G受け終わってるシンクロテーマを使う理由を知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:14:42

    Gの止めどころある方が良いと思って氷結界に手を出せずにいるからアピールポイントを知りたい

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:19:23

    逆にG受けないで通ったらまず勝つから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:01

    氷結界はむしろランセアエンドっていう最低限の止まりどころがあるほうかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:07

    ・過剰妨害を敷くのが楽しい
    ・かっこいいカードが多い
    ・その他
    好きなのを選べ
    あと原石青目ってシンクロデッキだと思うけどG受けどうなの?受けいいならそれ使えばいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:21:53

    逆に使わない理由がGだけしかないのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:04

    実際特に使う理由はないよ
    ソリティアも2,3回やったら飽きるしオススメしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:45

    シンクロ使う一番の理由白枠がカッコいいからだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:22:54

    好きだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:23:48

    >>6

    ソリティアも物による

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:25:53

    >>4

    原石G受け悪くないか?

    ベリル精霊で止まって妨害スカスカになるかシンクロして2〜3ドロー与えてない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:10

    わざとGとフワロス使わせてデッキデスを狙える
    一回それでファンデッキジャンドで勝った事ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:28:32

    流石に青眼でG受け悪いってなったら他にG受けいいデッキないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:29:52

    まず使ってからそのデッキの誘発の問題とか考えようぜ
    興味があったらまず組んでみて気に入らなかったら砕けば良い、G受け悪いとか止まりどころの問題考えるのは組んでからでも良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:30:30

    原石青眼はそりゃアナザーベリルしか構えられない場合もあるけど、そういう時は基本手札に誘発抱えてるし……
    追加で乙女とか賢士がいればアナザーベリル、破壊罠+αとか構えられるし今の環境で原石青眼ほどG受けの良いデッキはないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:31:05

    先攻でG受けずに完走できたら勝ちです
    誘発受けたら貫通できるかはデッキと引きによります
    G受けたら止まれません大体死にます
    後攻で捲れるかはデッキと引きによりますが手数は自信あります
    後攻でG受けるのは別にシンクロじゃなくても死にます

    ↑こういうわかりやすい勝負にゲームを落とし込めるというのは
    一概につまらないとか悪いとも言えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:36:19

    まず基本Gはどのデッキでもきついんだから割りきれよ
    G受け出来ない、止まりどころがないとダメってんならデモンスミスもダメだし
    G受け良いデッキだって受けれるってだけで本当はもっと展開したいデッキがほとんどだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:39:49

    仮にドロフェG貰ったとしてベリル初動なら2ドローで天球穿光構えて手札4枚後続ありでエンドできるし原石青眼がG受け悪いはあまりにも嘘
    氷結界もライホウの拘束力は高いとはいえランセアまでに2〜3ドローぐらいはさせるし手札2枚は使うだろうから泡一枚で盤面の妨害が消えることとか考えたら原石青眼に軍配が上がると思うんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:40:49

    G受け云々言うならふわんでも使っとけや
    それくらいGはどのデッキもきついんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:43:43

    >>11

    えっ…? ベリルor皇脈初動はGフワ貰っても

    ベリル→皇脈→穿光→(フワロスの場合はベリルで青眼落とし)→皇脈で青眼デッキから(フワの場合は墓地から)ss

    でGは1ドロー1妨害、フワは0ドロー1妨害でしょ

    Gでもう1ドロー許容するなら天球も追加できるし

    これでG受け悪いとかいうならもうメタビ以外握れないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:46:18

    ソリティアデッキは初動のモンスター召喚しただけで相手が割れていくのが結構気持ちいいよ
    氷結界でそうなるかは何とも言えないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:02

    ベリル乙女とかならGも0ドローで穿光威光ヴェーラーだからな
    墓穴で吐くけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:52:49

    氷結界の動画見てる

    新しい動画ほど鮮度良いのはわかるけどマス1登頂したとか書かれてない動画参考にしていいのか?


    【氷結界】新誘発ドミナス・インパルスが使える氷結界が強化【#遊戯王マスターデュエル】


  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:01:24

    >>17

    一見G打たれても辛くなさそうなラビュでもタイミングによっては苦い顔しながらGツッパしてる時あるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:30:12

    G受け終わってるテーマは使いたくないならまだわかるけど
    そのテーマをわざわざ使う理由とは?は聞いてもしょうがなくね?
    環境的にすっごい追い風とかじゃない限り趣味性癖です以外の回答まずないやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:34:35

    推しがいるから
    そいつはシンクロじゃなくてリンクモンスターだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:35:40

    G受けとはちょっと違うけどドロバの影響が小さいシンクロデッキとかならいいんじゃない?

    もしくは(何かとまぜた)ゴーティスとかクリストロンとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:38:20

    白き森とかG受けすごくいいんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:10:20

    勇者ジャンド使いワイ
    なんで使ってるか?かっこいいからかなぁ
    コズクェ、シューセイ、スタウォ、シュークェ、コズブレ、スターダストの6体を1ターンで並べるだけの満足ソリティアデッキ楽しいぞ
    別に結界波で捲られるしG受け悪いけどロマンあって良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:11:13

    そもそも勇者ジャンドはg食らってもそこから1ドローごとに誘発引かれなければ万能無効置きながらss連打して手札抹殺で勝てるから
    g受け悪いどころかgのお陰で倒せるから撃ってくれてありがとうまである

スレッドは5/20 12:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。