァルガアモルタ辺りは強化来そうだけれども

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:53:41

    レザエルは後3が弱すぎるしコストとペルソナでレザエル2枚無いと厳しい中でせるがおんまで持ってかれたのがな
    レヴィもリアガードのパワーが高すぎて厳しいしヴァルガはどこまでいっても☆お祈りでオディウムはディヴァインしなきゃ劣化バヴ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:35:29

    エレドクレーマって2022年くらいのPRカード?なぜ今になって誰も彼も使い始めたのー

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:46:09

    モエフラシで安定したから

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:04:02

    今日の新規


    3だから遅いし全部上に戻すけど3枚だからダメージトリガーまで操作できるのはありがたいね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:51

    >>141

    モエフラシの登場でデッキの課題だったセットオーダー大量セットがしやすくなったからデッキの出力が安定した

    今までだと1ターン1枚セット+エレドグレーマの登場時効果で0〜5枚だったからそう簡単にVスタンドなんか出来なかったし、手札にセットオーダーを抱えすぎると当然ガード値も死ぬしで「決まったら強いけどロマン枠のデッキ」だったのが、モエフラシで最低3種類セットオーダーを1ターンで置けるようになったから不安定さがほぼ無くなったんですね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:46:04

    テキスト読み直したけど杖強くない…?? アタック時にシャッフルする効果とは噛み合い悪いけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:54:54

    レザエルだとニルベリス込みで上手く使えるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:43:18

    手札1枚使ってまでやることか?という気持ちはある

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:46:32

    デッキを掘るというより把握することがメインだからソルレアロンとか魔術師で使う奴だよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:48:47

    オーダー使用権と手札1枚分消費するんだから並べ替えした後に1ドローぐらいさせて欲しかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:00:52

    杖見て思ったけどプラチナエイゼルVスタンぽくドライブチェックでなんやかんやするのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:06:31

    杖みて強いとか言ってるの割とマジでTCG未経験なんかってレベルなんだが
    ハンド減る上に見るだけで不要なカードデッキ下に送ることもできないカードが強いわけないやろ冷静になれ
    デッキトップ3枚毎回都合のいいカードだったらブラグドマイヤーのライドラインももっと評価されとるわw

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:17:14

    >>151

    特定のトップ見る必要があるコンボデッキでギリ使えるかのカードよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:56:05

    CB使うとはいえユニットで同じことできる子がいるんだよね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:00:24

    逆に言えばCB使わなくて手軽に打てるってことでもあるから…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:06:33

    杖はコストを使わずに山上操作出来るのは評価点、マイナス点は貴重なオーダー権とデッキ枠を潰す必要があること
    ソルレアロンみたいに山上に何のカードがあるのか把握する必要性があるデッキならまだしもって感じ、他で採用される可能性があるとしたらハルムヴェルドと女魔術師くらい?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:08:59

    後は今度追加されるスピナビリスもいいかも?
    ペルソナ前提ではあるがクリティカル上げる条件満たせるし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:00

    ちゃんと使えるデッキあるならそこまでボロクソに言わんでも……て感じ
    まぁ純粋にアドが取れる叡智があるからよっぽどメインギミックと噛み合うオーダー以外使われないのが今のケテルだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:21:11

    セットオーダーで毎ターンデッキトップ見れるだったら評価してた

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:22:47

    セットオーダーで思い出した

    アプレールみたいなサポートを他のセットオーダーにも欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:57

    フェスブ15箱到着
    これより剥ぐ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:15

    >>157

    そもそも叡智もアドは取れるけどCB1が重いとこもあるぐらいだからね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:17

    最近WGPで負けてから完全ガードの使い方を考え直してるんだけど基本的に手札4枚以上使う所に使えばいいのだろうか?それともオーバートリガー引かれた時の保険として使えばいいのかの判断が分からなくなってきた。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:25:56

    爆死
    ユイカ、15箱買って一枚だけ
    凹むわ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:50:52

    大ドラエン時代

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:53:52

    上位ランカーとの接戦を征したこのヒリヒリ感気持ち良すぎだろ
    体温全体がほのかに上がって足先から脳までピリッとした快感が走っている

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:04

    >>164

    さらばバヴ

    と思ったら1位と3位はヴァルガとヴァージルアか

    ヴァージルアはアルフナイツ追加だけでやれるもんだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:01:43

    ヴ率高すぎ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:02:27

    ヴ族の時代来てるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:46

    ヴはヴァンガードのヴだもんな!

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:33

    ヴァルガやっぱ強いんだな。まぁ俺はdd2勢だからあまり関係ないけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:14:29

    決勝残ったマイヤーって全部遊技入らない型なんだな
    しかしライドラインネクサスはヴァラックやネザァ入ってるとは言えよく回るもんだな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:50

    自分もDD勢だかだ最新カードが使えなくて辛いお
    DD3で零騎転生とか使えればいいなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:49

    鹿児島と博多の2連戦決まったけどデッキわかんねー
    練度あるレヴィルアードは死に体だしバヴグレーマはチームと被るしでヴァルガ握るか今からエスタシオンなりブラグドなり組むか
    というか偶々パーツ集まったシラヌイが複数入賞してら

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:52

    >>170

    DD2時点でも十分強い定期

    >>171

    マイヤーは上振れのために不安定なもん入れるより序盤からアド減らさずにブーストできるフィリアをヴェドロークやフォルドでフル活用、早めに点詰めていってディバインスキルした方が強いという至極まっとうな結論になった感

    ネクサスも強化というよりペルソナが4枚になったとかディヴァインターンの安定性上がったくらいの認識やな実際使うとわかるけど裏バインドからのコールしないことかなり多い

    二位の人四精盾にしてないのもガードに不安の残るマイアーなら合理的な選択でもある

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:28

    >>174

    補足ザムーグが少ないのもフィリアとフォルド入れたことで序盤からの点取り性能高くなった結果無理してザムーグのEB3効果使う必要が薄くなったのとフォルドとフィリアでソウルの枚数もちょっと安定してザムーグのソウル補充が必須でなくなったって感じだろうね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:57

    ちょっと質問
    ストケイのオーダーで激発する正義ってオーダーがあるんだけど
    これってRRVRRの順で殴ればオーダー効果が二回発動して4枚焼けるってことでいいのかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:00:50

    >>176

    カードリスト見たけど全然使われてないのかQ&Aにもそれらしい回答がないね


    与える能力にターン1ついてないし理論上はコスト払えば行けるようには見える

    CB2で4枚焼くのは安いか高いか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:02:59

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:51

    >>176

    イケるイケる

    ターン1ないのと4回目限定じゃ無いからコストさえ払えば問題無し

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:17

    >>177

    >>179

    ありがとうございます

    面白そうなカードなのでちょっと考えてみます

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:04

    忘れちゃいけないのはフォルド×4の構築はあくまで長期ラウンドを見越した安定型なんで、ショップファイトとか友人と戦うくらいの時ならセットオーダー型の方がやること分かりやすくてキルまでもって行きやすいということ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:24

    15箱で当てたFFRのハルムヴェルドかっこいいな
    現環境では物足りないけどフリーで使ったら絶対楽しいやつだこれ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:13

    ニルミーンめちゃくちゃ高いけど何事
    入賞シラヌイに入ってたから使おうと思ったけどカタリギツネで代用して大丈夫なやつかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:51:46

    1度しか使えない(ツイキャスは除く)が基本だから当たり前だけどセットオーダーのレガリスピースってないんだね

    もし出るとしたら回数制限は必須かな 何回か効果使ったらドロップ行くみたいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:40:25

    dd2でケイオス回してて思ったんだけど
    クェンルゥをブラグドデッキでペドローク,フォルドで呼び出してアルケミストで2連するの強いのではと
    3回試した感想はディバインスキルで決めるってターン以外は使わなかった、だけど初手一撃が通りやすくなってダメトリなしならそのまま押し切れるのが良かった

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:33:30

    >>172

    流石に次回作あるなら某カードゲームの様にオンライン専用ゲームになりそうな予感

    カードもめちゃ増えてるだろうしSwitch基準で開発するなら容量的にもうキツそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:49:37

    DD2は組む前の仮回しも出来るしデッキの動きがわかるから相手の基本的な対策も出来るしで素晴らしいので継続してつくって欲しいなぁ
    お陰で紙のデッキが増えてお財布がしにそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:12:05

    今日の新規 

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:24:44

    コーティブレイズ新規が来るってことは他のユースクエイク組も何かしらRR枠貰える感じかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:26:41

    オバロやヴァミも使えるということはストイケイアのRRでメイル強化くれそうだね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:01:51

    >>186

    DD2の時点でもう容量きつそうだもんね…カード詳細を切り抜き画像にしなければならなかったこと、アプデでカード画像に変えても大サイズの高画質にはできない点においても

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:31

    >>171

    まあそりゃブラグドマイヤーは無理にオーダー入れるくらいならユニット積んだほうが強いデッキだし

    ヴェドロークの高火力とかブーストに使うよりも殴りに使った方が圧力かけられるからな


    >>183

    だってニルミーン、ドラエンで採用出来ないデッキ0だもん

    そりゃ高くなるわなって

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:36:46

    >>190

    ユースクエイクと連動するなら水想ともシナジーある奴になるのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:26:16

    くだらない妄想で。7月のアニメで初代リーダーが唐突にストライドジェネレーションとか言い始めたらどうしよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:18:36

    ブレイバーンコラボのシク、PVイラスト使ってるからダイカイザーもさらっと別イラストで収録されてる……www

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:37
  • 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:32:21

    >>196

    建て乙よー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています