- 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:03:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:20:16
アザミナスミスキマイラ
スミスキマイラ
どちらにするかでだいぶ変わる。
アザミナスミスキマイラだとフリスペ狭すぎて先攻全振り。その代わり理想盤面は勝ち確定レベル
スミスキマイラだとフリスペ広くなるけどコンパクトな展開に。コンパクトとはいってもウーサ+ディアベルゼが基本なので十分硬い
他デッキにはない強みとしてはディアベルゼを安定して出力できること。超融合をはじめとした捲り魔法罠をシャットアウトしやすいのは安心感が大きい - 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:24:22
混ぜ物同士のシナジーがかなり高いから楽しいけど回す難易度高いデッキやん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:25:20
どっちのパターンでもディアベルゼ必須かぁ…
流石にUR数がきついな - 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:25:33
多分キマイラより規制後のスネークアイの方が強いZE⭐︎
- 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:25:50
破械キマイラは?
デスキャ使わずにスミスからキマイラに突入できる - 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:27:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:28:28
言うな!w
- 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:19
- 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:31:38
ディアベルゼ使わないなら本当に他デッキでいい
ってなっちゃうんよな。
壊獣とかでディアベルゼがリリースされようとも融合キマイラですぐさま蘇生できたり、ガーキマで相手セットを割る数増やせるから実質魔法無効2回
といった噛み合いのよさが利点
アザミナが絡むと除外ゾーン含めてアンヘルが反復横跳びするから実質魔法4回無効みたいなことができる。シルビア含めたら5回か - 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:33:52
流石キマイラの飼育員ディアベルゼ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:36:45
手札いいときは貫通し放題で万能感すごいんだが
ガゼルに誘発食らってフュージョンにアクセスできずおわおわりってパターンも普通に起こるので悩ましい
メメント使ってるときの感覚に近いと思う。
ドロバフワロスで死ぬメメントって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:38:37
メメントで良いやとか言わないで!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:40:45
青眼規制の影響でピリレイス採用→ドロバ積みが増える
って想定だとキマイラ死にそうなんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:56:31
ドロバ刺さるデッキは間違いなく辛くなるな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:57:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:58:22
キマイラの混ぜ物で面白いデッキがあるんですよ
キマイラ海造賊って言うんですけど…… - 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:08:28
コレよさそうやな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:30:04
さらにここから
アンヘル+ルシエラーゴでナンナ→デモンスミス展開
セクエンからエアリアルイーターでディアボリカ落とし→魔を刻む回収
っていくと展開を伸ばす流れで自然と闇悪魔のレベル6以上がアンヘルとディアボリカで2枚貯まるので
エアリアルイーターの蘇生効果を使いつつアンヘルを除外できる
→融合バフォの墓地効果でアンヘル蘇生で実質相手ターンフリチェ除外ができる