プレイヤーがいないとプレイヤーが減る

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:48:13

    週7で晴れる屋TCで盛り上げハッピーやってたんだけど、お仕事クビになって実家に帰ってきました
    で、僕の県にも晴れる屋があってじゃあ通うかって思ったんだけど、
    そこはプレイヤーの主流がガチコマでレベルが少し合わない上、そもそもなかなか成立しないという
    やっぱりプレイヤー少ないとイベントも辛いね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:30

    ただでさえ総人口で若干苦戦してるのにフォーマットの細分化による分散や高額なデッキ構築費用による掛け持ちの難しさのせいで結構詰んでるぞ!

    まあなんだかんだスタンのイベントが中心だから基本スタンのデッキ持ってれば対戦できるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:31

    最初の文からして辛えよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:50:44

    それは辛いな…
    スレ主が盛り上げハッピーを盛り上げるにも限度あるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:51:04

    色々災難だったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:53:03

    フン
    ガチデッキを組めばいいだけのことだろう

    予算のことは知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:53:38

    >>6

    ガチとカジュアルではゲーム体験が違うのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:39

    スレ主の辛さと人口は関係ないのではと思ったが人口多ければその分ニーズに合う環境も見つかるってことならまぁ分からんでもない
    だが拡大しすぎると話が意図しない方向に行くから自分の周りの問題としてだけ話した方がまだわかりやすいかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:57:43

    >>6

    デュアラン10枚、各種チューター、ネクポ、各種マナファクト、むかつき、クレイドル、TTetcあります


    でも、そうじゃないんだ…そうじゃないんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:58:40

    来月に期待だな
    俺も初心者イベント的なのあったら行くぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:01:04

    >>10

    確かにFF来たら人増えるかも!それに期待やな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:03:09

    本当に人口はFFで増えるとしてそれをどれだけ定着させれるかよ
    紳士的でありたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:07:38

    >>12

    統率者楽しいと思ってもらってカジュアルな場を設けれないと離れてしまうだろうからね


    スレ主、店員さんにその晴れる屋でも盛り上げハッピーしたいですって要望だけでも出してみたら?実際通るかはともかく意見があれば次に繋がるかもよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:16:27

    まあFFのお陰でカジュアル統率者なら流入期待できるんじゃない?

    まあガチ勢が多い地域なら初動しくじると「マッチングゴミすぎるとんだクソ・ゲーだわ」ってなる可能性もあるからうまいこと対策しないとだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:20:17

    スレ主が加わることでカジュアルが一人いる
    これが初心者カジュアル勢に嬉しいことに繋がるかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:21:34

    都落ちえぐい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:22:44

    いや1人はキチィよ(マジレス)
    しかもEDHだし

    カジュアル卓が成立しないことには話にならんからカジュアル勢を特定のタイミングに集中させる仕組みがないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:35:09

    >>13

    火木にカジュアル統率者はあるのです 誰もいないだけで…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:40:16

    ちなみにFNMで回そうとしたのはDeadpoolです
    理由は単純に使いたかったのと、FNMはLvごちゃ混ぜらしいので高レベルを集中的に狙えるようにしてました

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:48

    >>19

    確かに型によってはジャイアントキリングも狙える

    カジュアルで組むこともできるときいた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:42:26

    デップー挙動が不快すぎて評判悪いみたいだけど実際どうだったん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:47:28

    >>21

    使い方次第ですね シナジー組み始めると強過ぎます

    ギャンブルチックに組んで序盤に出しちゃうようにすればカジュアルで問題なく使えます

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:15:11
  • 24二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:55:21

    スレ主は本当にお疲れ様
    これから遊べる機会が増えるといいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:12:38

    マジックなんかしてないで就活しろ定期

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:31:49

    >>25

    都内で探すか実家付近で探すか悩んでます…

    で、職業訓練に行きつつ考えるかって思って

    そこから晴れが近い(徒歩35分)ので

    行ってみたらコレだったのです…

    実家付近で探してほしいと親に頼まれてるけど

    その場合時々行けるカドショがコレだと余計悩むのです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:34

    そもそも職訓4時終わり
    イベント7時開始もまあまあ厳しい…
    先週火曜と金曜行って両方流れた…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:49

    カジュアルの方が新規は入ってきやすいからFFから参入してくれる人に期待しつつFF発売前後に顔を出してみるとかが精神的にいいかもね
    スレ主がいればあと2人新規が来れば卓が立つわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:52

    盛り上げハッピー(無職実家住まい)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:47:45

    初心者が飛び込みで店のイベントに出ようとするのはMtGの場合かなりリスクあるけどそんなこと初心者にわかるワケないというジレンマ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:48:53

    布教できる友達とか……
    いらっしゃらないんですか?

    まあ社会人にもなると昔の友達とは会いにくくなるし新しく友達作るのも苦労するが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:20

    >>29

    一応ブログをやってるので毎日収入あるけどね…

    150円程度なので大幅赤字と言わざるを得ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:55

    それは、つれぇわ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:05:29

    カジュアルでFF新規と気持ちよく遊ぶために店員と仲良くなってカジュアル帯のレベル分けをしっかりやってくれるようにした方がいいかも
    多分その感じ(ガチコマメイン)だとレベル分けの経験値を店員もプレイヤーも積めてない可能性がある
    ガチコマ勢って基本的にレベル分けが苦手な傾向にあるので

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:12:07

    レベル分けが苦手っていうか違った時のフォローが下手
    勝負の前にお互いの体験を良くしようという姿勢大事

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:37:45

    そもそもレベル分けとかいうめんどくさいことしたくないからガチってるまであるからなあ

    少なくとも俺はそうだわ

    EDHに関してはガチデッキ高すぎるからガチってないが

  • 37125/05/18(日) 00:52:49

    例えば、レベル9-10が3人の卓で「ごめんなさいレベル合わないかも…」とか言いながら、コレ出したら、まず僕の下家が勝つと思うんですよね…
    僕のデッキエターリとかネクサルとか、多人数戦ならではのカードを使いたくてやってるところもあるので…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:55:10

    多人数戦はキングメーカー問題もあるからマジで気を遣う

    ガチなら負けた奴が悪いんだよハゲで終わるからある意味気楽

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:05:18

    初心者に対して火・木に来れば緩くEDH遊べるってしっかり伝えられればワンチャン?
    まあそれで来たのが1人だけだとサシでやるハメになるからヤバいが

    3人卓だけでも作れるようにもう1人は同志が欲しいところ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:46:08

    ショップに通ってる人がどのくらい交通費かけてるのか気になる
    リモートワークになってちょっと寄るが無くなり逆に行かなくなってしまった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:00:23

    部長そんな大変なことになってたんだな…お疲れ様

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:22:14

    ガチコマの同卓者と「とりあえず次のゲームまでの間にカジュアルでもやりませんか?」って言って距離縮めるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:03

    求めるゲーム性が違うから嫌がられそうじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:30:00

    (盛り上げハッピーってなんだ…?)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:15:53

    >>2

    どうしても資産の問題があるから他TCGみたいに禁止以外全部使って良いですよとは出来無いんだよね

    だと言うのに最近のパックは複数種類のフォーマット用カード収録してさらにわかりづらくしてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:30:58

    EDHメインでやってればめんどくさいことなんて何もないんだよなあ(アメリカ並感)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:23

    >>44

    晴れる屋で行われてるカジュアル系の統率者イベント

    勝敗とは別に卓を盛り上げた人も評価される

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:56:23

    自分行った所は盛り上げた人ってよりかはめんどいから勝者以外の人の中からダイスで決めてたな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:08:29

    なんでそんなにめんどくさいのにやるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:15:56

    プレイヤーがいないと店も減る

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:28

    >>49

    勝った人にしかメリットないなら行かないでヤンス

    な人が割と多いからでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:00:59

    >>48


    まああまりにも主観的すぎる基準だから賞品次第じゃクソ揉めそうだしな……何貰えるのか知らんが

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:46:59

    >>52

    基本500円分のポイントですね

    3人戦だと角が立つとかでダイスが多いですが、4人戦だと投票することが多いです。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:15:38

    カジュアル卓あるのか・・・?って新規がカジュアル卓入って運よく成立したときに相手から出てきた統率者がデップーはカジュアルで使えるよね!とは言うがちょっとお辛い気がするんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:22:43

    マジックおーわり マジックおーわり マジックおーわり マジックおーわり

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:25:32

    >>55

    落ち着け!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:31:41

    いい感じに楽しめる機会が増えるといいね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:39:38

    盛り上げって名前のカジュアルイベントなのに商品あるのか

  • 59125/05/18(日) 22:36:47

    >>54

    カジュアルにガチ混ざってたらデップーぶつけるつもりですが

    全員カジュアルならネクサル使います

    みんなで死ぬほど引こうな!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:21:16

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:14:39

    盛り上げ賞は内輪の中に距離感が遠い人が1人混じると選定が微妙な空気になるしそう言う意味でもダイスが無難である

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:07:07

    実際参加チケット500円(シングル100円割引券付き)で3~5人の内2人に500ポイントはかなり意欲上がるよ

    ありがたい限りやでほんまに

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:24:02

    >>60

    すみませんMtGはじゃんけん賞でもなんでもやって人を集めないと対戦が成立しないかなしいゲームなんです

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:44:30

    どのゲームでも大会なんて大半のユーザーは商品目当てで参加するもんだしね
    ガチデッキに蹂躙される危険が常に潜んでるんだから商品どうでもよければフリーでいい
    晴れはデイリー大会でもポイント強いから動機付けようやっとるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:30:46

    お仕事クビになっての文が重すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:09

    明日またトライしてみようかな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:07:06

    無理せずに、集まるといいね

スレッドは5/20 10:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。