- 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:10:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:11:45
プリテンダーだろお前
- 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:12:09
私はあなた自身なのです
藤丸立香…… - 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:16:47
- 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:18:17
名前のz-oneも最後の一人って意味も入ってるのセンスあるなと思った
- 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:44:09
1人では救いきれてないからセイヴァーはないでしょう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:44:48
セイヴァーのプリテンダーなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:45:15
なんならビースト未然なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:12
救えなかった理由が時間切れっていうのがな。手段は問題なかった
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:13
天使を大量に連れてるからマスター側でも通る
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:53:17
イアソンの宝具やザビーズの攻撃みたいにイリアステルメンバーが参戦するモーションがありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:53:51
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:01
怠惰(1ターンしかフィールドに存在できない)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:58:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:59:33
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:00:23
それもすごくいいな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:01:43
ゲーム内のプレイアブルキャラとしてはプリテンダーとして実装されて、スキルか宝具でクラスがセイヴァーに変わるやつ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:19:51
宝具として間違いなくアーククレイドルを持ってくる奴
シナリオ限定でも第三再臨限定演出でも美味しい展開になりそう - 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:11
遊戯王主人公は大抵クラス分けできるけど
こいつと遊星はめっちゃ味する - 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:27:42
宝具で時械神を召喚することができる。
時械神は戦闘、効果では破壊されない。あれ、結構強さヤバくね? - 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:40:40
時械神宝具もいいけど、彼自身の生き方とかが宝具になってるのも良いと思う
彼の真の強さはデッキでも時空を超える技術力でもなく、自分の名前すら捨てて不動遊星になってでも人々を救おうとして、しかし救えなかったけれどまたイリアステルとして立ち上がり世界を救おうと足掻いた心の強さだと思うから
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:57:03
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:52:36
ただどこまでデュエルモンスターズのルールが適用されるか。
恐らくはディアハ形式になって、わざわざターンだの攻撃が必中とか、カードゲーム的なルールは無い召喚術になってそう。 - 24二次元好き匿名さん25/05/16(金) 12:55:42
それいいな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:59:21
世界救えちゃったから異聞帯になっちゃった感じ?
- 26二次元好き匿名さん25/05/16(金) 13:02:05
中身生命維持装置に繋がったおじいちゃんなだけに戦わせるのしんどいな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:44
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:33
宝具BGM∶みらいいろ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:12
ギルガメッシュとか山の翁とか、婦長とか人を観察してる人らからの評価とかも気になってくる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:00:46
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:54
本人はZ-ONE時代は反英霊みたいな認識だから人理を守るマスターには不動遊星の力が必要だと思って遊星エミュを続けるけど、実際はZ-ONEの方が必要だったみたいな流れだといいな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:17:18
実は銀髪のモブ女の子に「私は私では無い」って説明してるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:21:18
というかこの人カルデアにふらっと合流できそうではある
人類滅んだ世界の生き残りだし…… - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:22:18
剪定されていなければだけど、ドバイみたいにちゃんとピリオドのついた世界線になるのか
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:23:58
時すでに遅しとはいえ、生き残った人類を一つにまとめて導いたわけで、確かにセイヴァーとしての資格はあるのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:20
- 37二次元好き匿名さん25/05/16(金) 15:07:47
ドラコーの時のザビーズみたいにこの人のイベントでコナミ君出るとか無い?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:13:23
それもいいな。絆礼装と悩ましいレベル
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:02
確かにそんな感じでありだよな。コズミックブレイザーが宝具なのも割とエモい
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:17
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:21:51
間違いは無かったがひたすら『時間』に追われた最後の霊長にして最後の聖人
警句と共にバトン渡せたの最高に型月してる気がする - 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:23:33
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:28:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:33:32
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:36:20
知らない人向け
スレ画は
遊戯王5DSのラスボス。
科学技術が発展した世界で、世界のネットワークを管理するコンピュータが人類は滅ぼさなければならないと計算して攻撃を始めた世界の住人。
スレ画はコンピュータからの攻撃を回避するためには清い心が必要であるとして、人類に広めようとするために、過去の英雄である主人公の容姿に体を整形して思考パターンも移植した【麻酔なし】
想定通り清い心が広まったおかげで人類滅亡から持ち直したけれど、全人類に広めていくのには間に合わずコンピュータが人類の大半を巻き込んで自爆。残された自分含めて4人。
仲間も全員力尽きて人類は自分だけ、その未来を変えるためにアニメ本編にやってきた未来人 - 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:37:43
そういや赤き龍はケツァルコアトルとも言われてたなぁ。自分がやれることを精一杯にやり切ったからそういうことで悪くは思われることはないな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:40:21
このスレでプリテンダーと言われているのは未来で救世主として扱われている主人公の名前を利用し、成り代わるために自分を改造したから
アニメ本編では黒幕として扱われて最後は主人公とデュエル。最終的には主人公の代わりに死ぬことになる。経緯が経緯なだけあって善人のラスボス。
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:58:53
別に私欲で成り代わったわけじゃないし、なんなら邪な感情持ってると使えない境地とさらにその先に至ってるという
さらにモノホンの神々が慈悲で力貸すぐらいには聖人認定されてる - 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:01:21
- 50二次元好き匿名さん25/05/16(金) 16:03:24
元々別人だったのが史実の英雄の似姿になってるわけだからグレイや家康、弁慶なんかからもボイス付きそう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:03:44
サイコデュエリストだっけ……モンスターの攻撃を現実に影響を起こさせるようにはなるんじゃない? 指定した範囲内に入った者をデュエリストとみなして対戦するとか?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:07:59
- 53二次元好き匿名さん25/05/16(金) 16:12:52
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:15:24
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:17:30
- 56二次元好き匿名さん25/05/16(金) 16:19:33
アルトリアからも何か言われるかもな。彼女にとってのブリテンが彼にとっての人類
- 57二次元好き匿名さん25/05/16(金) 16:32:29
それは人間がもうZ-ONEしか居ないからの話で誰か1人でも居るなら残す方に足掻くと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:40:41
人類の機械化(イリアステルみたいな)に舵を切ってしまったZ-ONEが異聞帯の王で、異聞Z-ONEが召喚した鯖がプリテンダー不動遊星(本編Z-ONE)ってのは妄想した事がある
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:27
お前のクラスはプリテンダーだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:33
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:44:08
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:46:06
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:55:45
- 64二次元好き匿名さん25/05/16(金) 16:56:16
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:00:18
この話見て思い付いたんだけど、Z-ONEは異聞帯に召喚される汎人類史サーヴァントの役回りも似合うと思うんだ
何の縁か滅びかけの世界に召喚されて、不動遊星との邂逅を経た自分なら今度こそ世界を救えると信じて孤軍奮闘するも失敗、絶望の中自分がこの世界に召喚された理由が『世界を救う』のではなく『世界最後の一人としてカルデア勢に希望を託す』ことにあったと知る…みたいな
『世界を救おうとした』事じゃなくて『世界最後の一人としてその反省をきちんと伝えた、終わる世界を活用しきった』事が偉業認定されて、滅びかけの世界の店仕舞いを何回もやらされるポジションに据えられてたらお痛わしくていいと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:11:51
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:21:37
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:01
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:43
異聞体の王z-oneと半人類史の不動遊星(z-one)ってパターンもあるか?分岐点は遊星に託すことができたかどうかとか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:38
生前のイリアステルのみんなと囲んで食べたレーションかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:10:24
時械神は鎧に天使が憑依したものらしいから高潔で清らかな精神の持ち主しか扱うことが許されない。
時械神は使い手を選ぶ。
鎧に憑依した天使はfate時空の天使と違って意志や人格がありそうだよね。 - 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:12:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:05
本編後の遊星が聖杯戦争に巻き込まれる特異点で、遊星がサーヴァントz-oneを召喚とかもエモそう
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:38:41
自分で作った遊星のバイク
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:28:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:39
ちなみに声優さんはサムレムアサシン、ちょっと見た目も似てる…?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:14
前にも似たようなスレあったな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:55
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:04:08
Z-ONE通して未来世界の在り方、無名で善良な科学者がことを成そうとした時にはとっくに時間切れだったこと見通して厳しい顔しそう
シリアスじゃなければギルギルマシーンの整備頼むし、ライディングデュエル用に改造しろって無茶振りしそう
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:14:09
- 81二次元好き匿名さん25/05/16(金) 21:20:29
精霊だの超常じゃなく科学の産物だからな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:54
時戒神の石板とか仲間達じゃなくて遊星になるために付けた仮面が絆礼装になる気がしてる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:36
- 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:31:12
ぽっと出の世界の危機な特異点にプリテンダー不動遊星と共に立ち向かいたい
クライマックスで良い感じの演出と共にプリテンダーのいつもの真名○○が来ると思ったら
やけに神々しい演出からの章クリアのような演出で救世証明みたいな良い感じの言葉と共にセイヴァーにクラス変更して盛大に黒幕を吹っ飛ばして欲しい
そしてクリア後のロスタイムみたいなおまけシナリオで
赤き竜役のケツァルコアトル、スターダスト役のメリュジーヌ、冥界の王役のエレシュキガルと戦い
宝具レベル4まで上げてからセイヴァーと彼等三騎を触媒として連鎖召喚されたライダー不動遊星と
十代VS遊戯のようなタイマンでの勝負で宝具レベル5まで上げられるようになると同時に正式加入してほしい - 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:34:20
遊作はきっとEXTRA系の特異点で出てくるんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:49:59
生命維持装置の動力になってたんだったか
- 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:50:23
虚無械アイン:C
時械神を召喚するのに使われる宝具。これ自体に直接的な攻撃力は無いが、あらゆる破壊を受け付けない神秘が宿っており、虚無械アインは存在を損なわれない。時間経過で無限械アインソフにランクアップする。
無限械アインソフ:A
時械神召喚と破壊耐性は据え置き。時械神の召喚に際して魔力を消費するが、アインソフが稼働している間は時械神が時間経過で消失した場合に召喚時に消費した魔力を元に戻す。一定時間になると無限光アインソフオウルに進化する。
無限光アインソフオウル:EX
時械神の召喚の触媒となり、この宝具は破壊されない。時械神の召喚に魔力を一切必要としなくなり、
時間経過で時械神は消失しなくなる。さらに時械神の召喚制限も取り払われ、何体でも召喚できる。そして10体の時械神を召喚した時にアインソフオウルに根付いた木に隠されたDa'atを召喚できるようになる。 - 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:37:48
Z-ONEなら未来組呼び出す宝具欲しい…
イリアステル滅四星
人形(ロボ)に魂(人格)を組み込むことで滅びに抗ったZ-ONEの同志を特殊召喚する。基本的に死の直前、年老いた姿(遊戯王4爺's)では無く全盛期の姿で呼ばれる。
因みにパラドックスが、本編後十代にディアハ仕掛けてボコボコにしてる、赤き竜が盾になってなければ大変なことになっていた。 - 89二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:58:13
- 90二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:56:03
- 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:57:40
究極時械神セフィロンを召喚したら、主の降臨に聖人サーヴァントというかキリスト教徒のサーヴァント達が跪きそう。
アカシックストームが名称的に因果操作による攻撃になりそうだ。
ラツィオンは相手にドローフェイズがないから、何かしらのアクションでダメージを与えるデバフ行動制限。
バウンスはFate的に相手を戦闘開始時点の初期状態にまで戻して、それ以降に展開された使い魔・宝具・結界などを無効化してやり直し。
破壊効果は普通に特殊攻撃というか、当たればクリティカル確定な強い一撃扱いだろうか?
戦闘員の戦闘技量・幸運・自由行動など不確定要素がほとんどない、カードゲームのルールを戦闘に置き換えると扱いが面倒になる。
どんな相手でも強制リリース、破壊、除外で全部処理できますとかされたら、何でデュエルモンスターズのルールが絶対的に優先されてんだよ?と思う。
壊獣はOCGだと相手モンスター強制リリースで召喚出来るけどカードゲームで再現しようとした結果だから、実際に呼び出すとなるとカード内の背景ストーリーみたいな形になりそう。カードで召喚は出来るけど町を破壊しながら出現して敵味方関係なく暴れる形。 - 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:48:56
時械神は鎧に天使が憑依した姿だけどどちらかといえば神に近いのかな。
Z-ONE自身も時械神をその名の通り神と呼んでるし。 - 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:05:36
- 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:04
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:04:38
実装されたとしてイベントとか幕間とかでどんな出番があるかな
機械技術系としてエジソンとかバベッジあたりと組んでもいいし、(生命維持装置繋がりで)医療チームと関わってもいい
遊戯王はそのままゲームとしておっきージナコあたりとも縁が出来そうだし、割と色んな話に出せそうな素質あるな - 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:49:32
どっちも自分の役目や役割背負ってる時はシリアス過ぎるし、重荷をおろしてリラックスしてる所を見たいよね