こいつを補充とかで早期シュートするデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:26:25

    成立するかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:30:46

    円卓の騎士?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:32:42

    べナリア史!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:45:03

    >>3

    ベナリア史!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:47:41

    確かにべナリア史の重くなったバージョンみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:46:01

    神話か

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:12

    補充どころか頑強で釣れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:51:50

    ちゃんと13体出るのね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:16

    原作再現がすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:55:16

    さすがにおもい、ユウナでリアにするか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:55:38

    「演出の長さまで再現されてる」とかレス見て吹いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:20:03

    いくらなんでも演出長すぎて弱そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:20:56

    先読持たせれないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:17:23

    >>13

    先読はスキップした章を誘発しなくなるのでただ出るトークンが減るだけっていう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:58:58

    増殖させればその都度発動するぞ
    まあその分はやく本体が退場することになるが

    釣るのは分かりやすいところでユウナだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:04:12

    13人の祈り子とかシュールだけどよく考えてみると洒落になってない幻覚が

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:23:04

    クソ悠長だけど本体破壊不能持ちなのはかなりデカいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:54:48

    やっぱり早期に出したいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:12:59

    補充使うならもっと一撃死のコンボいくらでもあるからお呼びでは無いね
    スタンダード範囲だとユウナ使うデッキ考えたくなるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:26:08

    スタンも全知ハラスメントが辛い
    それ釣るなら全知でよくないですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:55:50

    まぁ、一応は全知だと置いたは良いけど手札に唱えるものが無くて返しのターンで全知を壊されて終わりの可能性はあるが
    スレ画は返しのターンに除去されても2/2が3体残るという全知には無い利点はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:56:20

    カジュアルで遊ぶ分にはいいかも
    だが神話なのよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:27

    >>21

    そもそも破壊不能で除去されにくいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています