- 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:18:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:19:16
時代の違いじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:09
ペンデュラムの時代に…生まれた子だから…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:22
- 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:20:59
クロスオーバー・ソウルズ懐かしいな……
もう10年前か…… - 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:21:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:21:52
マドルチェシャトーとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:09
あぁ…発動時だとペンデュラムがスケール作った瞬間に割れるからか…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:32
あんまり対象範囲が広すぎると今度は強すぎるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:50:33
ペンデュラムじゃなくてもあらゆる永続装備フィールドほぼ無力化できてモンスターも破壊できるの強すぎない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:08:58
手札誘発でサイクロンの上位みたいになったらちょっとな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:15:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:40
もともと刺さる相手にはうらら以上に刺さるカードだからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:39
発動時に撃てたらロック系の永続魔法罠にも撃てちゃって
対応範囲が広すぎるというかバック除去の役割の一部も奪うからでは? - 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:34:39
- 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:43:34
- 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:08:45
その代わり墓地に送るから墓地メタあると使えねえんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:19:32
- 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:29:16
- 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:37:34
- 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:38:07
昔のレッドデーモンはアビスで殴ってうさぎを蘇生してた、懐かしい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:24:27
- 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:27:02
フィールドで使うからダメというより、根本的に手札誘発で除去ができるのがクソ強いのよね
手札誘発って厳しめ条件のあるニビルとかPSYフレームを除けば基本的に0:1交換でアド損になるもんだから - 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:26:41
- 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:31:44