初期のスケール変動デメリット効果

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:00

    仕方がないとはいえ、初期のエクシーズのデメリット効果を思い出させるな……
    初期のPモンスターを見直すとこのデメリットが目がついて『そういえばこの頃はこういうデメリットがあったなぁ……』と思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:40

    レベル4チューナーの話もする?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:45:20

    リンクは最初から自重してなかった印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:46:55

    >>3

    今メインフェイズ2でしか特殊召喚出来ない人の話した?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:31

    >>3

    LVP以降はともかく最初期はだいぶ自重してたぞ

    FWDとヴァレロは外れ値だけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:31

    >>3

    リンク2は素材指定が緩いやつでるのが10期後半ぐらいじゃなかったけ

    ハリやらでLVPから急にアクセルふかしてきたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:12

    >>2

    レベル4チューナーが酷すぎてフレムベルマジカルが相当使える方だったんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:23

    シンクロは最初から強かった気がする
    ブリューナクとかゴヨウは最初期だよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:55:12

    単体で相手ターンに無効妨害とか全然配られなかったぞ。相互リンク前提の奴らばっか。種族属性召喚方救済やテーマ専用ですら単体妨害全然なかった。

    >>3

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:19

    >>7

    なおDT最初の弾にデメリットない奴がいる模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:30

    >>7

    長らく霞の谷の戦士と実質二択(他が出しづらいトラップ・イーターやそもそも星4で基本使えないロード)だったような記憶

    普通に霞の谷の戦士は優秀寄りだったけどフレムベルは奈落が普通に入る環境だからそこにかからずスタダとかにいけるメリットはあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:59:24

    >>7

    マジカルは真炎とかヘルドッグ対応なのも大きかった気がする

    今はゲリラカイトとかあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:59:40

    しかも時読みのモンスターいる時貼れない制限やりすぎじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:08

    >>13

    それだけ最上級の特殊召喚警戒されてたってところはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:45

    >>13

    最初期中の最初期だから加減がわからなかったのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:01

    ペンデュラムチューナーも結構長く出てなかったよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:41

    >>9

    というか今でも妨害は汎用リンクでは少ない方だぞ

    ただ展開パーツはサモソの時点でおかしいしずっとおかしいのが出てる気がする

    というかブレーキ踏んだなってやつと頭おかしいの??????が1年目から交互に来てたのがリンク

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:00

    >>16

    Pゾーン有れば毎ターンP召喚からのシンクロ召喚はまあそりゃ警戒するやろって感じではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:24

    スケール変動は最初期っていうほど最初期だけでもなかったよね、2年ぐらいはあった記憶がある
    バニラ魔術師とかでちょっとずつデメリット無しも出してたとは言え

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:51

    懐かしいな、ペンデュラムモンスターのペンデュラム召喚ができないスターターデッキ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:27

    >>16

    11期最初のほうまで除外されるとか召喚制限ついてたりここもかなり警戒してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:05:00

    ペンデュラムはスケール4みたいな中途半端が本当にゴミすぎる
    今からでもスケール4が何か救済されるようなサポート作ってくれないかな?
    バニラや効果なしモンスターはそれぞれに属してる利点が少なからずあるけどそれと同じようになんか付加価値が欲しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:09

    スケール4を活かすには4以外のレベルのペンデュラムテーマが出れば解決なんだけど、どいつもコイツもレベル4に収束しやがる
    何がレベル4に惹きつけられてるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:10

    ペンデュラムチューナーに厳しかったのは特に消費なくフィールド素材とエクストラデッキ往復をやって欲しくなかった気配は感じるのよね、だから10期以降徐々に緩くなっていった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:38

    タッグフォースのペンデュラムデッキでお世話になったカード
    これがないとオッPをペンデュラム召喚する難易度が上がる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:54
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:18

    他の四天の竜コスプレは破壊された時何かしらの効果があるのにコイツだけ何も無い
    チューナー使い回しの除外はいいけど破壊されたら効果当時ですらついてておかしく無いと思うが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:27

    >>25

    OCG内で唯一ウインドフレームに正規対応しているレオ君じゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:11:14

    >>25

    君是非マッチキル効果がない一般カードにリメイクされて欲しいな

    普通に野試合やMDで使いたいんだよね

    まぁ身内と紙やるならレプリカ使用の許可取ればいいけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:36

    >>3

    初期リンクはイカれ野郎が割といたのは間違いないけどリンクルベルみたいなクソ縛りの産廃が生まれたりなんだかんだ制約付けようとしてた形跡はあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:47

    >>17

    展開は新マスタールールの為にパワカするしか無かったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:24:43

    リンクも汎用だと条件が割と重くて隙もデカいアポロウーサと同じくクソ重いアコードやトライゲートぐらいしか無効無いしな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:31:15

    リンクは実質スタン落ちみたいな真似した以上前くらいの物をお出しできるパワカ出さなきゃ売れねえ派とせっかく力づくでインフレ環境を押さえつけたんだから大人しいやつ出さないと派に別れてたんじゃなかろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:07:06

    スレ画のリメイクとかありかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:12:13

    >>34

    アストロとクロノがあるからどうだろう…

    アストログラフはまだしもクロノグラフは完全に時読み意識だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:12:58

    >>7

    ・ドラゴン族シンクロモンスターにしか使えません

    ・星4モンスターを素材として使えません


    の制約のせいで本来の用途であるスターダストよりブラックローズドラゴンに使われたデブリ・ドラゴンとかいるからなぁ…これでも普通に強い方だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:03:41

    エクシーズの最初の時期は『シンクの素材にできない』テキストがそこそこありましたよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:06:21

    >>37

    先輩は縛りなかったらシンクロに便利すぎるししゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん 25/05/16(金) 15:08:13

    >>28

    対応してるけど対応してないぞ(公式で使えない)

    対応してるけど自前のやつがあるから使わないのがシムルグや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています