- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:33:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:35:24
ブルーアイズランドと化した海馬ランドにもいるし
映画にも登場している子
史実でもセトの石版にいたりと縁がある - 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:08
ペーテンも好き
劇場版だと相手の後ろに回り込んでナイフで一刺しするエグいダイレクトアタックする - 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:12
- 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:40:19
(もちろん便利だから入れてるという前提はあるけど)割と海馬の趣味で入ってるカードな気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:50:35
ブラッド・ヴォルス、ミノタウロス、サギー、青ナマコ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:51:59
DSODでも地味に出番あったの好き
- 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:06
何気にパワーカード主体の海馬にしては珍しい低パワーなカードで印象に残りやすいカードだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:25
スパイラルシェイバー喰らって円形にバラバラに切り刻まれながらもウイルス撒いてデッキ破壊した時の不気味な感じとか絶望感がマジで凄い
ピンチ演出にマジで貢献してるわ - 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:56:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:01:42
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:03:06
そのうちブルーアイズかウイルスのサポートとしてリメイクされそう