2年ぶりにマスターデュエルを始めたいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:15:06

    なんか始めたばかりでも直ぐに組みやすく、ランクマッチなどでも戦えるデッキ無いでしょうか?
    以前のSteamアカウントにログインできなくなってしまったので、全部最初からやり直しなんですよね
    以前は緑一色大逆転クイズ、ジャムナイトブラックガーデン、レッドアイズ・バーン等組んでいました

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:17:07

    現行の先攻ワンキルの雄ギミックパペットとかどうよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:19:03

    今はちょうどレンタルでOCGのタクティカルトライデッキが貸し出されてるからただランクマしたいって場合は元手ゼロで遊べる
    とりあえずランクマ用のデッキ1個完成させるなら転生炎獣か斬機のサイバース系かな?
    ストラクチャーデッキがベースになるから手っ取り早いしパーツが使い回しやすくて無駄になりにくい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:19:05

    >>2

    まっったく組みやすくないやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:19:47

    ランクマレンタルで回って来月良いのがあったら剥けば?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:20:06

    もうそろそろジェムナイト新規来そうではあるけど……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:22:52

    >>4

    高レアリティのカード自体は他環境テーマと比べるとやや控えめではあるよ

    エクストラに汎用を要さないってのもあるし

    ただ潰しは効かない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:23:46

    一応既に貰ってるかもしれないけど右上の🤝アイコンからキャンペーンコード入力で烙印ストラク貰えるけど組みやすいかと言われるとな…

    20838226

    一応キャンペーンコードは貼っておきます

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:24:27

    俺もブラック・ガーデンとジェムナイト使ってたな
    ユニオンキャリアーあった時は最高に楽しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:28:18

    バーンデッキが好きとは気が合うな
    しかし組みやすくてランクマで通用する物はちょっと思いつかない
    ヴォルカニックはたぶん1が好きだと思うけどスネークアイとか混ぜなきゃならんから高いんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:29:26

    >>1

    >>7

    環境ではないしレアリティ抑えてギミパペはおすすめしない

    ただし見た目とか動きが気に入ったならば組んでも後悔しない強さはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:30:47

    メメントとか?
    最低限のテーマUR7枚だから組みやすくはある
    ただし回すのが難しいと評判 でもガーデンジェムナイトデッキ回せるならいけそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:32:31

    そこそこ安くて旬なARG☆Sとか…
    SRはまあがんばってもろて

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:34:59

    まあギミパペは単一シクパな上ガン積みするURはリトソのみって思うと比較的安いとも言えるのかも
    ただまぁクセは強いし今後どこかでポロって規制されてもおかしくないタイプでもあるから復帰していきなりってのはリスキーそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:36:53

    メタル化・・・と思ったが相性のいいデモンスミスは高いし多少妥協してビーステッドでもそこそこ高い・・・
    ランクマではまあ・・・ちょっと厳しめか?
    一応ビーステッドベースにすればキャンペーンの烙印デッキとも組み合わせられなくもない・・・と思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:37:50

    初めて2時間くらいあれば妥協すればほとんどのデッキ組めそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:41:19

    >>3

    >>5

    なるほど!今はデッキを借りたりできるんですね

    とりあえずそれで一旦回しつつ環境を見て組むデッキを考えていこうと思います

    >>2

    >>7

    ありがとうございます、必要カードとか調べつつ先攻ファンサービスして行く方向も考えてみます

    >>8

    ストラク無料で貰えたんですね、ありがとうございます、受け取ってきます

    >>6

    >>9

    私が遊戯王を始めたきっかけが3DSの最強カードバトルでして、初めて握ったのがジェムナイトというのもアリ強い思い入れがあるんですよね

    その流れでMDでラピスラズリに出会いバーンに傾倒してしまいました

    な、なんだこのイカレ新規は…数年離れただけなのにインフレを感じるなぁ

    >>10

    ヴォルカニックは調べてみた感じ、ファンデッキとして回すのであればかなり楽しそうですが、実戦に持ち込むには混ぜ物考えなきゃいけなそうでちょっと私にはハードル高めですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:50:14

    ジェムナイトに愛着や拘りがあるなら新規を待つのも手だろうけど正直難しい
    パワーとしてってより実装タイミングが読めなくて、一応ジェムナイトより後に登場強化されたテーマが一足飛びに来たところでもあるから近々の弾に可能性もあるにはあるが正直こればっかりはいつになるかちょっと読めん
    具体的には最速で見切れば来月だけど最遅で見切れば晩秋まであり得る

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:57:06

    ランクマをレンタルエクソシスター、イベントでレンタルマーメイル借りて石集めるのが無難じゃねえかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:57:46

    >>18

    一応新規来た後のジェムナイトはデモンスミスというカード群と相性いいので他のデモンスミスと相性のいい別テーマのパックを引きながら生成して待っておくという手もある

    ……んだけどデモンスミス引けたセレパも販売終了してるのよね……

    んで今引けるパックでデモンスミスと相性よさそうなのは……メタル化?原石辺り……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:59:12

    ちなみにいうと新規後のジェムナイトはワンキルあんましないから注意

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:00:49

    どうせ来月WCS予選に合わせていつもの再録パックでデモンスミス入る気がする
    去年はそこにスネークアイが入ってたから
    ちなみにOCGのレンタルデッキが使えるのは7月1日までだが
    予選(実質DC)はレンタルデッキ使用不可なので
    自分のデッキが必要になるタイムリミットは6月中と考えるべし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:02:56

    今やってるイベントはマスターデュエルでもかなり特殊なイベントなんだよね…ボーナスを達成すれば負けてもサイコロ振れるの利用して
    『幻煌の都 パシフィス』
    ってカードがボーナス達成出来るからそれを先攻で使ってフィールド、水属性、レベル7以上を達成させてサイコロを振るう自爆デッキを使う手も…安いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:12:13

    >>11

    >>14

    テーマカードサーチしてモンスター効果受けなくさせて破壊バーン用の的を用意するフィールド魔法…?何を言っているんだ…?ギミックパペットは新規多めで様変わりしてそうだな…マキナ出してRUMしてCXからのキラーでバーンする感じかぁ…

    このパワー感でも環境には居ないんですね…

    とはいえやれる事が恐ろしいから規制される可能性も無きにしもあらずかぁ


    うーん…戦ったこともない新テーマは難しいな…

    >>12

    メメントは自分の場のモンスターを破壊して墓地肥やししつつ5000打点で殴る感じかぁ…脳筋系なのかな?と一種思ったのですが、どうなんでしょう

    >>13

    ARG☆S、アリオンなんかパワーすごいですね?1枚から魔法サーチできて、普通にX召喚した場合は魔法罠が3枚急に場に出始める。強そう(KONAMI感)、でもアリオンにヴェーラーとか泡影とか撃たれたらそれで止まりそう

    >>15

    メタル化、効果量の大きいバーン効果も多く楽しそうですね…!夢があるし分かりやすくて楽しそう


    デモンスミスはなんだコレ…???

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:16:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:19:05

    ちゃけると大抵のテーマはすぐに作れるし好みで決めたほうがいいよ
    レンタルデッキでフェス回れば一瞬でたまる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:28:57

    メメントは脳筋にもなれる展開系って感じ
    後攻でもカクタスの効果を通して3000+5000のダイレクトアタックで盤面無視して殴り倒しにいったり5000の全体攻撃で全員殴ったりもできるけど先攻とって速攻魔法で誘発をかわしながら展開してフリチェ破壊とかコントロール奪取とかウーサとかの妨害を構えるのが強い

    ちなみにだがARG☆SのアリオンはMD未実装だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:47:28

    >>18

    >>20

     ジェムナイトの新規はまだMDには来ていないんですね、それなら他のデッキ優先して作成ですかね…

     原石は通常モンスターと混ぜる系のデッキかぁ王者の看破とかも入れてレッドアイズを組んでみるのもいいのかもしれません

    >>19

    >>26

    確かにデッキ2,3個くらいなら無課金でもすぐに組めたような思い出があるような気がします

    レンタル回して一通り環境体感したらここでの皆さんの意見も合わせて楽しそうなデッキを一回組んでしまっていいのかも

    >>21

     ネピリム…!物凄く優秀なカードなのに効果ダメージ半減効果が…!絶対ラピスラズリのせいですね

    >>22

    なるほどなるほど、WCSに挑戦するなら今月中には自分のデッキを組み上げないといけないんですね

    ふむふむ…少し急がないとですね

    >>23

    なるほど?イベントは確認しないとわかりませんが…確かパシフィスはNRで組める安いデッキだったような記憶があります

    イベントをやる時にはそちらを組んでみますね

    >>25

    なるほど…難しいですね…引くのはやっぱり来月でいいのかな…

    >>27

    おー中々面白そうなデッキですね、ただいない間に増えたカードはあまり把握出来ていないので、そういうタイプのデッキなら一旦は後かな…いやそんな事言ったら何も組めなくなってしまうな…

    あ、アリオン未実装なんですね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:48:43

    おそらく次弾あたりに環境を塗り替えるライゼオルかマリスが来襲するのではという見込みがまあまあの確度であるから招待コード入力して貰える烙印ストラクと適当な汎用カードでデイリーこなして様子見とかでも悪くないと思う 元々プレイしてたみたいだし烙印について多少学べば回せそう

    >>25でも触れられてるけど今あるセレパでなんか作ろうとすると微妙に偏るというか0からポンと良い感じのデッキを組みにくい上にそれこそ次環境更新で轢き潰されかねないので……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:55:37

    一応今やってるダイスラリーイベントはレンタルデッキもあるから自分でデッキ作る必要もないのよね
    強さ的には海皇マーメイル 「フィールド魔法、水属性を場に出す、レベル7以上を場に出す」すべてのボーナス達成を狙うならジェネレイドデッキを借りるといい
    安いデッキで自分で作るならパシフィスでもいいかも……同じような理由で真竜とかも
    ただ独自制限で汎用性高めで拘束系の永続罠はほとんど使えなかったりするので注意

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:19:00

    皆さんありがとうございました
    とりあえずレンタルデッキ回してきます!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:56:02

    >>15

    まあ、メタル化は安く組もうと思えばテーマ内UR2枚で抑えられるのは利点

    空きに誘発、デモンスミス、ビーステッドを詰め込めば十分形になる。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:56:20
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:46

    メタル化、原石も使えるよね。UR多いから高いのがネックだけど

    今回のフェスでもほぼ構築変わらないし、イリュージョニストからデモンスミス展開でDDDシーザーで水属性を達成できたりもする

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:33

    デモンスミスは何か避けては通れぬ道だということはなんとなくわかってきました

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:19:13

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:21:22

    >>35

    デモンスミス入れなくなくてもいいデッキもたくさんあるんだ(そもそも縛りとかで邪魔になるだけのデッキもあるし)

    なんなら新規来た後のジェムナイトも純で十分いける

    ただ展開系の構築にする場合相性のいいデッキが多いのもまた事実

    >>22で言われている通りもしかしたら来月辺りに再録パックが出る……かもしれないから調べた結果どうしても今デモンスミスが必要なデッキが組みたいんだ!ってならない限りはしばらく様子見でもいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:22:25

    デモンスミスとか使わない理由ないパワカだし…顔も良いし背景ストーリーも面白いから皆大好きだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:15

    烙印今でもやれるからカード足しつつ遊ぶのおすすめ
    あとHEROストラクが完成度高めです 1箱だけでも回る

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:24:16

    >>39

    烙印追加で深淵の獣追加が一番まるいかなぁ

    ビーステッド達は結構汎用に近いカードでもあるし他デッキへの出張も見込めるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています