- 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:48:58
おつ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:21
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:23
- 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:35
- 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:49:37
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:21
勢いすごくて前スレにリンク貼れなかったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:50:26
たておつ
進化せずに使うことがほぼないneo進化君じゃないか - 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:02
- 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:13
紙だと革命革命ファイナルで盛り上がったのが新章入って落ち着いたって印象だからまだ盛り上がってると感じる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:51:58
ノインの切り札、闇のスプリガンの可能性ないのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:29
ループといえばまだ先の話だけどジョラゴンってどんな調整になるんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:51
- 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:04
イメンvv8結局最初に流行っただけか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:07
- 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:53:30
ノインの切り札闇のスプリガンはなくはないが紙が出し渋ってるのをそれで出すのはあんま考えにくいな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:17
ジョラゴンビック1に名称ターン1がつくんじゃない?ガヨウ神効果からガヨウ神を捨ててみたいなのが出来ないように
- 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:48
もしくは同名発動規制じゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:54
インパルスはムートピアだし、スワンはメタリカだし、シュミットはグランセクトだから……闇のスプリガンはマフィ・ギャングであるはずなのよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:01
ジョラゴンはそのまま出るのはまぁないだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:27
最初はすげえコンボって思ってたけど今はマジでどこいったんだろうなあいつ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:55:43
ループできないようになってるのは確実だろうけど無限攻撃はやりたい。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:35
そのままにして9回制限でも付けとけばいいんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:56:47
銃持ってなさそうだしないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:29
- 26二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:35
ノインの切り札の伏字は〇。〇。〇〇・〇〇〇。
飛行機の名前でこれに当てはまるようなのおらんやろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:57:58
- 28二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:03
- 29二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:59:42
- 30二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:08
流石にされると思う…と言うかされなかったらマジでどうしようもないんだよなぁ…メタリカとしては後にサッヴァークなんかも控えてるとは言え…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:01:36
- 32二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:03:09
後ラビリンスの条件を相手より多いじゃなくて以上にすればいけんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:28
マスターカードは一律で3200DMP取るからな
まあ同じような境遇のシャークウガが順当にシンパシーもらってたしまだ心配しなくても - 34二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:36
- 35二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:04:50
だよね、紙エアプからすれば踏み倒しなんてそうそう発動するのか?本当に強いのか?って思ってしまうけど意外とイケるタイプ?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:02
オブシディアから大量展開するならシンパシーよりG0の方がいいのではないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:05
よく言われてるけどコイツにシンパシーつけるなら自分じゃなくて相手参照でしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:24
デスザロストみたいな軽減あったら嬉しいかもって出てたなオヴ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:26
特定の条件下で相手のクリーチャーをタップする効果でも付ければいくらかマシになるのでは?
光文明って言えばシールド追加と相手クリーチャーのタップでしょ - 41二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:05:28
- 42二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:06:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:07:01
ラビリンス自体のアッパーがなかったから本体の抜本的な改革ないといけなくなったのよね…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:08:03
オブシディアは2つ目の能力がシンパシーと相性良くないしそれ以外の軽減方法になるんじゃね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:09
配られるけど水だけGR関連なのでそこらへんはどうなるか謎
- 46二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:09:57
22弾の6コストドラグナーサイクルのことを言ってるなら答えはいいえ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:15
一応全文明出るマスターレア登場してから紙だと自然は2年目水は3年目から初登場だけど
- 48二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:29
- 49二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:10:38
バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数軽減とか1個目と噛み合ってていいんじゃないか
- 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:11:21
あれみたいに一気に全体にではないけど最終的に一通りは配られる
自然はフィーチャーされる双極編にかなり配られるし水も目立たないけど何枚かは来るしマスタードラゴンカードとかマスタードルスザクカードみたいな派生系としても来る
- 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:13:22
そう考えると盤面制限は技術の問題で改善は無理の言い訳が通じなくなるのか、ここからは大量展開がメインになるからなら来年には超天終わって十王行くかも?
ジョニーでない幻の自然のマスターは出て欲しいは
- 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:58
ノインの切り札、見た目から考えたやつと影の者の法則から考えたやつの2個投票したけども
やっぱみんな同じこと考えててどっちも完全に一致してるのが沢山居るわ
もし当たったとしても抽選で3人だけじゃ無理だなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:26:45
- 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:52
〆
- 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:34:25
サッヴァークは強いけど裁きの紋章、サバキZとかどうするんだろうな
マスタードラゴンとマスター・ドルスザクって設定的には対なんだよな…オブ・シディアは何とか救済して欲しいは - 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:15
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:37:51
弱体化したのチェインじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:03
そういやナゼロないのかデュエプレ
一緒に収録されるかな - 59二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:49
- 60二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:40:34
- 61二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:41:07
- 62二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:11
ナゼロはナーフ無して実装かな?チェングラスパーってループ証明不可のデュエプレだと無理だからな…なお現実はループを始めた模様
運営も今の環境頭抱えてそうだな - 63二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:44:24
グランセクト改めて見てたんだけどこれマスティンが魔改造されてそうだな
明らかに今回の自然文明の核にして下さいって効果してるし - 64二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:10
- 65二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:55:38
かぼちゃうちゃうのようなコスト軽減と破壊された時や手札から捨てた時NEOクリーチャーの下に入れても良いってカードが出てくる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:59:42
NEO進化クリーチャー自体を指定するのは多分ないんじゃないかな
昨日だか一昨日だかのI amみたいに自分自身がNEO進化クリーチャーであるかを参照することはあるし
挙げられてるかぼちゃうちゃうみたいに進化してるかどうかは問わずにNEOクリーチャーを指定する効果ならある
- 67二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:16:38
冷静に考えてプラチナからマスターまで25回勝ち越し×2を毎月やる俺達イカれてないか
デュエプレをすることでの人生の損失を考えてふと何やってんだろ…って正気取り戻すことがあるんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:18:30
そりゃあ楽しいからに決まってるじゃないか
- 69二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:28:32
楽しんだ時間は無駄ではないぜ
でないと極論食事や余暇に費やす時間と金も無駄になってしまう
これ別にデュエプレに限った事じゃないんだけどランクマ登頂が作業や仕事に思えて来て楽しめなくなってきてるならちょっと離れて休憩するのをお勧めする - 70二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:58:14
- 71二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:00:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:08:51
シークレットって青黒でなんで評価されてるんだっけ