- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:55:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:01:59
- 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:00
日本産テーマでも制約付くテーマは付くが……
ライゼオルとか結構厳しい方よ? - 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:03:44
偏向報道
- 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:04:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:06:32
ライゼオルとか事前評価だと強いけれどランク4しか使えない制約は厳しいしダントツの環境トップまでは無いだろうって評価だったからね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:16:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:18:58
結局制約があろうとなかろうと効果が強いかどうかなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:19:14
ストーリーテーマはあんまりつかないと言おうとしたけどオルフェや烙印はちゃんと制約ついた上で環境トップになってたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:08
- 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:22:32
ビートルーパーは場にいる間だけの縛りで解除楽だから
普通にバロネスとかタイギャラ出して魔法ケアするんだが… - 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:26:33
無駄に縛りの種類ばっかり豊富な植物テーマが愛されてないのってやっぱそういうことだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:27:45
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:40:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:43:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:47:49
だから制約は強さの絶対条件にならないねって話
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:49:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:52:00
イシズみたいな感じか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:56:00
ビートルーパー、テーマ内にターンで縛り付与するカード無いからむしろ自由度高い方のテーマなのになぜか縛りの話する時に真っ先に挙げられてる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:59:48
送り付けて軽いロックもできるのに
それはそれとして別種族蕾禍とか出そうとして悶える事もそれなりにある - 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:08:55
縛りなんて付けるだけテキスト枠の無駄
縛りつけるスペースあったらメリット効果を増やせ無能 - 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:17:54
実際のところ6割くらいは日本側の直前規制のせいだぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:28:27
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。(スノードロップ、ひとひら、来々、影芽、ロザリーナ)
この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。(しらひめ)
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。(聖蔓の播種)
このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。(聖蔓の社)
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。(毬首)
この効果を発動するターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。(武者髑髏)
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。(捕食活動)
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通樹召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない。(コーディセップス)
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。(妖精胞スポーア) - 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:37:41
種族縛りと召喚法縛りを同時にかけられた時が本当のバッドエンドだと思うんです
- 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:47:59
- 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:04:18
- 27二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:05:28
- 28二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:06:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:07:27
MDだとかかってる制約見れるからそこにずらっと並ぶのコレ?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:12:01
- 31二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:39:56
種族縛りや召喚法縛りで文句たれてるやつは甘えだけど、たいして新規追加するつもりもないテーマにテーマ名縛り付けんのは止めてくれませんかねぇ?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:43:46
- 33二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:54:40
- 34二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:56:33
何を勘違いしてるのか知らんけど海外も言うほどデフレしてない
餅が環境で活躍しまくったのも記憶に新しいしG無いから普通に展開が強い
フワロスきてるから先行テーマもパワー上がってる
来日したら使い道ないはほぼ嘘 - 35二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:59:36
- 36二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:50
勝つ事しか考えてない奴が環境以外を語るなよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:19
- 38二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:04:55
- 39二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:07:07
そういう話はしてねえ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:08:21
除外テーマなのに除外する旨味のあるカードないしそもそも大概手札かフィールドから飛ぶからな……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:28:34
TCGは純ライゼオルが1ミツルギ混ぜが他全部らしい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:55:46
双子でキングレムリン使い回してミツルギの盤面硬くするのはライゼオル混ぜならではのパワーだったな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:07
制約つけてもいいけど「じゃあ何をするんですか?」ってなるような調整はやめて欲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:14
スパイラルは余計に活気なくした側では?トップレアのダブルヘリックスだかが高速で初動4000円から半額以下に値下がりしたんじゃなかったっけ?
真竜やその他が細々とやってる時に規制で戦えなくなってスパイラルだけが環境ぶち壊したらしいじゃん
- 45二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:03:29
付けるなら付ける、付けないなら付けないで一貫してほしいわ
同時期に出てるのに制約の有無でパワー差ありすぎんよ - 46二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:23:50
そもそもスレ画のビートルーパーなんて当時の昆虫族の中だとまさに革命的だったからな
それぐらい昆虫のテーマやカードプールが弱かったのもあるけど当時からして勝てないデッキじゃねえわ
蠱惑魔と組んで多少なりとも結果出したし - 47二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:10:35
- 48二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:26:30
- 49二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:30:46
魔界劇団もそう思います
- 50二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:32
縛り付けないと規制されるか弱くされるかのどっちかだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:19
「融合素材としても使える」と「融合召喚でしか使えない」には天と地ほどの差があると思うんだが?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:39
盛り上げたのはその後に出たリンクブレインズパックだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:46:30
- 54二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:49:56
花札衛「え?」
- 55二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:52:14
ゴーティスがこれだわ…