紙に復帰を考えてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:45:46

    環境デッキでおすすめのテーマはある?
    最近の事情知らないから教えて欲しい
    先輩にはオノマトライゼオルをおすすめされた
    遊戯王はマスターデュエル2年くらいやってて、紙はティアラメンツくらいの時代にちょっとだけやってたくらい

  • 2125/05/20(火) 13:47:22

    好きなテーマはティアラメンツと魔弾です

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:49:11

    魔弾なら今はデモンスミス魔弾があったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:50:41

    ティアラのごちゃごちゃ感とか魔弾の的確に妨害をあててく感じが好きならドラテとかどう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:50:55

    環境の上の方ならドラテ、ヤミー、VSK9辺り?
    融合好きならドラテオススメするけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:52:15

    ティアラメンツみたいな射幸心稼ぎまくるテーマは紙でも無いからなぁ…
    魔弾みたいに丁寧に妨害ぶつけて戦うテーマだとVSK9とかいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:54:05

    安いのがいいとか女の子がいいとか展開通ればまず捲れないとか何かしら基準がないと何もコメントできんよ
    極端な一強環境でもないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:54:40

    むしろ紙をやってないなら的確に妨害当ててくデッキで勝つのは知識要求的にしんどい気がする 多分そういう観点から先輩がオノマトライゼをお勧めしてるんだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:56:04

    好きなデッキタイプと好きな戦術と好きなカードをあげてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:00:15

    オノマトライゼオルの魅力はまあまあ安い

  • 11125/05/20(火) 14:02:01

    コメント皆さんありがとうございます
    今は外出中なので帰ったら返信します
    回すのが比較的簡単なテーマが好みです
    制圧力のある大型のエースを出すかっこいいテーマ(青眼など)が好きです
    予算は不問です
    リソースが尽きないシャドールやデモンスミスみたいなテーマも好きです
    個人的に興味あるのはvsですが難しいとの話も聞いて迷っています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:05:31

    リソースの循環に特化してるのはドラゴンテイルかな
    その気になればシャドールも混ざる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:17:13

    VS興味あるならそれでいいんじゃね?
    VS難しいってのは展開が複雑ってよりかは戦い方が難しいって意味だよ

  • 14125/05/20(火) 14:19:04

    おすすめしていただいたvsを優先度高めで、他のご提案も加味して検討したいと思います
    皆さんご意見ありがとうございました

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:00:00

    VS興味あるならそれで良いと思うが予算は如何ほどなんだ?
    相性抜群のK9も含めて今一番高いデッキだと思うからそこは気を付けて

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:46:28

    K9VSは今ヨクルがクソ高くねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:49:13

    VSもラゼンマッドラヴが1000円ぐらいするな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:00:19

    VSだけでも高い
    K9混ぜるともっと高い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:54:34

    底値で揃えた人間と今から組む人間で差額がエグいテーマ
    K9VS

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:06:51

    今期の強いテーマ全部難しいデッキばっかりすぎぃ!
    オノマトライゼオルが一番分かりやすいちゃうん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:11:16

    比較的簡単でかっこいい大型エース
    これだけでもオノマトライゼオル組む価値はあるな
    予算に糸目をつけないなら慣れてから別デッキ組んでもいいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:15:39

    ドラゴンテイルは制圧?というか中規模のカードプレイで盤面形成してプレイヤーのセンスが出るタイプ
    ヤミーはソリティア系だけど本質は相手ターンシンクロ+受け身型のコントロール気質な制圧が出るからゴールまで逆算するアドリブ力が出るタイプ
    マリスはソリティア系で誘発をヌルヌル抜いて制圧するけど今期構築の相性差が極端に出てるタイプ
    VSK9はまだ実戦で見たことないから分からんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:29:47

    一つ言えることは相乗りする山を選ぶことになるから強弱抜きでそれが出来そうなデッキを選ぶことをおすすめする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:07:21

    出すのが簡単でやることが明確でエースが最強なテーマで環境クラスと戦えるって聞くと月光でいいんじゃない?って気はするけど
    ライガーダンサー(完全耐性持ち3800打点名称ターン1無しのフリチェほぼサンボル持ち)が二体とバグースカが立つし使用率の割に入賞率が高い感じで地力のあるテーマだよ
    K9出張やVSのホーリースー対策で一滴が流行って誘発減ってる現環境との噛み合いもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています