- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:27:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:30:53
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:34:51
森で昆虫族がパワーアップってのと
新闇くらましの城が「闇を表側で置いて特殊召喚。闇がある限り自分の闇属性は対象耐性」みたいなことする - 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:21
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:37:24
ゴーストリックかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:49:05
原作だとそもそも「フィールドのどこにカードを配置するか」によって影響が変わってた臭いんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:51:49
確かにマスごとにフィールド変わってたから羽賀戦とか森で強化されたキラービーの攻撃を荒野で強化されたマンモスの墓場で返してたな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:55:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:56:08
森はRのバブーンの人とか5dsのクローザーフォレストとかちょくちょく戦術として組み込んでる人いるし
相手ターン中対象・戦闘耐性を獣・植物・昆虫に付与とか破壊されたら後続を呼ぶとか色々デザイン幅ありそう - 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:10
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:19:06
森はエンシェントフェアリーがそういう方針になるのかなと期待してたときあった