とりあえずお前がなんとかなれば割かしもうちょっと真面目に動けるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:09:37

    頼む、もうちょっとなんとかなってくれないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:11:28

    先攻で使えない時点でどうにもならなそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:13:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:13:46

    展開の要のこいつがあまりにも痛い上に遅いのがアンブラルの全てをダメにしてるまである

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:15

    既存でどうにかしようとしないで遊馬みたいにフルリメイクしてもらいたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:16:07

    誇張して言ってるだけだろって言いたくなるくらい酷い言い草をされるが誇張なしで本当に酷い例

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:19:02

    良く分かんないんだけど、5期くらいに出たカード……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:20:32

    >>7

    失礼な。あの誇り高きホープレイヴィクトリ―と同期だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:11

    >>5

    カード数が単純に少ないからカード名にカテゴリー名称を2つ含むとか、サーチが循環するとか、2体分のX素材になるみたいに色々欲しい効果持ちの新規が多すぎる...

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:28

    シャイニングが猫被ってるせいでセブンスタキオンにも対応してないの笑っちゃう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:22:08

    >>10

    ベクターだけ七皇の剣使わなかったせいでセブンスカードのデザインにアイツが含められてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:23:20

    初めて見るけど(アンブラル)テーマあるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:59

    >>12

    あるぞ。

    グール(攻撃力を0にして手札のアンブラルを特殊召喚する)

    アンフォーム(スレ画、流石に弱い)

    ウィル・オ・ザ・ウィスプ(場に出た時場か墓地のアンブラルと同じレベルになる)

    ゴースト(召喚権を破棄する代わりに手札のアンブラルと一緒に出てくる。レベル2)


  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:26:03

    ドルベだってセプスロっていう新しいエンジンで強化したんだし無理に既存メイン生かそうとしない方が...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:44

    しかもセパスロスケは既存も入れられたしな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:35:46

    送りつけ+強制攻撃付与すればさすがに使えそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:15

    >>16

    現代においてバトル挟まなきゃいけない展開デッキは相当無法やらないとキツイぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:12:25

    アンブラル・チュンドラとアンブラル・ファドラが来たらワンキルテーマとして食っていけそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:21:54

    悪魔族・攻守0をなんか良い感じに活かせるテーマになってくれないかな
    アンブラルX体はレベル4×3とかで…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:59

    アンブラルデッキ…貴様はよく戦った 眠りにつくがいい そして新テーマ『仮面魔術師』が出るのを信じるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:34

    >>19

    攻守0はアンフォームとウィスプだけだぞ

    グールは守備0だけど攻撃力1800だしゴーストにいたっては攻守共に200や

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:18

    リリースで2体出すとかじゃないのが痛すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:07

    >>18

    まず攻撃通すのにアンブラル・雀荘も必要だって

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:36

    そんなふわっとしたこと言われたって困るだろと思って効果みたら言われても仕方ない効果してて草

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:39

    >>24

    アンブラルにおいて3体素材のシャイニングを出すために必要なカードなんだがマジで「このザマ」って効果してるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:13:57

    相手フィールドに攻撃力100のトークン出して効果でバトルさせるカードはよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:46

    ベクターのアンブラルデッキを作りたいって思っても一生まともな形にならない主犯

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:00:19

    下級が戦闘破壊を介して起動する効果って後攻ワンキルテーマじゃなきゃ本当に駄目なんだよな
    上でも言われてる通り先行で使えないのが致命傷&致命傷
    相手の効果破壊で可能でも先行じゃ腐りやすいのにそれ未満だし
    自分で効果破壊して能動的にやれないのが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:03:07

    実際天盃方向はアリだと思う
    アンブラルのライフ半減通らないとワンキルは出来ない絶妙な感じで

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:07:46

    一体で二体分の素材化はシャークで許されたから欲しい
    後はアンブラルの効果を無理やり使う為にタキオンよろしくアンブラル・プライマルとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:08:44

    グールもウィプスも強い
    ゴーストもまぁ癖はあるけど使えないことはない

    お前はマジでなんなん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:24:46

    ぶっちゃけアンブラルで固めてベクターごっこして遊ぶ分にはゴーストより使いやすかったよアンフォームド
    レベル変動ないわ召喚権は消えるわでゴーストはアンブラルじゃなくてマリスボラスに行ったよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:54

    こいつ込みでなんとかするとしたら「戦闘破壊扱いで効果破壊する」みたいな?
    裁定ややこしくなりそうなテキスト刷るよりばっさり切って貰ったほうが楽だとは思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:49:02

    >>20

    仮面魔"踏"師だったわ…非力な私を許してくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています