今話題のフリーザードンのアニメ効果を確認したけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:14

    ナンバーズ共通効果抜きにしても再現は面倒くさそうだな、これ
    当時は無理だとしても未だとどういう効果にするのが一番近いんだ?

    《No.19 フリーザードン》
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク5/水属性/恐竜族/攻 2000/守 2500
    レベル5モンスター×2
    このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
    このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
    このカード以外のフィールド上に存在する
    モンスターエクシーズ1体をエクシーズ召喚した素材カードが墓地に存在する場合、
    その素材カードをそのモンスターのエクシーズ素材として元に戻す。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:44:45

    融合素材と同じように情報として保持する形でない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:45:32

    ランクの数字と同じレベルの墓地のモンスターをX素材にする、とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:14

    挙動自体は「墓地のモンスターを素材にできる」ぐらい緩くすれば再現可能じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:49:33

    >>2

    融合素材みたいに取り除かれた後のX素材を参照してなんかするみたいなカード聞いたことないな…

    マニフィカとかX素材として取り除かれた時みたいなカードはあるけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:17

    近いかってなら
    指定したXのランクと同じレベルのモンスターをそのX素材にするとかじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:52:21

    これ好きなだけ戻せんのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:54:50

    >>7

    アニメだと使った素材全部戻してたかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:14:26

    ランクと同じレベルを持つモンスターを上限(召喚条件に記載されている数)まで、というのはパッと思い付くけどそれだとn体以上の時どうすんだと思うので難しいな
    4体素材で召喚してんのに補充は2枚になるまでです、になるのはそれはそれで違うだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:42:45

    一応エクシーズ召喚にしようした素材の情報は残ってるからそれと現在素材にしてるカードで被らない奴を墓地からもってくるとか
    まあこれだと同名モンスターで出した場合に対応できないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:54

    エクシーズオーバーディレイが取り除いた素材云々だけど、ルール的に出来ない理由はないと思うんだけどね

    あんまルール詳しくないからあれだが

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=10820

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています