【MTG】新種族・ク族

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:25:24

    いやまた再録しづらいのを…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:12

    トークンにカエルのオマケがつくのはおもしろい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:26:35

    ク族ってなに?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:25

    FF9にしか登場しない謎の種族…
    何なら3人しか確認されてない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:29:35

    クイナの種族

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:30:38

    クイナおめ!

    モンスターの1体に見える

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:00

    えっもしかしてこの人仲間なん!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:32:32

    カエル部族デッキとか組めるかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:33:14

    再録できない種族を増やすな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:33:16

    クイナは真の仲間だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:33:24

    カエルは人気種族だからご満悦だろうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:05

    >>11

    カニになってくれくんはカニの新規を熱望してるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:32

    >>10

    まじか、見た目で完全に敵かと

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:36:29

    これでも9の青魔道士枠です

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:38:21

    青魔だけどラーニング方法が食べるというこれまた味方とは思えない仕様

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:39:39

    >>7

    しっかり仲間。

    カエルに目がないク族の若者(とはいってもク族自体すごい長寿の種族で、少なくとも70歳は超えてる)

    青魔法の担当。


    >>15

    前作でもたべるはあったけどね…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:39:40

    マジックどころかFFにもそんなにいない種族で笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:41:31

    コラボ第二弾があってもク族増えることはなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:41:34

    主要メンバーじゃないから優遇は意外だったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:43:56

    まぁ公式が考えて決めたなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:48:13

    猫かまどに入れて食物トークン出す時についでにカエルトークンも出るようにすれば良いのかな?
    と思ったけど食物と一緒にカエルが出てくる見た目を想像したら状況が最悪で笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:53:58

    再録したいほど人気になるカードじゃないだろしセーフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:30

    パワーストーンでも応召された戦士でもなんにでも反応するねえ
    ちなみに応召につられて出てきたカエルは攻撃状態で出るし終了ステップで一緒に生け贄になるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:58:06

    >>24

    えっそうなるの!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:15

    ク族はともかくカエルって辺りは何か使えそうな予感もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:00:43

    結構統率者組むのも楽しそうなカード

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:20:58

    料理人みたいな名前してるのでクック族ってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:25:09

    >>12

    FF11のカニ(通称:為)来ないかな

    レベリングの相手としても定番だったし、

    カニ肉はスシのネタにもなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:25:54

    >>27

    サワギバと相性いいのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:36:54

    サワギバもそうだがコイツとも組み合わせたりするとトークンを出した時にもう何がなにやらになったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:44:31

    ク族の英語名Quなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:50:13

    サブスネン様は見た目がカエルなだけで種族は関係ないしシナジーもないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:52:51

    けどサブスネン様はちょっと食べてみたいかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:53:42

    >>34 ドゴォ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:59:59

    ギトラグくんと対決だ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:26:12

    原作知らん人に敵って言われてるの草
    この人も仲間キャラだって言っても多分信じてもらえないな
    (※ちゃんと「人」です)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:50:33

    考えた末にク族しかないって判断したなら仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:57:10

    >>37

    魔族とかに見える

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:00:39

    >>37

    ドレッドヘアの次元…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:01:19

    9は純粋な人間っぽさが感じられない異種族風味のパーティだかんね
    見た目も中身も一番我々が思う人間に近いのがよりによっておっさんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:03:55

    >>4

    1人故人だから2人しかいないな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:19:45

    >>7

    色物みたいな見た目と性格だか性能優秀

    9の青魔法はサポートもアタッカーもこなせる強いものばっかり

    習得方法のアクが強いから初見だと使いにくいかも知れんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:30:11

    >>41

    スタイナーとサラマンダーしか純粋な人間いないの斬新よな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:31:04

    食ったカエルの数に応じて強くなるのカエル落としリスペクトでおもろいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:36:39

    とりあえずうろつく玉座でク族宣言するかぁ
    しまったカエルデッキに入れられない!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:44:35

    >>39

    >>40

    ジタン(FF9の主人公)と因縁のある武闘家の傭兵。

    アタッカーからサポーターにと万能型であり、なげる(手持ちのアイテム・武器を消費してダメージを与えるアビリティ。希少な物ほどダメージが高くなる傾向が強い)要員でもある。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:16:47

    ブラネ女王(人間)

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:08:51

    プレイしてた時はブラネは王族ゆえ特殊な種族で、訳あって人間のガーネットを養子に迎えたもんだと思ってた
    実際は逆だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:23:33

    >>48

    えっあの見た目で!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:26:22

    >>29

    獣使いの汁の再現で出ないかな、運び屋キャリー。

    トークンイラストでもいいから…。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:07

    >>50

    失礼だぞ〜作中ではああなっちゃうけど、それまではガーネットがずっと母と慕い、国民からも演劇好きな名君として支持されてた女王陛下だよ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:14:52

    出したトークンを自分でサクるには不特定2マナなのがサワギバと絶妙に差別化されてて上手いなぁ
    サワギバの方が有色1マナで色マナ工面できるなら効率よくてクイナは無色マナも使えるから工面する手段は多い
    既存のサワギバでの無限をそのまま流用はし辛いだろうけど色々なコンボに使えそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:22

    >>44

    大昔のテラとガイアのいざこざでたくさんの種族が誕生するようになったからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:01

    >>52

    ごめんなさい……プレイして詫びたいね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:47:53

    クイナはビビの結婚相手だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:54:38

    >>44

    作中誰も突っ込まないけどサラマンダーだいぶおかしいだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:07:12

    割と素で人間の定義が広いからなあの世界
    ナチュラルにいろんな人種がいるしそのことにそこまで言及がされない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:39:17

    きたぜ人間(普通に結構つえー

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:14:40

    >>59

    アンコにしては性能高いな

    青っぽい肌はこの世界の人間の普通の特徴なのかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:17:59

    >>60

    こんな肌色なの世界中でブラネ女王だけなんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:53:13

    FFIXはトークンシナジーっぽいな
    黒魔道士トークンが9由来だから当然か

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:12:54

    この世界の黒魔道士ってそういう種族なんか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:14:03

    >>61

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:15:05

    >>56

    おねショタいいよね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:44:43

    >>63

    FF9の黒魔道士は戦闘用の人造人間

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:37

    >>66

    だけど次第に自我に目覚める個体も出始めて、後半にはそんな彼らが使役される事から逃亡して築いた村を訪れることになる。


    人によっては色々くるからな、あそこでのイベント…。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:09:14

    黒魔道士トークン出す出来事土地きたしブラネコントロールがくるぞ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:32:39

    >>67

    詳しくないけどもう辛そう

    事前情報で寿命短いと聞いたからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:09:49

    ブラネデッキは草

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:21:07

    >>67

    で、そんな使い捨て人造魔道士を使役する側だったクジャも実は…

    FF9の黒魔道士まわりの設定は最後の最後まで残酷かつ美しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:11

    履修したいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:52:42

    トークンに追加してカエル出てくるのは面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています