出た当初はボロクソ言われたけど再評価されたカードを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:41

    スレ画は出た当初はボロクソ言われたけど、咎姫と相性が良くて再評価された

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:35:30

    その道のレジェンド
    2007年当初と今で評価が真逆

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:18

    セルフドローロックがイゾルデのコストの素引きケアに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:04:59

    キモイルカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:08:06

    出た当初はシグナー竜最弱だの他力本願鰻など散々な言われようだったけど禁止にまで上り詰めたこの界隈のレジェンド
    効果が全て現代遊戯王と噛み合ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:05

    アニメ版と比べて弱体化が酷かったがX召喚登場で気軽に出てくるレベル4って理由で制限にまでなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:37

    遊戯王オンリー?

  • 9125/05/16(金) 14:14:50

    >>8

    遊戯王オンリーでお願いします

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:19:30

    >>2

    大元でもちょっとめんどいけど採用理由増えたのは偉い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:54

    クリゼロランサーでランクと属性が評価され、競合が増えて消えたと思いきやランクと効果を評価されて再浮上したレジェンド張る

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:58:17

    ドラゴサックの劣化扱いが嘘のように躍進
    そのターンダメージ与えられない・トークン維持出来ないのもリンク絡めた先行制圧で邪魔されないなら関係ないんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:07:04

    青眼3体並ぶけどリソース全部吹き飛ぶ上にそれ以上展開できない→その3体で確実に仕留められるようにすればいいんじゃね?の逆転の発想で生まれた激臨ワンキル

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:18:55

    ちょっと破壊と蘇生を繰り返すようになって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:22

    出た当時は青眼にそこまでサーチしたいカードが無かった上に不確定サーチだからボロクソ言われてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:31:51

    EXゾーンにしかX出せない時期だったのとまともなオノマトがいなかったから弱い弱い言われてた
    今では強いオノマトが増えたのとサーチ先が枯渇した時にこいつをサーチしたりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています