頼む・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:16:50

    このクリーチャーを召喚するコストは自分のシールドが5より多い分少なくなる
    メタリカ全体に6000パンプに
    ブロッカー、パワードブレイカー付与

    くらいアホみたいに盛られてくれ・・・!!
    マスタークリーチャー最弱と言われた雪辱を晴らして
    光の王としての威厳を見せつけろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:35:45

    流石に盛りす・・・まぁええか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:36:10

    それじゃあまだダメだ
    捲り数を両盤面参照にしてアンタップインにして使わなかったやつは山下でなく手札に送って
    盾仕込みは「すべて」でなく「好きな数」にしよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:38:33

    >>3

    メタリカの攻撃誘導の都合でタップインのがいいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:40:54

    >>4

    ならワイルドスピードみたいに自分のメタリカに攻撃曲げを付与する効果があってもいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:49:45

    場で付与するなら本体にブロッカー書いて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:51:11

    足回りの強化か序盤の展開や踏み倒して強い下級メタリカの種類ふやさないと正直キツそう...
    カードの収録数的にワンチャン32弾でサッヴァ―ク来る可能性あるし、31弾逃すと活躍できるか怪しいぞ
    マジで調整に期待

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:51:37

    出たターンには仕事をするようになって欲しいな
    マスターラビリンス発動にラグがあるのは痛すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:36

    ハズレ最高レアだったデスザロストを警戒級の強さに魔改造したデュエプレ運営を信じろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:15:27

    ラビリンス発動が簡単になるという強みはあるのよ
    ただ
    ・出るのが遅すぎ
    ・出撃しても1ターンラグがある
    ・ラビリンスが発動したところで超強くなるわけではない
    と欠点が多すぎるだけで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:22:22

    このままだとギュウジン丸以来の3200ポイントとか言われかねないから頑張れ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:50:34

    >>11

    ギュウジン丸はリキピに採用されてるからこのまま来たらトップクラスにマジで使い道ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:55:37

    >>11

    スタートデッキにも入ってるから強くなってくれないと困るんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:55:45

    まぁ…同期3人の中ではぶっちぎりでフィニッシャー性能0やからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:58:38

    そもそも盤面制限も考えると基盤自体にメス入れる必要あるのでは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:02:40

    >>15

    それ言うとジョーカーズもビートジョッキーもそうだからなあ

    マフィ・ギャングとグランセクトはまあいいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:06:27

    >>1

    オブシディアの能力構成を見るに詰めのフィニッシャというよりも劣勢の状況から盤面を補強しつつラビリンスを再発動する捲り札としてデザインされてそうだから

    コスト軽減の条件は5より多いじゃなくて5よりも少ないのほうがいい気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:27:54

    「同期2人がイかれてるだけ」で済ませる範疇ならまだ良かったのよ
    普通に使いづれぇ...

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:36:17

    >>18

    7コスではある物の順当に進めれば相手の基盤を壊しつつ攻め込めるジョニー

    5マナで召喚できマナ軽減のために出した他のクリーチャーも攻撃に参加させれるブランド

    強弱ではともかくコンセプトとして見ても弱いんよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:51:40

    オブシ軽減化ブロッカーつくのは前提として能力も微妙なんだよな…
    特にプレは盤面制限あるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:40:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:44:03

    カツムゲン√は勘弁して欲しい
    今回のはレアリティ維持だから大丈夫と思いたいが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:53:31

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:54:43

    オヴ・シディアのやりたいことって
    マスターラビリンスでシールドを増産してラビリンス効果でムキムキになったメタリカで総攻撃!
    だからラビリンスの効果にもメスが入るかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:50

    >>9

    というか紙でも出されたらそこそこ脅威ではある(かつて流行ってたデイガマゲを見ながら)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:07:17

    ブロッカーつくだけでも全然変わるからブロッカーだけはつけてくれマジで

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:24:49

    せめて手札は任意の枚数シールドにさせてくれいくらリソース賄いやすいメタリカでも手札全シールドは普通に重いんよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:34:48

    なんならコスト制限無くしてもいい
    盤面制限あるんだから連鎖しても誰も怒らない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:02:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:12:08

    それより美少女に転生して差し上げろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:13:13

    シンパシー付けて出しやすくしろ
    ブロッカー付いて敵獣止められるようになれ
    マスターラビリンスの効果も使いやすくしろ
    スタートデッキの切り札なら信じていいよな
    お気持ちスレ立つぐらいには強くなるのだ
    ああ我らオヴ・シディアをアッパーしろ高校

    あの世界に多分DGはないぞ
    だから君が正義だオヴ・シディア
    古参面してるけど謎な部分多いから設定盛り放題
    ついでに尻と胸も盛れ
    目隠れorモノクルの長身美女になれ
    目指せ人気キャラそしてオリカ実装
    ああ我らオヴ・シディアを擬人化しろ高校

    長いレスで申し訳ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:14:38

    こいつマスターのクセにコストも能力も終わってるのおかしいだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:25:51

    アニメ見た時「はぇ〜めっちゃ強そう」って思ったから(現実は弱かったけど)
    デュエプレ君もそう思わせるよう頑張ってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:45

    かっこいいんだよデザインは本当に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています