割と苦戦したわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:45:11

    凄まじいパワーだけど周りも追いつき始めてて恐怖してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:42

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:14

    デッキパワーだとラクリモーサ来たスネークアイに抜かれてる感じはする

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:56:56

    で?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:59:35

    >>3

    スミス初動にならんけど手数で言うと着地狩りぶち抜いてくるスネークアイのパワーすごいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:00:28

    サイコエンドたてたらほぼ回答無くてあの手この手で退かそうとして爆散してくヤツばっかなイメージだわ今の原石青眼は、回答ねーんだからたてさせちゃダメだっての

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:04:16

    構築貼らんの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:08:38

    ド級のコピペ、ドコピペだからそんな自慢できるものでもないのよねー
    強いて言えばバージがないくらい?パージも強いけどニビルが結構刺さったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:14:18

    >>6

    ヌギャーとか入ってませんからねー

    ヌギャー入れてもヌギャー出すところで息切れするから入れる意味もない

    PUNKも使いたいんだよなあ……少しURが嵩むけども 次のオルフェゴールに向けてジェム貯めてるからあんまり使えない悲しみ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:36:46

    >>8

    ライトストーム入らんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:57:58

    青眼は着地狩りに弱いから多少は誘発で誤魔化してもあまりにも後攻が続くとな…
    先行と後攻の差はかなり大きいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:18

    >>10

    普通に忘れておりました

    入れるとしたら灼銀と入れ替えですかね……

    >>11

    実際、マスター2に到達するも裏3回喰らって降格、を二回くらいやりましたからねー

    後攻の弱さは結構ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:47

    後攻だと環境外デッキにも負けることあるからな、原石青眼

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:48:30

    デッキに引きたくないカードが結構あるのもあって後攻が思った以上に弱い
    特にミラーの後攻はよほど運が良くないとまず勝てない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:58:30

    後攻は相手の裏をかくような手数を出せない代わりに先攻の安定感というか先行取った時に出せる平均点が今までのMDで1番高く安定してるデッキだと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:29:43

    >>15

    何を喰らっても高品質な1,2妨害は出せるのが、なんというかインフレを感じるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:06

    センチュリオンが使用率のグラフに載ってて感動してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています