俺「メタビって環境をメタるデッキなのか」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:15:24

    (素出しされるスレ画)
    環境外デッキ使い俺「ぐわあああああああああ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:16:17

    雑に強すぎだろこいつ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:17:55

    環境をメタるだけで環境外に弱いとは一言も言っていないという

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:18:24

    メタビは全員平等に苦しめるからな (魔法使えない 特殊召喚できない 効果使えない 墓地に行くカードを除外ゾーンに置かせる〕

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:18:40

    この効果で2000打点は許されない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:18:49

    環境デッキの展開力・除去力を押さえ込めるパワカが環境外デッキに刺さらない訳が無かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:18:58

    今の環境デッキがモンスター効果を発動するデッキなのが悪い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:19:01

    ポケモンでいうならヌオーみたいなもんかな…

    サンダーみたいなもんやんけ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:19:03

    そもそも環境をメタると言うよりも相手のデッキ分からんけどとりあえず全部メタるって言うデッキだからな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:20:45

    これとマクロコスモスを建ててからダ・イーザを出す
    これ以上の芸術品はない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:21:13

    シンクロが即死すぎる……
    融合とかなら立たせるまではうらら飛んでこないから安心できる要素もあるけどモンスター効果で展開するシンクロにきつすぎるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:21:30

    真竜だからコイツの強みを使われてもわからんかったが真竜側がコレ持てばアルデクを1妨害の置物に出来ると気付いて作ろうか悩んでるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:22:08

    >>7

    あの…それは環境外デッキもですよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:22:35

    ライオウって優しかったなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:23:10

    こいつマジでリンク1とかいないと即死すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:23:31

    >>13

    環境とたまたまメタが被ってるだけだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:23:36

    これまでのメタビの申し子といえばライオウとかデスカリバーナイトだったけどあいつらでも1900だからな
    このトンデモ効果で2000は許されない

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:23:54

    >>12

    真竜もガス欠しそうだけどそれ以上の相手に対する影響がデカいか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:24:43

    キミを封殺から救いに来た!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:25:07

    メタビとか名乗ってるけどやってることグッドスタッフだからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:25:53

    >>11

    禁テレでチューナー持ってきて通常召喚した下級とシンクロする昔ながらの展開方法で行こう()

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:26:02

    >>18

    溶撃引けたら後は自分でリリース出来るしね

    何より壺と宝札にうらら飛んで来ないのはかなり快適そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:29:28

    デッキ内URまみれだから許して...
    生成コストが本当エグいしテーマとか存在しないからアホみたいに金かかってるから

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:31:05

    >>23

    知らんがな

    そもそも俺に何の許しを乞う 「ダメ!」って言ったら使わなくなるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:32:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:32:32

    基本的なメタってモンスター効果封印と特殊召喚封じが主だから、大体のデザイナーデッキに刺さるのよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:32:54

    >>25

    だろ? じゃあ許してなんて被害者ムーブかますんじゃあないよ

    理解しろ 許しを乞うのは俺たちの方だと!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:33:15

    環境外デッキとかいいつつ特殊召喚だのインチキ効果に頼ってるのが悪い
    バニラビートデッキでも使ってろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:33:50

    >>28

    ヤシの木環境世界線かな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:34:20

    >>28

    バニラビートは墓地利用するからマクロコスモスがブッ刺さるんですがそれは

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:34:26

    環境デッキが動けなくなるほどの制圧を環境外が食らえばそうもなろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:34:26

    今の環境デッキって非環境デッキの上位互換みたいなもんだからな…
    メタビの妨害をすり抜けるなら時戒神バーンくらい極端なのじゃないとダメだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:40:34

    「環境デッキや制圧デッキを使うぜ!」←こわいなあ
    「〇〇だから許して……」←ヒョ〜〜〜〜www?????

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:41:41

    特殊召喚やら効果やらサーチやらをメタるということなので実質全デッキの主要な動きにメタを張るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:43:18

    >>27

    すげえ!微塵もかっこいいこと言ってないのにかっこよく見える!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:44:11

    俺はただ叢雲ダイーザでワンパンしたいだけなんだよ
    コイツに殺されてんじゃねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:45:26

    >>32

    スキドレするから時戒神だろうがなんだろうが関係ないぞ

    地獄に行ってくれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:46:35

    >>35

    環境デッキや「いや環境じゃないですよ〜ww」みたいな顔してるデッキ相手に「ミドラーシュだけは出さないで!」「アルデクが出てくるか俺がサレンダーするかどちらが早いかの勝負!」「結界像?終わりだが?」と数多の許しを乞うてきたからな

    歴戦の"凄み"よ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:53:58

    後攻はプレミだと何度言えばわかる
    メタられる前に制圧しろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:02:26

    警察っぽいんだからむしろ種類が多いほど規制を強くするべきだと思います
    というかこいつ入れてるデッキ何でどいつもこいつも初手に握ってるの

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:05:15

    メタビート握ってるけど先行でボーダー月鏡からの神の宣告マクロ無限伏せてターン返した時は永遠にこんな時間が続けばいいのにって思ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:06:48

    ボーダーに詰まされてる相手のデッキを吹き飛ばすのが一番気持ちいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:07:28

    >>37

    ぶっちゃけ時械神要素はおまけだからな時械神バーン

    チェンバが1番メタビのメタビしてる

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:35:12

    ネメシスコリドー一枚からこいつ出てくるのは本当納得行かない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています