- 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:43:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:44:51
甘いな俺は抹殺の指名者を発動!(…ニビルいれてたっけ?)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:43
(しまった…これデッキ違うからこのコンボできねぇ!)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:52:17
調整してると特に起きるやつ
(今あれ2枚にしてるよな? 1枚じゃなかったよな!?) - 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:53:26
サーチカードを使った時に「サーチ先すぐ見つかったけど、デッキにあのカードとこのカードが今何枚あるか分かんなくなったから探す振りをしてデッキの中身全部確認しておくか...」を紙でやったことある人は結構いると思っている
- 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:55:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:19
MDのデッキ確認機能は神
けどデッキに残ってるかは自分で確認しないといけないのがカードゲームっぽい - 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:58:36
デモンスミスいろんなデッキに入れたせいで枠的に1枚にしてたり融合ラクリモーサしか入れて無かったりたまに混同してやらかす
- 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:43
よし、こいつでサーチを…光らねえ!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:16:10
禁止制限で枚数減った直後にそれを忘れてやらかすことはある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:17:42
…(そもそも違うデッキだった)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:41
あれ?このカードのデッキだと出せなくね?(遊戯王の日当日構築デッキ握りながら)
- 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:58
原石の鳴獰を発動!いでよダストン!
……ピティに入れ替えたんだった - 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:37
〇〇の効果でデッキから3枚目の△△を…あ、さっき組み替えて2枚にしたんだった…
とか普通にあるからな… - 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:50
デュエル中
デッキから現れ…ないっ
デュエル後
よく似たそっくりさん入れてた - 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:23:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:11
デュエマとかポケカだと必須技能な奴
- 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:35:25
ある意味でロットンがこんな博打に頼ってるような精神でデュエルしてたらその時点で負けるのも当然っていう暗示にも聞こえるな
インフェルニティクライマーのブラフなくても鬼柳さんの積み込みやデッキ変更でいくらでも負けが転がってくるという - 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:41:12
「デッキにモンスターがどれくらい入ってるか忘れた」とかブラフかましつつ、実はクライマーの効果でデッキトップはモンスターっていう流れが美しいって思ったのと同時に、もしもロットンがあのままスルーしてたらドローカードはインフェルニティクライマーだから鬼柳の負けだよな…とか当時は考えてた