ノインの切り札の名前を考えるスレ

  • 1何だろう25/05/19(月) 20:42:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:46:23

    全部カタカナっぽいから凶鬼でもなければ魔道具関連でもなさそうだ

    ゲオルグバーボシュタインと同じパターンならドイツ語圏の女性名の組み合わせか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:57:07

    4文字の女性名で最後が小さい文字で終わるってなると…ロザミィとか?
    はい、すいません昨日ガン○ムを見ました

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:07

    全部カタカナで・があるからスプリガンかと思って航空機みてるけどちょっとなさそう
    哲学者とかそっち方面かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:01:29

    影の者の命名法則と予想可能って部分から哲学者や思想家由来の人名なのはほぼ間違いないとは思う
    ただ複数組み合わせたりもじったりするから難しいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:04:47

    >>5

    たまに作家もあるか

    候補多すぎるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:47

    うおおおおお300パック当てるぞおおお!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:05:52

    参考用にデュエマwikiの影の者一覧

    影の者 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:06:29

    スプリガンなら頭の色の部分にドイツ語の黒でシュヴァルツがジャストフィットするし前半部分はこれで提出します

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:10:18

    メッサー・シュミットという前例があるから「文明の色の名前が入っている=スプリガン」って訳ではないのがややこしいところ
    スプリガンは現状全員航空機由来の名前だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:10:39

    >>6

    ちなみにマキャベリシュバルツのシュバルツは人名関係ない色の名前なんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:34

    航空機由来の名前も調べてみるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:27

    哲学者の名前丸々同じってのはローラーすれば誰か当たるだろうし無いなと思う。報酬に見合う無理ゲー具合だと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:15:02

    これは公式からのヒント&メッセージ…!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:15:11

    見た目的に女性型クリーチャーだろうし女性の哲学者とか思想家をもじった名前になってると予想

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:37

    >>14

    アァアァアア・アアアァ

    が答えの可能性が…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:54

    マクロスのVF-22由来でシュトゥルム・〇〇〇〇で予想するぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:17:15

    女性の学者でマリ・キュリーしか思いつかない教養の無さが辛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:17:24

    回答権4回までらしい
    5回以上投稿すると当たってても無効らしいから気を付けた方がいいな

    あと完全一致が3名以上いたら抽選になるのも一応

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:18:06
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:19:01

    >>17

    確か、シュトゥルム・シェキナーと言うメッサ―が使うっぽい呪文が既にあったはず…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:06

    >>21

    ごめん、見返したらシュトルムだったから大丈夫だわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:07

    闇の者って命名法則有りそうに見えてないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:20:50

    まず間違いなく影の者なんだけど命名ルールの元ネタが幅広すぎて予想がクッソ難しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:21:11

    剣持ってるからシュヴァートかもしれない
    シュヴァートクヴェルってホイールメーカーはあるので自動車メーカーもやってるメッサーシュミットと絡めてるかもしれない
    無理があるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:23:10

    シュトゥルムええな
    下の名前考えても爆弾しか出てこないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:23:35

    哲学者や思想家の名前が使われやすいってだけで影の者の命名ルールは人名っぽいネーミングでしかないのよね
    ゲオルグ・バーボシュタインとかは元ネタになった名前無さそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:24:58

    >>3

    その名前はノインが死にそうだからやめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:07

    >>14

    画像の右下にも書いてあるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:25:22

    航空機関連ならロッテ戦術のシュヴァルムもある
    ただその後の四文字かつ最後だけ小文字になる言葉がない
    スプリガン今のところ全部捻りや造語なくそのままある言葉持ってきてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:38

    ノインの名前からしてドイツ語圏の言葉由来であることは一旦規定していいかな
    うーん難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:30:54

    影の者で女性型なのに男性元ネタとかその逆って今まであったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:23

    >>25

    剣を特徴にデっちゃん絡めてBLEACHネタで行くのもありか…?(修羅の道)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:31:49

    >>32

    そもそも女性型の影の者が初

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:05

    こんなに影の者について考えたの今日が初めてだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:35:23

    デュエマだと>>16がギリギリあり得るの怖い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:36:31

    影っぽい体、ローブなどの衣服を着てる、光る目…
    特徴的には確実に影の者で間違いないと思う
    スプリガンなら機械っぽい要素あるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:38:10

    出自の国が日本ドイツロシアのかぶりは無しだと思うから
    残りでアメリカイギリスイタリア辺りに絞って考えてみるべきだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:38:17

    ヴァルカンアンチャンスみたいな存在しない、仮想の存在というニュアンスがあるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:39:03

    >>39

    幻王ザイン説が有力だから存在しないはずの名前は有り得そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:40:48

    >>16

    diggy moやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:46:09

    X見た感じシュヴァルツが入ってるのが多いけど既にシュヴァルツはいるからどうなんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:54:21

    思想家系だとニーチェってまだ未使用かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:54:57

    しかもシュバルツはイタリア思想家とドイツ語のごっちゃネーミングという方式だからこれ来たら無理

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:55:11

    サッカー選手にフェリックスって選手が居るんだけど哲学者にもフェリックスって人が居たわ
    ただ調べた感じ四文字の方にピッタリ当てはまる名前はしてない。何か別の名前混ぜてもいいんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:59:16

    24日公開枠はこいつか
    25日公開枠がジョニー、と

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:01:13

    シュヴァルツ=ドイツ語で黒
    ノイン=ドイツ語で9
    ドイツ語で何か■■■▪って何かあるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:03:24

    イタリア語で9はノーヴェだからシュヴァルツ=ノーヴェで提出するか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:05:29

    パッとX見てた感じ多い予想名が「シュヴァルツ・ニーチェ」だな
    逆張りだけどこんだけ上がってくる名前を天井分配るクイズの答えにはしないだろうからこれらは使ってなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:48

    シュヴァリエはどうだろ騎士っぽいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:55

    デスザーク関連で否定とか死に関する哲学…ニーチェだよなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:30

    下はまあニーチェがド本命だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:41

    シュヴァルツ・ニーチェ多すぎてトレンド入りしてしまった
    もはやこれとは別のオリカでシュヴァルツ・ニーチェ出るまである

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:16

    >>52

    したはニーチェとしてそうだな…

    公爵としての位のデュークそれを公爵夫人としてスラングでダッチェシー・ニーチェとかありそうじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:51

    今からでもとりあえず1枠シュヴァルツ・ニーチェに掛けとけばイイ…ってコト!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:39

    >>53


    逆に本当に「シュヴァルツ・ニーチェ」が正解の可能性


    なんとなくシュヴァルツが引っかけに見せて実は本命という王道

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:16

    >>55

    解答多すぎて当たったとしても300パックはまず無理だぞ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:29

    >>57

    正解っていうスタートラインに立てなきゃ300パックも夢のまた夢さ

    最初から諦めるより一縷の希望に賭けるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:18

    >>53

    なんというか、マジで今デュエプレって人いっぱい居るんだな

    驚きと嬉しさが溢れてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:24

    条件指定してAIに出させてみたけど絞り込むのもムズイいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:36

    >>60

    AIで特定か俺もやッてみようか

    マフィ・ギャングの命名法則と今までの影の者を片っ端から学習させるか

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:35

    本命運命の日×交響曲第9番から作った名前でとりあえずシュヴァルツ・ニーチェ
    これで提出するわこれ以上は思い付かん

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:56

    逆張りでニーチェじゃなくてニーツェ説を推す

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:25

    >>2

    これの通りならベッティーナがちょうど当てはまりはする

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:00:08

    こうやってしらみ潰しに名前を考察すると今現在ある影の者マフィ・ギャングの一覧がほしくなるな
    それである程度予想がつける

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:24:02

    後半四文字に当てはまる女性哲学者はアメリー・オクセンバーグ・ローティ氏位しかいなかったし時代が新しすぎるな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:24:19

    >>65

    探してみたらdmwikiに影の者一覧あったわ

    影の者 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:31:24

    >>65>>67

    >>8で既に貼られてるんですがそれは…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:33:44

    >>66

    正確には哲学者ではないかもだけどあとはオランプ・ド・グージュ(ただしペンネーム)しかいなかったな…

    ニーチェなのかローティなのかグージュなのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:35:07

    >>68

    …介錯を頼めるかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:39:16

    >>68

    マジだぁ…何故気づけなかったのか…

    まぁ…とりあえず一覧の名前をチャットGPTにぶちこんでそれらしいの探してきます…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:39:32

