- 1二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:31:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:59
トトロ死神説みたいなもんか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:38:15
ここはスレ画変わらないのか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:12
どうみても日常回で締めるつもりだろって読んでたからなんでそう盛り上がるのか不思議だったな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:47:25
それまでの展開に納得してない(からドンデン返しが欲しい)人か、呪術に地獄展開を望んでるか、地獄展開する漫画だと思ってるか、あたりかな〜と思ってたな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:49:26
俺は空港回で五条は死んだんだなと思ってたから毎週復活説唱えてる人達は一周回って面白かったな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:53:36
どの漫画にも変な露悪逆張り予想する人はいる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:23
Googleのおすすめで「なぜ呪術廻戦はバッドエンドで終わったのか」みたいなサイトおすすめされて「うわー早バレ食らった最悪…」って思ってたら全然バッドエンドじゃなかった
誰だよあれ書いたの - 10二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:30:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:47:12
マジで何いってんだレベルの考察だな…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:00
なんかバングラディッシュで五条復活のデモがあったらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:31
終盤の展開がグダグダでもうバッドエンドで良いやって思ったんでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:49:46
別にバッドエンドを望んでたわけではないけどバッドに繋がりそうな不穏要素は「よく分かんないけど何とかなりました」で処理されたよね
バッド予想をしてた人=イチャモンつけたい人みたいな流れに持ってこうとするの無理ない? - 15二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:10
『宿儺戦勝利後のあれこれは全部夢で現実では宿儺が勝ってるとか』
これに関しては作者の身から出た錆… - 16二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:50:50
- 17二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:11
連載されている雑誌が少年ジャンプなんだからバッドエンドな訳ないだろーって思いながら見てたな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:51:47
死滅回遊の永続性とか天元の死体とか諸外国との確執とか
正直この終わりにするなら懇切丁寧にやる意味なかったとは思ってる
それはそれとして終わり方は嫌いじゃないよ
それとこれとは両立するだろ - 19二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:54:09
宿儺を倒せるほどの奴らがこんな簡単に死ぬんですよみたいなことしてきそうとかの予想をあにまんかなんかで見たな 羂索を追い詰めた高羽みたいな感じで。
- 20二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:57:30
そういうのが面白いと思ってんのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:59:04
バッドエンドを主張していたのは呪術廻戦が少年漫画であることを忘れ青年漫画かなんかと勘違いしてたっぽいんだよな
虎杖だってなんも悪い事してない主人公が少年ジャンプで死んだことはないのに最終的に死ぬんじゃないか?って予想もあったし
マジで対象年齢を忘れている奴らが多すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:01:10
滅茶苦茶バッドエンド予想されてたというか
バッドエンド予想がやたら広く拡散されながらも「ねーだろ(笑)」って言われてた印象だった - 23二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:03:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:04:54
少年漫画でもほとんど死亡エンドとかあるにはあるからね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:48
理子ちゃんは脇役であって主人公ではない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:07:41
時計の針とか「ゆめの」とかこじつけ説見るの結構好きだった
単純によく思いつくなあと思うしトトロのやつみたいな感じでまあ明らかに"ない"説なんだけど聞くのは好きっていう - 27二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:10:00
最終戦で死にそうだなぁって思っていた炭治郎やデクが生きていたから虎杖も生き残るだろうなぁって楽観視していたらここで死亡するんじゃないか?って見かけた時は「え?なんで?」って思ったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:12:32
五条が死んだのが少年漫画としてあり得ない展開だと言ってた人達が王道路線から外れたからバッドエンドで終わる予想してたのはよく見たな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:20:43
なまじ五条の最後が空港で笑顔だったもんだから死んで幸せならみんな死んだ方がいいじゃんってなんとかキャラを死なせて死後の世界で再会させたがってるキャラファンもいたしバッドエンド望んでる人達もそれなりにいたと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:22:03
あーいたな、死んだからあの世でカプ成立できるみたいなこと言ってた人
- 31二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:25:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:48
キャラを空港に行かせようとするのは草
そもそも空港に行けるかも分からないのに - 33二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:04
空港で五条が再開できてたからじゃない?
五条みたいに死後の世界で出てきたキャラならまだしも出てきてないキャラなのに死んだからCP成立だーはみた
あと推しがタヒねば五条とCPれるってやつ - 34二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:29:29
昔から死にまくる作品ばかり見てたから思ったより生き残ったことに驚いた
最終決戦で死んだの五条と脹相だけって少なくね? - 35二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:30:48
- 36二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:34:53
五条がトロフィー状態で草
本人あとくされもなく成仏していったのになぁ - 37二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:01
- 38二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:30
まあよく読んだら五条は生きてるんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:35:57
連載当時から腐女子にも存在忘れられてたしカワイソ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:37:45
バッドエンド予想自体はどんな漫画でもあるだろうからそこまで珍しくないんだけど
呪術はなんか突拍子もないバッドエンド説に限ってバズってた - 41二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:38:52
五条の勝ちだ→ちーーーん(空港)展開があったから…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:40:02
考察系ユーチューバーや考察系twitterがバズっていたからなぁ
その人たちの考察を鵜呑みにしていた人たちがバッドエンドであることを信じて疑ってなかったのかもしれない
所詮は妄想なのにな - 43二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:44:11
単純に悪い展開でショックを受けるのを軽減するために(ストレス回避に)より悪い状況を考えておくっていう心理面の防衛反応とかもありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:47:56
これは自分もそうだったからわかるな…
死滅回游以降って延々に羂索にしてやられっぱなしで一向にいい方向性に向かっていってる感が全くなかったし
正直虎杖VS宿儺が本格化するまでバッドエンドにいっても納得してた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:52:36
当時は例の三人生きるか三人死ぬかの二択を予想するのが主流だったし
本当に直前まで復活する兆しすらなかった釘崎・空港行った五条で「じゃあ残り二人のどっちか死ぬんじゃね?」って予想されてる感じだった気がする - 46二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:53:51
殆どのキャラが死んだ鬼滅、主人公以外消えたチェンソーマンがあたりが近かったのもある