- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:27:14
それは思った
まぁ20年経って成長してるってことでいいんじゃない? - 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:28:48
劇中じゃそんな経ってないのに…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:29:20
そりゃもうPV公開の時点でかなり不評だったし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:16
映画自体は嫌いじゃないが、クチビルゲというあだ名で呼ぶのを止める気は無い
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:42
唇はずっと言われてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:44
動いてると気にならんけど下唇を塗りすぎとは言われていた
まあそういう流行だったんだと思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:54
蓋を開けてみれば唇気にしてる場合じゃなかったけど公開前はそれこそシリーズ見取ることになるのか……って悲壮なファンが出る程度の唇
- 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:31:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:01
トゥイーティーみたいな時あるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:04
本編のマリューやナタル、タリアではあまり気になったことないんだがラクス・カガリ・ルナマリアは似合ってない
下唇が分厚すぎて見えるのもあるかな - 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:32:19
種も運命も大人キャラは口紅してたからみんな大人になったんだよという感じだったのかな
まぁそれにしては主張強すぎるが - 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:02
今更言っても無駄だからもうあまり言わないようにしてるが
色と塗り方どうなってんのと今でも思ってるよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:05
慣れると意外と気にならんので人間の認知力のテキトーさを感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:17
カガリだけはナチュラルな感じになっててズルいぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:33:50
ラクスやルナもだけもイングリットが特にアレ
何であんな真っピンクな色にしたんや… - 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:02
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:08
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:13
割と気にならない。という評価は有っても
むしろアレが良い。という評価は絶無
それが全てを物語っている - 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:19
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:34
そもそも平井キャラデザがリップ向きじゃないと言うか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:34:57
まあ実質プライベートでずっと戦ってた無印や運命と違って、この人ら今はコンパス所属のOLだからね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:01
無い方が若くかわいく見えるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:08
慣れても主張の強いシーンはいつか差し替えてくれねぇなこれ…とは思っちゃう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:16
ラクスもカガリも偉い立場なのでビジュアル的に少しでも大人っぽくしておく価値はあったと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:27
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:35:29
ナチュラルに口紅なんかいるかよ!!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:22
マリューさんとかもってりしてるもんな無印運命より
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:40
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:42
驚くシーンの女性陣よくおちょぼ口になるから印象強い部分もあるだろう
特にラクスはオルフェと同調してなんども゜〇゜ってなるし - 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:44
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:28
40代主婦みたいになったメイリンよりマシじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:37:39
ラクスがカプセルに入れられて搬送されてるシーンとか、唇塗ってないシーンがあるとむしろほっとする始末
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:10
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:11
脚本生きててもキャラデザに口出しや他に女性スタッフいるから関係ないよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:19
メイリンを見たとき
印象が変わりすぎて「……誰?」と思ったのは俺だけじゃないはずだ - 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:33
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:38:58
👄
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:11
- 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:39:54
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:32
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:43
正直最初は気になった
今は全然気にならん - 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:46
何だこの唇!?
と
なんだこいつらが着けてるメット!?前ぜんぜん見えないだろ?!
って感想で大体埋まってた - 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:40:48
まぁでもこっちの方が種運命っぽさあると思うの
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:41:00
やっぱ塗り方がおかしいのか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:00
設定画だとなんか全員等身もおかしいし、色々あったんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:05
唇気になりすぎてイザークやシンのが美少女に見えた感想見た時笑った
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:12
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:32
公開一年以上経ってなおこうやって活発に意見が出てくる程度には不評なんだよなw
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:54
目元のまつ毛が濃いめに描写されてるから皆おばさんチックに見えちゃってるよなあって
- 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:22
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:43:56
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:02
- 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:05
衣装もバージョンアップ的なのしなきゃなんだろうけど攻撃性高そうな簪と髪飾りも気になってくるし運命の赤リボンかわいかったから尚更
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:25
主要人物以外の映画限定ゲストのオッサンキャラなんかは等身に対して頭デカかったりしたもんな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:32
アポカリプスホテルがネタにしてた
- 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:48
なんだっけあにまんだったと思うけど口紅の色をイエベブルベキャラごとに分けて口紅の色を変更したコラ見たことあるけどあれはすごい似合ってた気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:44:59
>>35とか顕著なんだがただでさえぽってり分厚く塗ってる上に口の端までは色塗ってないからおちょぼ口になるんだよな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:16
ラスクがマイフリに乗り込むシーンの唇がじわじわくるのでオススメ
下から見た構図のせいもありそうだけど - 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:45:34
画像だけ見ると熱出たときの夢みたいなスレなんだが勉強になった
- 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:08
もともと自分が「写実的なイラストである/作劇的に意味がある場合でない限りリップに色乗せ不要!」派な人間なので「これ俺の好みにあってないってだけで世間一般的には好評なのかな」って思ってたけど案外そうでもないんだなってなった
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:54
社会人になった大人の女性っていう表現なんだとは思うけどもう少しどうにかならなかったのかと
男性陣があまり見た目に大きな変化ないから違和感が余計に… - 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:47:25
最初にテストでカガリにリップ塗ってみて良さそうだったから女性キャラに塗ることになったはず
- 67二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:04
イエベブルベの判断がクレしん映画に遅れを取ってるのは本当に笑った
- 68二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:07
大人になったメタファー
とか言う理屈を目にするが、どちらかと言えば12歳そこらの女児が初めてメイクして盛大に失敗した時のそれ - 69二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:27
一応色味?濃さが変わってるんだっけ
アグネス尻修正のときとかに - 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:59
マリューさんですら参事になってるんだから完全に塗り方の問題だろ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:39
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:59
大人になる=メイクするというステロタイプ表現が自分の中のめんどくさいものを呼び起こしそうになる
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:24
塗るのはまあいいとしてもうちょいバランス考えて欲しかった…ラクス出番的にアップ画もとくに多いのにオカマの口みたいに分厚く塗られてて映画見るたびに違和感がすごかった…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:25
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:27
大人の女性になったのは唇の色なんかじゃなく言葉遣いや声のトーンや表情あたりで表現してくれと切に思う
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:52
ここは鼻が…うん唇もだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:57
- 78二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:15
ケバくね?→んー、まあ慣れだな→カガリ様万歳!!
- 79二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:15
ここは鼻の影のがずっと気になる
- 80二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:33
- 81二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:04
- 82二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:17
- 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:32
これどう見ても影付けミスだと思うのに直らなかったな…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:38
少なくとも口紅描写するならパーソナルカラーを勉強して色合いをキャラに合わせることが必要だったのか
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:02
- 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:41
こういうのって色彩設計の仕事?
まあ最終的には監督がOKを出すんだろうけど - 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:56
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:44
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:26
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:26
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:27
20年で平井の作画はとくにバランス能力がかなり下がった感じあるからなあ全体的に
唇の比率もちょいおかしいんだよな…まあ等身絵とかもおかしいんだが… - 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:58:58
上唇に比べて下唇が分厚すぎるのが気になる
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:18
インちゃんブルベ冬かな?
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:25
一旦受け入れると、旧ルナマリアにスッキリし過ぎじゃね?って違和感が生える錯覚
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:00:21
20歳そこそこ〜10代キャラはみんなカガリの色くらいでよかった気がする
もっと肌に近い色味というか
リップ表現あるアニメも大抵それくらいのトーンよね - 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:10
自由ルナマリア20代後半くらいに見える
- 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:11
Xでラクス様唇にヒアルロン酸入れてプチ整形でもしたのかとか言われてたな
確かに分厚すぎるんだよね… - 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:57
そもそもラクスのキャラデザに口紅合わないんだと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:16
口紅がベージュ〜オレンジのキャラはまだ気にならない
ピンクと赤は違和感強い - 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:30
- 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:52
SEEDの頃はナタルさんの紫リップもケバくなく描けてたのにな
元々リップ込みでのデザインではあるんだろうが - 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:16
カガリで確認した時にイエベに似合うオレンジ系の口紅でGOが出たけど、残り女性が軒並みブルベだったからオレンジが合わなかったってことか!(ピンクが合うのかな?)ちゃんと理由が説明できておもろいな メイク奥深い
- 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:18
それぞれリップの色が違うのは良かったけどな
Xで誰がどのブランド使ってるの想像してるやつ好き - 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:38
- 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:16
メイリンも髪型と合わさってヤンママみたいになっちゃってるんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:09
口がぬるぬる動くのも相まってなんか違和感はある
- 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:16:13
映画がつまんなかったら多分唇に関してめちゃくちゃ色々言ってたと思う
でも色々ありすぎて唇に意識が行かなかったな - 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:05
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:17:58
金髪が華ないって…赤系か黄系かのキャラデザの違いだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:30
ナチュラル違いや
- 111二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:05
金髪が華がないつってんじゃなくて髪色肌色瞳の色が似たような黄色系で華やかに見えないってことだと思うよ
前髪も重いし - 112二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:27
GジェネのSEED recollectionで当時再現のアニメ見ちゃっただけにfreedomもこうなって欲しかったが再発しそう
- 113二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:21
- 114二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:52
キャラデザもなんか変だがぶっちゃけ人物作画もかなり酷い
- 115二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:04
そんなこと言ったらラクスはひたすらピンク構成だからやっぱりブルベイエベの違いがデカいと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:25
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:24:54
はいはいカガリ様は麗しい
- 118二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:03
眼を多くくらいに前髪が多いとその前髪を導線にして頭部の方へと意識が誘導されるから、結果として顔パーツの下部分は左程注目されなくなりやすい
- 119二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:12
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:40
リップ塗ってるキャラもれなくおちょぼ口気味になってるのがほんとよくない
もうちょっと自然に塗れるだろと - 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:04
- 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:35
- 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:07
- 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:13
このシーンは唇の問題じゃなかったことが再確認できたわ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:41
- 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:48
えっなんか別の違和感
- 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:17
そこに関しては鼻も気になるからなんとも
でもない方が良いのは確か - 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:26
鼻も…できれば…
- 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:56
個人的に口紅の描き方と色選びが上手いのはコナンだと思ってるんだけどそのコナンもリップは基本細めに描いてるんだよな
アニメ絵でぽってりおちょぼ唇に口紅はかなりセンスがいると思うわ - 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:35
- 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:45
人中に見える線画が良くない
- 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:50
そもそもアニメの登場人物の顔自体がデフォルメされたもので
特にSEEDのキャラデザはリアル寄りじゃないのに一部分だけリアルに近づけたらそりゃ浮く - 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:32:37
可愛いけど確かに一気に幼くなるな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:30
このシーンの1番の問題は唇以上に鼻だよね…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:33:43
ラクスはそもそもピンクの超ロング・クソデカ髪飾りと元々のキャラデザ盛りすぎだから
さらに化粧までさせると収集つかなくなる
20超えたキャラなんだから髪飾り外して髪もちょっと短くしてTPOに応じて纏めたりするだけで大人っぽくなったと思うけど
それだとフィギュアの原型使い回せないからか - 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:36:11
種キャラも髪型年齢の経過によって髪型変わってもいいのにな
- 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:20
ラクスが1番髪型変えてると思うが…?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:25
- 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:40:27
ガンダムはメインキャラはいろんなゲームとか派生作品とかコラボとかに出るからキャラデザ自体は大きく変えられないんよな
でも大人になった変化見てたくて唇デカくして口紅つけたんだと理解した
成功してるとは思わん - 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:42:27
そう思うとメイリンのあの髪型変更というか全体的に変わりすぎて珍しいな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:42:33
ロングヘアはフィギュアにするときに映えるからね動きも出せるし
そういう地味にする方向の大人にはしにくかったろうなとは思う
ただ原型使い回しはないよー
同じように見えてもアップデートしていかないと売れない業界だから
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:43:59
- 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:25
慣れたとはいえ無くせるなら口紅は無い方が断然いいです
- 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:59
- 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:01
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:55
- 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:47:47
種の唇の描き方は元々=でなく、>寄りだからね
- 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:02
というか口紅導入するならするでキャラごとに似合う色とか試さんのか?
デジタルで描ける今ならそこまでの手間でもないと思うんだが - 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:48:56
やっぱりみんなキャラクター作画だけは不満あったのね
- 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:49:02
なんか種って無印の時から色彩変なんだよな
色彩設定の人がちゃんといるから言いにくかったけど - 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:49:47
- 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:26
- 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:27
- 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:42
ラクスがオルフェと初めて会ったときのラクスの作画ヤバかったな
- 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:21
- 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:24
鼻も唇も修正されてるし、これだと大分良い感じだね
- 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:43
ほぼ直前までやってたキャラデザ同じのファフナーBEYONDは等身含めてそこまで違和感なかったからどうしてSEEDはこうなったと思ってた
- 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:53:53
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:07
リコレクション全体的に美人度高いよなカナーバ議長筆頭に
- 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:14
- 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:17
平井さんの線画だとそんなに酷くないから老けて見える影の付け方が良くないと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:21
- 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:54:24
誰で試そうが出てきたのがこれらで作り手が誰も違和感感じなかったんならなんも意味ねえだろ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:56:28
修正どれも可愛いんだけどフリーダム見過ぎて唇厚くてリップもドーンとないと若干違和感感じるようになってきた
- 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:02
個人的には唇と映画だから張り切ったんだろうけどリップシンクが過剰だったのが気になったな
- 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:31
せめてもうちょい目立たない色だったらなあ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:57:33
- 168二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:58:41
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:15
やっぱ右頬あたりのエラ気になるよね
- 170二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:39
- 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:00:12
キャラクターアーカイブの着色されてないやつは全部良かったからやっぱり色指定って影響大きいんだな…
それはそうとおっさんキャラの頭身は本当になんとかして欲しかった - 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:00:30
- 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:01:01
今からでもZEROはどうにかなりませんかねぇ…
- 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:01:19
制作側のセンスが悪すぎる
- 175二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:14
色より分厚さの方が個人的にはアレな気がする
- 176二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:02:24
色落としたすっぴんアグネスなんてただの美少女だったな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:03:13
- 178二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:29
- 179二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:32
でもアグネスは今のままでいいと思うんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:37
言及されないリデラート
- 181二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:04:56
ごめんそうだわルナのオレンジだけは認められないわ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:05:55
今からでもこれに変えよう
- 183二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:06:04
リデルはキャラ的にあってた気がする
静止画で見るとあれだけど動いてる時は気にならなかった - 184二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:06:25
- 185二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:06:27
自分だけかもしれないがヤマト夫妻とキララクで写ってる写真のカリダさんも割と違和感あったんだよな…
種や種運命では若々しく描かれてたから余計に… - 186二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:07:20
ラクスはもう髪飾り増やすのやめよう
- 187二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:07:38
- 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:07:58
目の下の影要らないよ…
- 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:08:15
小じわが…
- 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:08:29
女性だけ大人の記号として化粧させるから尚更年いったように見えるな
- 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:08:44
- 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:09:03
唇だけじゃなくて目の下の三角は男女ともに不要すぎる
- 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:09:07
クソデカ髪飾り・デカリボン・ヒラヒラフリフリの装飾から一旦離れよう
引き算の美学を覚えよう - 194二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:09:33
- 195二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:10:08
- 196二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:10:38
自由になるとみんなタレ目がちになったのもいやだ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:10:55
キラはむしろ幼くなってるし
- 198二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:02
髪や目の色が派手だろうがカラーが合ってれば濃い口紅合わせてもケバくならない(浮かない)っていうのがパーソナルカラーだと思うんだが
- 199二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:50
何を叫ぼうが今更!
- 200二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:11:59
これに戻して