【MD】真竜ってまだまだやれそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:36:08

    なんか思いのほかテーマURが少なそうだから組めそうな気がしたんだけどもランクマのゴールド帯以降でキツそうなら今後に節約しようかなとも思って

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:37:42

    以降がどこまでかによる
    マスターは厳しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:06

    性質がメタビだし先行取れば大体勝つからそこそこ勝てると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:17

    本質的にはメタビ・罠ビだから環境に勝ちうるパワーはあるけど
    癖強いプレイ難しい後攻苦しいだから好きじゃないと厳しい
    握っている人は知っているが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:50

    >>2

    現状プラチナで止まるくらいでやってます

    主戦場はランクマとイベント

    ダイヤに片足かけられるくらいが1番好きかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:38:53

    普通にメタビ使った方が100倍勝てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:05

    先攻ならメタビっぽくなるけど十分かと
    墓地効果で除去できるしフィールド魔法込みなら青眼にも殴り勝てるんで対原石青眼も悪くは無さそう
    ただライゼオルマリス控えてるから節約した方が良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:39:06

    マスター5ぐらいまではサクサク行けるんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:40:13

    いやマス5まで行くだけでも正直なとこ挑戦したく無いレベルだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:03

    後攻でも烈旋やら新クロスソウルやら捲り札は多いけどまあ辛い寄り

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:18

    >>3

    >>4

    >>7

    メタビする事自体はそこまで嫌いじゃないので問題ないです

    プレイング難易度は練習をモチベにできるから長く楽しめそう

    あとはマスターPのデザインが結構好きなので使ってみたいのとはじめたての頃に結構ボコられたのでちょっと憧れがあります

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:42:47

    何やかんやマスター1まで毎月行ってる人は見るな
    ただその人曰く青眼環境はかなり苦しいと言っていた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:43:49

    >>12

    青眼メタがそのまま刺さるデッキでもあるからな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:44:26

    真竜何が辛いって閃刀姫みたいなマスカンを一手ずつ潰していく戦い方だから毎回綱渡りなのよね
    リソース豊富なわけじゃないのも相まって同じメタビ型でも千年とかよりプレイヤー負担が段違い
    それを踏まえて普通の人は大体やりたくないって言う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:44:27

    メタビ系で使う永続罠やらの所持状況はどうなのよ?
    そこら辺もつくるとなるとテーマ以外でも出費が嵩む可能性はあるで

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:45:46

    全体除去もそこそこ見かけてるから
    メタビはメタビでもカウンター罠ガン積みするタイプのメタビじゃないと辛い気がしている

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:38

    >>12

    この人か…まだマスター1到達継続してるのすごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:46:41

    やれなくはないけど結構厳しい&時期はまじで悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:47:22

    >>14

    前にプラチナ帯で忍者使ってた時期もあったのでマスカン狙い自体は楽しそうではある

    最近は斬機サイバース使ってます

    >>15

    確認したらあんまりいいのは無かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:48:13

    コストはぶっちゃけマスPが3枚の90URポイントでも組めるし、むしろ3枚も使わないかもしれない
    神罠やセンサーみたいな高価な罠も別に必須ではないから作ってみるのはいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:52:03

    >>17

    なんかURの節約具合がすごくてびっくりした

    一応URポイントは現状で90くらいだからパック剥きも合わせれば組めなくもないかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:54:16

    >>20

    実際2枚以下でも事足りるからSRの永続で意外とどうにかなるからな

    >>17の人は以前からUR使わない縛りでやっていたとは言え割と使わなくても問題ないとか言ってたり

    もし使うなら神宣とか感覚で入れてみてとのことらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:57:47

    >>17

    安すぎてビビるな

    これで登頂できるもんなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:59:33

    というか真竜の神罠って強くない疑惑がある

    永続多用する関係で餌にも打点にもなれるアポピスが上位互換みたいなもんで>>17でも3枚入ってるしな

    貧乏構築じゃなくて強さを求めても自然とこのUR数になるさえある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:00:55

    メタビや罠ビート系デッキ全般に言えることだけど天盃龍が減って先行率下がったから立ち位置は以前より悪いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:04:26

    相談したものです

    あんまり費用がかかりそうならやめとこうかとも思いましたが、>>17くらいのUR枚数で行けそうなら使ってないSR砕いたりして一旦組んでみようと思います

    来季の頭にゴールド帯に降りたあたりから使ってみようと思います

    先行番長具合で言えば今使ってる斬機サイバースも後攻サーキュラーが足枷オブ足枷な事を考えれば大概ですし


    平日の夜にありがとうございました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています