あにま(ん)ウェポン助かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:54

    前から英語版は出てた?それはそう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:16:32

    伝説ってことはこれアンドゥーリルとかエクスカリバーみたいなすごい武器ってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:23:26

    お、重すぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:07

    元ネタおせーて

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:25:40

    これあにまんみ…エレノア卿に装備させたらこっち優先なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:29:40

    設置6マナ装備5マナでスタッツ修正だけって舐めてるのか?
    しかも不利な時に仕事しないタイプの能力

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:34:06

    へーと思ったら神話でビビった
    しかもまた14枠かよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:37:19

    >>4

    FF14で出てくるプレイヤーが長い期間かけて強化するタイプの武器


    …のはず FF14はエアプに近いからヒカセンPWの解説を求む

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:43:42

    >>4

    FF14の武器強化コンテンツで完成する武器、大体周回要素が絡んでかなりめんどくさい

    14はゲームの仕組み上、最強武器というものが存在しないので、強さを求めるというより光っててカッコイイとか武器スキンとして見た目目当てで作る人が多い


    フレーバーで書かれてるゲロルトっていうのは鍛冶屋の酒クズのハゲ

    並行世界のゲロルトは性格が良くてフサフサだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:57:06

    これの前身シリーズであるゾディアックウェポンは今でも制作過程のマゾさが語り草になるがアニマウェポンはウェポンシリーズの中でも空気なイメージがある
    ヒカセンとしてはボブことモブアシエン並に何故これが神話なのか正直全く分からない
    開発担当者が蒼天入りのナイトだったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:29:58

    強そうではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:35:15

    アニマとは関係あるん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:45:28

    >>12

    衝動的ドローと衝動/Impulse みたいなもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:49:11

    >>13

    ありがとう、あんまり関係ないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:08:36

    >>10

    ZWじゃない理由は既存カードであるエクスカリバーと被るからだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:14:03

    ペスの絆魂兵士が10/10とかになるのはやべーっちゃやべーんだが重いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:05

    アメリカ人が好きそうなザ・神話レアって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:24

    統率者の低ブラ装備品デッキとかで出したら面白そうだなって感じ。それ以上は無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:51:11

    神話なんてそんなもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:03:20

    >>15

    いっそヤカンでも良かったのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:48:10

    神話が残念性能は嫌なんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:17:11

    アニマウェポンは今でも作る人はいるけど
    武器強化コンテンツの中ではあまりにも地味な方だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:22:08

    >>22

    詩学のストッパーがウザいからね…

    でも見た目が気に入ったらミラプリ用で作ったりしちゃうチョロい自分

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:30:10

    ゾディアックウェポンほど苦行でもなく
    エウレカウェポンやレジスタンスウェポンのようにコンテンツに紐づいているわけでもなく
    派手に光って見栄えがいいだけで特別に思い入れが生まれるコンテンツではなかったな
    オッサンから油絞り取って作ったマンダウィルウェポンよりはマシだが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:35:09

    >>24

    あのゲロルトのおっさんですら目を奪われる油の抽出法にケチをつける気かーっ!

    でも面倒な手間が無くてアラガントームストーンで済ませてくれる方がよっぽど楽でいいし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:43:17

    マンダヴィルウェポンは事件屋ストーリーを進めたご褒美みたいなもんだから
    リアタイで直前になって大慌てで一気見する羽目になったヒカセンには気の毒であるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:19:25

    今は緩和されて事前に詩学で準備してれば楽に制作できるけど、実装されたころのアニマウェポンは作るの面倒だったらしいと当時やってた人から聞いたことがある
    途中の段階で必要なトークンの数がとんでもなかったとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:52

    >>10

    もしかしてこれに神話枠取られてアンコになったライオンハートが結構可哀想なやつ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:08:05

    FF14のアレキサンドライト終身刑枠?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:24:04

    光る武器と人工精霊のためだけにやるクエスト

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:11

    あにまんェボン

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:07

    >>28

    アンコの方が欲しい人の手に渡りやすいからみんな幸せだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:40

    >>28

    いうてライオンハートは実はDisc1から作れるのとエンドオブハート抜きなのでまあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:35

    あにまウェポん掲示板

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:47

    >>34

    実質収容所では

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:05

    >>33

    FF8は序盤のどっかで詰んでそれ以降やったFFって言ったらディシディアだけだったんだがそんな早く作れたのか…


    >>32

    でもね正直ね強さは欲しかったの

    ディシディアと見た目のイメージ的には好きだったからもうちょい盛ってほしかったの

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:29

    >>36

    気持ちはわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:54

    >>34

    響きが可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:22

    育成する武器がプレイヤーのライフと直結するのはよくわからんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:54

    >>39

    フレーバー的な意味があるのかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:46:08

    HPが多いほど攻撃力が上がるアルテマウェポン(武器)の流れじゃないの

スレッドは5/23 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。