    こんな方を見つけたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:49:11

    ひとしきりAI君に学習させて命名ルールに沿った哲学者を何回か出したら滅茶苦茶ジャック・デリダを推してくるようになった…何故だ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:20:15

    >>51 >>52

    永劫回帰でデスザーク→不死鳥の死と再生にもなるな

    代表作である「ツァラトゥストラはこう語った」的に水晶の華にも多少関わってくるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:03:41

    >>59

    存在すらしてない推定の名前でトレンドは中々凄いことだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:10:07

    >>63

    これ考慮しはじめるときついな

    外国語を日本語カタカナにしたときの表記揺れ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:29:52

    >>75

    ある程度過去の事例から推測できて取っ付きやすいのも理由かもね

    おそらく名前はすべてカタカナって前提があるのもいい漢字混じりだったら地獄だろう

    例えばこれが闇のオーラの名前推測だったら阿鼻叫喚よ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:31:51

    駄目だ上の名前が何度考えてもシュヴァルツぐらいしか思い浮かばなくて逆に下がニーチェじゃねえんじゃねえかと思い始めてる
    ドイツ女性名だとツェツィーリア(ツェツィーリエ)とかワンチャン弄って来るんじゃないかなとも思い始めて何も投稿できねえ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:33:45

    Twitter見てたらこんなカードあるらしくて横転した。シュヴァルツの可能性かなり低いわこれ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:42:02

    >>63

    リーチェの可能性も?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:56:19

    ニーチェ予想多いけど闇の者の命名法則って中二的なかっこよさ、響きの良さだと思ってるからニーチェはないと思うわ
    だってニーチェってなんか響きが微妙じゃね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:58:13

    ニーチェの絶妙な可愛さでイラストの女性感のアピールをだな

    >>79

    デュエマ的にはシュバルツだったかぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:11:34

    影の者の名前元ネタをデュエマWikiで探してみたら哲学者や思想家以外にもミステリー作家やそのキャラクターがいた

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:40:19

    ニーチェが1番予想なのは、
    アァアァアア・アアアァと音が合っているからなんですかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:50:43

    ノインからギャリベータとの関係とかないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:57:52

    基本は哲学者とか名前+雰囲気を表す単語とかだが…
    シュレー・ディンガーみたいな奴が混じってるのせいで名前を分裂させてる場合があるのが

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:40

    >>86

    まあ天井分配るってことは当たらない前提だろうなとは思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:09:47

    無いと思うけどこれで卍とか罪とか入ってたら笑う

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:14:11

    >>88

    デスザークからのプラネッタ関連もあり得るのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:23:58

    シュバルツとドイツで適当に連想したのが
    ノイシュバンシュタイン城
    一応ノイも入ってるのでなんか関係あるかもしれんし言っとくわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:29:45

    デっちゃんか・わいしゅ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:01:40

    >>87

    詳細ページ見るとわかるけど的中しても抽選で3名までだから多分渡す気はある

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:32:53

    もうツイートしてしまったけど後からこの予想違うっぽいな…と思ったらツイ消ししたら回答権復活するのかな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:08

    >>93

    5回以上回答すると対象外になるって注意書きがされてる

    逆に言えば多分4回までは回答できる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:58:48

    >>93

    プレミアムの機能でツイート編集したらダメみたいだがツイ消しで再投稿ならまだ大丈夫そう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:20:31

    俺たちはマフィ・ギャングだと思って考察してるがどうしようこんなナリをしてフェニックスでーすとか梯子をはずされたら…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:52

    おっパイ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:00:20

    前半部分はシュヴァルツで確定みたいな風潮

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:14:47

    影の者の命名法則は哲学者だと思ってたけど、思ったより元ネタが多様だからニーチェである可能性も思ったより低いかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:10:39

    ノインの切り札ということはすぐコロコロ変わってしまう一過性の切り札じゃなくて派生も何枚か出てずっと使い続けるカードなのかな
    朱雀との関係性はどうなんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:13

    >>100

    切り札って言っても他の守護者みたいな感じでパートナーとして側にいるってよりかは多分カノンのシューゲイザーみたいな所持札で1番強いクリーチャみたいな感じだろうし扱いとしてはデスザークとの関係性は眷属みたいな感じじゃないか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:56:37

    どうせオリカなのにスレ作って話し合う意味ある?
    勘でしか当たらないでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:26:58

    >>102

    どう見てもオリカなのは皆わかってる

    クリーチャーの見た目や公式からのヒントから命名法則や文字数は一応わかるし、万が一当たったら天井分のパック貰えるからね

    完全な勘や運依存じゃないからこそ本気になれるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:29:27

    一応、金曜の23時までは考察出揃うまで待つ
    流石に抽選の際、早い者順なんてことは無いだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:45:54

    シュヴァルツ・ニーチェは一応人名(家名)+人名で通るんだけどノーヴェとかアハトゥの数字系は確実に無いと思うんよ。凶鬼06号のテキストの影の者はお気に入りの凶鬼にナンバリングしていくってテキストを信じるなら影の者は番号付ける側だから自分の名前に数字入れないはずなのよ。ノイン(9)だからって理由も元は09号にあたるお気に入りとしてそう呼ばれてただけだろうし。

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:54:21

    シュバルツがいる以上シュヴァルツの可能性は低いと思ってるけどそれ以外が思いつかない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:50:11

    >>106

    そうだよなぁ…やっぱそうなると上でも出てるがシュヴァリエが怪しいかなぁ…今回推定マフィ・ギャング影の者であるノインの切り札だがもし影の者なら初の女性型だしこじつけだがもし影の者は本来男性型のみとかなら女装騎士のシュヴァリエ・デオンと結びつける事は無くはない…何より持っている得物が細剣だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:16:43

    ノインの切り札考察とは少し外れるんだがノインの名前の意味ってドイツ語で9らしいが魔導具の命名ルールも9まであって影の王も9人まで存在するからやたら9推してるなって思ったがただノインが実験体として数字呼びされてたのが名前で定着してる可能性ある?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:17:52

    スプリガン説なら最後の四文字「ルフトゥ」じゃね?
    ドイツ語で空って意味だしナチス空軍がルフトヴァーフェって名前だった

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:47:36

    >>107

    そもそもシュヴァリエ自体が騎士と言う意味だ

    デオンとつなげる意味がない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:02:50

    >>110

    シュヴァリエが騎士って意味なのはそうだね

    自分が言いたいのはそっちじゃなくて影の者初の女性型ってことに注目したいんだ今までの奴って元ネタが女性の名前は使っても全員男性型だったからさ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:14:22

    よく考えたら影の者の命名に女性名って使われたことあったか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 15:21:22

    こんだけ話し合ってかすりもしてなかったら笑う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:19:32

    シュヴァリエなら条件に合う名前でオランプ・ド・グージュっていう女性哲学者がフランスにいるな
    ちょうどフェ.ミニズムの先駆者だから騎士のイメージにも合う

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:39

    何度も何度も影の者の名前と元ネタを見てるんだけど、元ネタが結構バラバラな上に上の名前と下の名前の国籍がバラバラなものがいくつかあるし名前が苗字になってる奴(マキャベリ・シュバルツ)もいる
    これ思ったよりハードかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:25

    現状の確定情報がノインの切り札、イラスト、文字数ぐらいしか無いからしゃーない
    正直ノインの切り札である事に固執し過ぎてる部分もあるし一旦ノイン関係から離れてイラストから命名ルールの共通点を探しだした方が早いかも知れん

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:46

    拾い物だが一応ノインの切り札全体図
    こうやって見ると銃を持ってないし闇のスプリガン説は薄いかね…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:11

    こうして見るとめっちゃ何となくなんだけど指揮者みたいなイメージある
    ほら…なんか剣の持ち方とかそれっぽくない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:21:39

    服装からするとシュヴァリエデオン関係っぽい気がしてくるけどデオンはフランス人だからな
    ノインって名前だし流石にドイツ関係で来そうな気はするんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:24:47

    服装とか見るとまんま上半身は貴族の制服やね胸元を良く見ると勲章がついてあるのかなコレ?
    今までの影の者って貴族服、鎧、ボロ布とかを纏ってたけどこれに規則性とかあるんかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:25:18

    >>119

    肩はエポレットみたいなの付いてるし体は鎧だけど下半身は白いロングスカートってのがよくわからん

    あと頭よりウエスト細いの細すぎるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:27:29

    >>120

    他の影の者も貴族っぽかったり鎧なの?

    じゃあ別にこのクリーチャーの特徴ではない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:01:53

    >>122

    大体の高レアリティのマフィ・ギャングは貴族っぽい服装纏ってはいるけど今までドレス姿のやつは居なかったな…たまに服装とか関係ない化物みたいなクリーチャが混じってるけど何を基準にしてるかは知らない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:06

    >>121

    確か昔の貴族社会でウエストは細ければ細いほど美しいって流行ってコルセットで命に関わるほど締め付けて蜂の胴体みたいな見た目が流行ったって聞いたことがあるな

    貴婦人モチーフならそこまでおかしくは無いのだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:56:39

    新マフィギャングな気はする

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:18:03

    >>119

    マフィギャングの名前は普通に言語ごちゃまぜだからそういうの気にするだけ無駄じゃね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:00:37

    >>119

    シュヴァリエどうしても光のイメージが強い

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:16

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:07:47

    ニーチェは当たってる気がするけどシュヴァルツ被せはないんじゃないかな
    有名どころでニーチェと多少親和性ある&ドイツ名でもおかしくはないフェリックス•ガタリから拝借してフェリックス•ニーチェで提出

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:55:33

    >>127

    騎士自体が光っぽいからね

    シュヴァリエって名前自体はまだデュエマにはいないみたいだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:40

    あと2時間あまりで締め切りか…
    皆はこれといった答えは出せたかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:34:36

    そういえばまだ闇文明確定ではないんだよな(闇以外ないだろ)

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:27

    明日の新カード発表過去1楽しみかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:42:41

    >>132

    せやねぇ…それに新章の初めは単色だけしか居ないはずだから多色の可能性もないかな…


    一応ドイツの伝説調べてたら女性と鬼火を結びつけた妖怪とかは居るみたいだがそれと思想家の繋がりとかは無かったので…収穫なしだ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:13

    今回収録カード多いから300パックもらえるとデカすぎるんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:59:30

    提出期限、、、終了!

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:34

    あとは答え合わせを待つだけかぁ…
    あってれば大成功だが…まぁSRチケットが当たってくれる可能性あるし気長に待つか

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:33:56

    正解者はネットに居るんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:45:20

    シュティルナ・ニーチェとシュヴァルツ・ミスティで提出
    対戦よろしくお願いします

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:58:30

    ニーチェ予想根強いけどどうなんだろうな
    21時かな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:17

    早く300パック欲しいんじゃあ〜、ノイン確定ガチャやりたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:09:18

    19時にジョルジュ・バタイユ、20時にガシャゴズラと来てるから21時にノインの切り札の発表あるか…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:48

    ジョヴァンナ・ダンジョってワンチャンある?
    なんか調べてたらイタリアの女王が出てきたんだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:22

    当たってるやつおるって

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:52

    下の名前ノーヴェ派だったがミザリィかぁ悔しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:23:41

    >>129

    半分あってるやん

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:32:38

    すげぇな…良く当たりつけたな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:42

    普通に強いな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:35:44

    メンデルスゾーンで不幸になることが多いで後半導いて当ててるの草

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:07

    まぁ当たってないと意味ないし

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:12

    ガシャゴズラとのデザイナーズコンボだけでも結構パワーあるなノインの切り札…
    今後の実装カード次第でNDのマフィ・ギャングは長く遊べそうだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:35

    >>150

    当たってなくても投稿さえしてればSRチケット抽選のチャンスがあるぞ!

    母数に対して当選数が少なすぎるけどなHAHAHA!

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:40:51

    >>150

    一応投稿してる人の中から抽選でSRチケットは貰えるから全くの無駄ではないさ

    なーにノインの切り札を当てるよりかは確率はさほど変わらんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:30

    フェリックスは特にデュエマの文脈だとあまりにもメンデルスゾーンすぎると思って候補から外してしまっていたぜ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:46:45

    >>154

    同じく フェリックスはキング・コマンド・ドラゴン関連で来る名前だろと思ってたよ

    メンデルスゾーン以外にも「フェリックス・ガタリ」、「フェリックス・ラヴェッソン」っていうフランスの哲学者がいるからマフィ・ギャングの命名ルールから外れてないんだよな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:07

    一応ストーリー上でノイン自身が私は不幸体質だと語った場面があるからそこから考察してればたどり着けはしたのか…結果論だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています