七皇はテーマ使いが多いから強化の頻度高そうと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:59

    ベクター、ドルベ、お前らテーマ使いなのに10年以上新規ないのか…
    まぁドルベはWP貰えたからベクターに比べたら遥かにマシではあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:30:03

    ちなみに七皇のテーマ使いと最後に新規貰えた時期
    ナッシュ【シャーク】2025年3月
    ドルベ【光天使】2014年4月
    ベクター【アンブラル】2014年2月
    アリト【BK】2023年5月
    ミザエル【タキオン】2024年5月

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:32:11

    セブンスターズ、ダークシグナー、イリアステルとか敵対組織って7皇が上澄って呼べるぐらい強化されんからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:39:58

    ミザエルはテーマ使いなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:41:21

    ベクターに関してはテーマと言えるほどテーマしてねえからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:42:00

    >>2

    非テーマのギラグイメージのサンダーハンドが2020年4月、メラグ(というか璃緒?)イメージのリオート・ミグラトリーが2024年8月に出てるから本当にベクターだけ放置されてるな

    セブンスタキオンも一人だけ使えないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:44:43

    >>3

    “強化”をくれと言えるだけ幸せかもしれんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:45:34

    >>4

    タキオンがテーマ化してるしテーマ使いでいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:46:09

    >>4

    アニメ時点ではタキオンはテーマじゃなかったけどギャラクシーアイズ・タキオンドラゴンはカテゴリになってたしシャークもOCGだと後付けテーマだからセーフ(アニメ版だと当時からシャークはカテゴリ化していた)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:48:09

    >>3

    七皇はデュエル回数や登場期間が長かったってのがデカそう

    その中だとセブンスターズは2クールも出番あったか怪しい上にデュエル回数も1回しかないキャラがほとんどだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:26

    メラグはそもそもの水属性鳥獣族が少なすぎて1枚もらった所で…
    既存カードの方向性迷子のベクターもだけどこの二人は10枚新規もらっても全然足りない感じがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:26

    >>11

    10枚もあったら新規テーマ作れるレベルだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:39

    新規貰えない七皇でもギラグのハンドは海外環境取ったことあるしドルベはかつて環境だったしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:51:49

    >>3

    イリアステルはラスボス、映画ボス、シンクロメタと強化しにくい要素が多いし残りは七皇とかもそうだけど単純に人数多くて全員の強化は流石にキツイのがね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:05

    メラグも水属性鳥獣族で攻撃力増減っていう一応のコンセプトみたいなのはあるからまだやれなくはないんだろうけど、ベクターはそういうのもイマイチ揃ってないからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:21

    ベクターは逆に本編でやってること幅広いんだよな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:53:23

    メラグは特徴方向性自体はかなり明確なのに全く強化がないっていう逆に珍しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:56:01

    ミザエルというかギャラクシーはちょくちょく新規もらってたけどミザエル系じゃないのも多かったし
    シャークさんもデッキが形になったのはほんとここ数年でアニメ終了からかなり長いこと紙束デッキだったからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:59:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:00:35

    >>18

    流れに乗ってこのまま七皇全員強化してほしいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:01:22

    >>10

    そもそもセブンスターズの名前全員言えない人そこそこいそう

    七皇やダクナーは有名なキャラ多いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:54

    >>16

    広すぎて結構OCG化されてるのにされたカード同士のシナジーが薄いという

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:05:24

    アンブラルはいつ来てもおかしくないけどいつまで経っても来ないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:06:59

    アンブラルだけでなく捏造シャイニングと合わせて本編後ベクターデッキとか勝手に出さないかなって思ってるけど
    遠そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:07

    ベクターは待てても俺たちの心が持たねぇ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:10:07

    >>21

    アムナエル、ダークネス、カミューラ、タニヤはわかる人多そうだけど残りはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:10:43

    メラグは水属性ランク4がシャークとがっつり被ってるのがOCG的には扱いにくいんじゃないだろうか
    ミザエルもカイトと被ってる部分多いけどあっちはタキオンが立体化されるぐらい人気あったからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:12:06

    >>21

    アムナエル(マクロコスモス)、カミューラ(ヴァンパイア)、タニヤ(アマゾネス)、首領・ザルーグ(黒蠍)、ダークネス吹雪(レッドアイズ)、タイタン(デーモン)…あと一人が思い出せねえ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:13:12

    >>28

    CV宮野のファラオ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:13:27

    >>28

    王様

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:13:54

    アビドス3世

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:16:31

    >>24

    そんな無茶やるなら本当に10枚でも足りないかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:31:57

    ストラク投票にいた光天使は何でまだ強化されてないんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:25:51

    >>2

    今でこそテーマ使いが多いけど、ナッシュとミザエルは最近になってテーマ化したから放送当時は3人しかいなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:27:21

    強化が全く無いのはZEXALの強化枠の大部分を長い事No.が締めてたってのがあるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:52:59

    >>28

    十代にしても「手間暇かけた割に普通じゃないか」と言われたスピリット・オブ・ファラオ使いの王様だね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:01:13

    シャークさんデッキってクラゲ先輩も取り込んでるんだし、メラグ強化はバリアン水属性連合みたいな感じでEXの選択肢だけ増えればいい気がするわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:02:55

