なんだとぉ!?〇〇だとぉ!?なにぃ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:43:46

    他が濃すぎるだけで
    いいキャラしてるよねこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:45:54

    他が濃すぎるというか
    この人だけルドガーの仲間の1人。地縛神クシルと猿魔王ゼーマンの使い手 以上というか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:47:08

    ダークシグナーの使命に忠実なだけで割と優しそうなんよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:48:36

    「誰だ」と「始まった闇の決闘は止められない」の流れが本当酷い
    お前のミスのせいじゃねえか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:49:33

    ダグナーの中でもとりわけ死ぬ前生き返った後がよくわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:50:41

    コイツの一族がそもそも地縛神を崇拝してる一族な時点でシグナ―の戦いに負けた時点で生き返っても故郷に居場所無くなってるんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:52:50

    ダグナー初の敗北ってのはすごい美味しい立場なんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:54:45

    良いリアクションはしてくれてるんだけどシグナー連中との因縁がなさすぎるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:59:52

    ネタ方面でも待ちぼうけ鬼柳と「ああ…スタートはどうする?」とか素面で聞くいい人なの捨てきれてないボマーに持ってかれた感

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:06:27

    今は残念扱いされてる地縛神クシルだが、当時基準だと相手ライフを半分にするってのは中々インパクトのある効果だったぞ
    LP4000なら殴った方が早いがな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:50

    地縛神の生贄を精霊で済ませて人的被害0なんだよな、そんでエンフェ持ってた理由がルドガー拾ったの貰っただけと言う…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:06:23

    >>4

    「(この場に現れるのはシグナー以外あり得ないはず、見た目も似ているし間違いないな結界張るぞ!)誰だお前は?」

    ドジっ子ディマクおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:17:28

    そういやこいつだけもとに戻った後の姿書かれてないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:19:50

    >>10

    じゃあ結局効果使う意味ねえじゃねえか

    せめて効果破壊にも対応しとけよ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:37

    精霊の世界編と同時進行だったせいで龍亜とディマク側の尺が他のダグナーに比べて少ないのがね
    ディマクポッと出だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:26

    5dsの精霊絡んでくるキャラほぼ全員に言えるんだが説明がほぼないからどんな存在なのか全然わかねぇ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:26:52

    獣族大型のダイレクトアタッカーとしてみたら野生開放キャトルミュティレーションが使えるクシルはそこそこの性能してる
    ライフ半減はまあいらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:01:04

    もしかして本来龍亜が戦う相手ってボマーだったんじゃ…?
    リベンジマッチに出来て弟妹の為に戦う兄って共通点も出来たし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています