先行で硬い大型立ててフハハ強かろうってしたいんだけど良いデッキ無い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:33:52

    そういう系ってカオスMAXが天井?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:27

    実は@イグニスターってデッキがあるんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:42

    @イグニスターは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:42

    月光

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:54

    ノアール

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:59

    千年とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:02

    ドライトロン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:03

    スケアクロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:08

    紙の月光が今そんな感じになったはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:35:12

    紙の月光待ちだな イグニスターはもうそんなデッキじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:05

    >>10

    それやらない方が強いだけでできはするだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:36:17

    超量

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:18

    斬機でネオテン立てるのはアカンのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:25

    メメントは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:56

    アマゾネスはそれを目指すデッキではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:37:59

    >>14

    あれはデカイけど硬くは無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:38:42

    ミラー率が問題なだけでリンク装備したレクストメンデはカチカチな大型なんですよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:39:20

    >>6

    >>14

    本体はトリガーでバックの妨害が本体なタイプはちょっと欲しいのと違う

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:41:00

    ゲートガーディアンもかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:42:07

    焔聖騎士

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:53:00

    MD範囲だとアライバル型イグニスター、紙範囲だと月光?

    とりあえずカオスMAXはぶっちゃけ耐性持ち大型の中では弱い方だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:24

    メタル化デモンスミスとか、環境デッキが嫌じゃなければ原石青眼とか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:54:32

    RRとかDDDとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:06:53

    紙だともうじきドラグーンがクソ出しやすくなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:25:45

    剛鬼のリンク4は大体そんな感じ
    完全耐性と戦闘耐性+低攻撃力モンスターの発動効果耐性+対象耐性がいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:28:02

    り、L・G・D

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:01:40

    >>17

    なんか斬機の隊長と同じポジションに落ち着きそうだな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:46:51

    まだ上がってないの意外だけどRR

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:07:01

    タキオンで完全耐性付与していけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:27:26

    レイドラプターズでいいんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:39:15

    イグニスターはアライバル出さなくてもガッチリで耐性付けるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:12:09

    マリンセスもまあまあアリかもしれない
    ハリボテの完全耐性でではあるけど見た目がかなりいいので

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:49:47

    >>19

    フィールド魔法で低レベルとリンクの攻撃制限

    大型1体出せば1ターンに複数の無効化


    とにかくわかりやすくてエンタメ性高いよね

    展開サポートに良く使われるホルス達でぶん殴ってもシンプルに強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:11:04

    効果を受けないモンスターを並べたいならオススメはイグナイト
    細かい展開は省くが最終的に剛鬼ザパワーロードオーガが3体並ぶ、全員攻撃力は4400
    耐性持ちを無意味にしたサロスで一体除去されても3600のオーガ2体残るのでサロスだけでは突破出来ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:16:11

    RR
    上手く展開出来れば実質攻撃力5300の完全耐性モンスターが立ちふさがる
    …問題なのは手札誘発に弱すぎてマスカンのタイミングがモロバレなことなんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:06:59

    相手ターンのバトルフェイズを通過する必要はあるが、サイコエンドパニッシャーは?効果耐性持ちでPUNKから出せばまぁだいたい攻撃力5000は超えるし返しのターンで10000ぐらいになってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:59

    発禁令使ってリンクゴッドか不死鳥出すとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています