- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:07:09
とりあえずランダムハンドとダイレクトは無しでやろうぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:27:32
スコールはやっぱ衝動ドローするのか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:39:02
作戦徴用みたいな効果
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:39:12
盗用
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:46:19
カードゲームでRPGのミニゲームのカードゲームのカードを収録すると書くとパッと見だと何がなにやらだな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:09:41
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:09:53
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:29:08
デッキの上1枚でトリプルトライアド始めるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:33:24
元ネタ要素もある中々面白い効果だな
でもマナコストおっも… - 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:14
スコールはやっぱカードするのか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:50:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:20
8と言えば
そう、トリプルトライアドだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:21
こいついつもカードしてんな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:07
だってカード集めてアイテムに変換するのが一番効率良いし……
カードゲームなんてミニゲームやってる暇ないよとか思ってたのに雑魚相手にレベリングするより遥かに楽に強くなれるなんて聞いてないんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:50
レベル上げたら雑魚も強くなるからね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:37:59
重要なのは精製でその素材はショップ購入でもゲームクリアは出来るぞ
どの時点で何が揃うってわかってくると強化のためのカードゲームは一周回って逆に非効率になって
Disk1でフレアやホーリー100個とか最強武器改造とか
あるいはドーピングアイテム作りの極限育成などのロマンを求めて励むことになる - 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:44:33
絵と名前はブラックジャックなの草
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:50:52
ラスボス(エルオーネ)
宇宙ルールはやめろ - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:55:47
前座ピエット(アレクサンダー)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:13:14
楽しそうなカードではある
何より意図してるのかしてないのかドローの再現みたいにもなってるし - 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:16:51
FF8やったけどゲーム名初めて認識したわ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:09
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:24
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:10
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:29:28
チュートリアルの用語解説になかったっけか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:24:29
統率者向きの能力だけど現状判明してる枠だとゼル以外は入れられない、特にスコールで採用できないのが惜しいな
こういうランダム要素あるカードは赤のカラーパイだから色に文句は無いんだけど