    いやメラグはEXはそこそこある方でメインがなさ過ぎるタイプだぞ
    今となってはEXもそこまで強いわけじゃないが当時だとそれなり性能だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:04:12

    メラグは直接強化されねぇくせにナッシュのカードでエクシーズは出せる中途半端さがイヤ
    なんかすげぇムズムズするというか気持ち悪いンだよな…
    素直に水鳥獣縛りで良いからキャラデッキとしてデュエルで遊べる新規ほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:07:41

    テーマ持ってないけど水属性鳥獣族で攻守変動複数ランクを使い分けるってわかりやすい特徴してるからな…
    水属性鳥獣族が一見多そうでOCGだとほとんど存在しないって問題がね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:11:29

    ZEXALは露骨に強化されまくるキャラとそうじゃないキャラに格差がありすぎだと思う
    トロン一家とか兄弟で唯一Ⅴだけまったく強化されないし、七皇に限らず不憫で可哀想に思えてしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:58:18

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:10:58

    4軸多すぎ問題ギミックで差別化するにも限度があると思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:43:50

    >>43

    シャーク3~5

    ドルベ レベル4を3体素材にしたら追加効果

    メラグ 攻撃力変動をトリガーに効果発動

    ベクター 特になし

    アリト カウンター罠戦法

    ギラグ サンダーハンドみたいに元々の攻守1600でまとめる

    ミザエル タキオンをだして攻めまくる

    差別化しようと思ったら意外とできる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:11:43

    >>33

    それ言い出したり幻影騎士団は強化されたけど+彼岸と書かれてた方はリンク貰って以降全く強化来てないからな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:14:43

    ベクターもとっちらかりすぎだがそれすらないメラグェ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:17:04

    メラグは【リオート】使いになるのがベストなんだろうけど無理なら勇者とかで強化された【ペンギン】使いでもいいからさ…

    DMの変態ペンギンや極氷獣使いでペンギンも使ったオルガと被る?…気にするな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:41:51

    >>3

    ・近年(10期以降)に複数枚強化アリ

    ヴァンパイア、真紅眼、アマゾネス(3/7)

    インフェルニティ、レプティレス、フォーチュンレディ、インティクイラ(4/7)

    機皇、TG、sin、フルール(4/5)

    シャーク、タキオン、BK(3/7)


    ・長期放置or単発1枚

    チェスデーモン、スピリッツオブファラオ、黒蠍、ヘリオス

    スパイダー、エイプ、リアクター

    時械神

    アンブラル、ハンド、光天使、水鳥


    残り組でそろそろありそうなのはオシリスレッドパック連動でタイタンアムナエル、リンクス連動でベクターあたりか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:38

    敵幹部のテーマは全然強化しないKONAMIのお家芸なので…
    ラッシュでもやってんじゃねーよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:51:43

    >>46

    メラグはデッキ組める程メインのカードが無さ過ぎるだけでとっちらかっていない

    ベクターはアンブラルがあるのにマリスボラスやテーマではないゴルゴニックもセットにしてるからとっ散らかってるように見えるだけ


    アンブラルの問題点はマリスボラスやゴルゴニックの方がやりたい事や方向性分かりやすい事

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:53:16

    >>33

    単純にドルベ以外の選出がここで落ちてもその内強化来るだろなってメインキャラばかりだった

    アニクロ投票の方は他シリーズの脇役もかなり混じってたのでジンが放置くらってても目立たない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:32:45

    >>37

    【クラゲシャーク】が【クラゲシャークラグナ】になるぐらいに相性良い下級鮫をもっと欲しいとこ

    クリスタルシャークは良い線

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:54:35

    なんでドルべをここまで引っ張ってんだろうなって
    1番強化が簡単まであるでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:24:19

    >>50

    勘違いしてる人多いけどマリスボラスはNo.96が使ってたテーマでベクターは全く関係ないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:00:16

    ベクターはリンクス実装で1番盛り上がってる時期にこなかったらもうダメそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:17:05

    >>40

    現段階では種類なさすぎて問題だけど

    競合がいないってことでもあるから開拓の余地は高い

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:34:29

    >>39

    水鳥獣縛り付けたらラグナゼロ出せなくなるからその辺もチグハグなんだよなあ

    結局水属性レベル4軸で縛るしかないけど、それならナッシャーク強化した方が皆嬉しいよねっていう…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:43

    ギラグは5年前にサンダーハンド1枚だけ渡されたけどこれだけじゃな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:59:08

    ハルピュイアもいるからレベル4に絞られても困るぞ
    シレーヌオルカも活かしたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:05:05

    光天使ってまだ放置されてたんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:55:01

    >>39

    ある程度種族属性ランクが共通してて設定的にも関連あるキャラに引き取ってもらうのも一つの道だけど、クラゲ先輩、ジンロン(ドラッグラビオン等)、海美プロ(ガンガリディア)みたいにメインデッキ側のシャークミザエルアンナからも必要とされるwinwinの域になってないのが中途半端

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:10:48

    >>56

    はやいとこ強化してほしい

    璃緒以外で水鳥のレベル4~5のテーマだされたら終わりだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:45:28

    あんまし言いたかないが、アンナとかアリトとかベクターより優先して強化するほどのことか、と

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています