こう見えても昔は強かったんじゃよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:21:02

    環境デッキに採用されることも多くてのう…
    テキストで読むと全体300上昇だけの微妙な効果に見えるが実際使うと中々強くてのう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:23

    下敷きじゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:22:45

    実践で使えるまともな効果のエクシーズ自体が少なかったからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:23:43

    >>2

    下敷きだったっけ?

    他に出せるランク3がリバイスくらいだったから横も打点上がるこいつ使われた気がするけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:24:40

    お前は……甲虫装機ブリリアント!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:13

    >>2

    いや普通に使われてたのよこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:28

    えー?嘘だー!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:25:43

    地味にターンで切れない永続UPなのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:13

    電子光虫ブリリアント!ブリリアントじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:26:17

    虫キング時代に使われてたハズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:27:44

    ランク3連合の打点稼ぎで普通に使われてましたわよ
    幻影捕食SRでも採用されてなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:03

    ランク3がコアベージやライノセバスになるのは当時としてはなかなか破格だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:28:49

    昔はレベル4テーマが自重した結果レベル3テーマが強かったのはあるゼンマイとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:09

    打点が上がって何かにギリ勝てたとかじゃなくて盤面をホーネットで壊滅させた後8000ダメージ取るのに使われてた
    それ以上でもそれ以下でもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:38

    永続で上がる上除去力と展開力はあっても打点が不足気味だったインゼクターではエクシーズ並べて最後にこいつでまとめて強化すれば二体以上場にいる時は総攻撃力は競合のリバイスドラゴン上回るので普通に使われてました

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:29:45

    テキストだけじゃエクシーズどころかシンクロ期以前に登場したスナイプストーカーの方がまだマシに見えるレベル
    ただそのスナイプストーカーも昔は強かった枠なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:07

    >>2

    下敷きなのは電子光虫出てからやぞ

    それまでは割と使われるカードではあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:37

    電子光虫での下敷き需要はむしろ全盛期すぎてから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:30:53

    なんなら知る限りだけど下敷き運用の方が聞いたことない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:21

    >>16

    オピオン殺せないデッキが対策用にサイドに突っ込んでなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:24

    初期汎用3はリヴィかインヴォーカー入んなきゃコイツだったよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:56

    昔とカードパワーだけじゃなくてデュエルの形式ががっつり変わってるから昔の強カードがそう見えないはまあ普通よな
    同名でも大丈夫だから出張で使われた系カードでおそらく元祖のこいつとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:31:59

    初期エクシーズの微妙っぷりを見るとスレ画がどれだけ優秀か分かるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:32:05

    汎用ランク3がリヴァイかこいつしかいなかった時代だからな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:32:32

    汎用的な意味合いなら流石にゼンマインじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:33:03

    ランク最弱議論見たいなスレでランク3候補にリバイスやブリリアント挙げられて
    しょうがないところあるけど過去環境エアプかってなってたスレ思い出す

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:09

    素立ちゼンマインを1ターンで処理できない古代の時代もありましてな...

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:21

    >>25

    守り重視すぎるからなぁ

    攻めるならスレ画とかリバイスとかアシゴになった気がする

    どっちもできるマエストロークとかが強いだけなんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:39

    >>26

    その手の議論はどの時期の話かを決めてないと纏まらないやろってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:44

    「他に選択肢がなかった」のであって「強かった」と言われると首を傾げる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:34:51

    >>22

    懐かしい

    アドが大事だった時代は割と使われていたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:35:37

    >>30

    強さなんて相対的なものなんだから使える中で一番強いのは強いで問題ないと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:16

    >>30

    他と比べて「強かった」から使われてたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:36:48

    >>30

    最初期のエクシーズ環境とかまともに使える効果のカード自体が少なくて

    発動できることが無いけど決まれば強いという理由でホープレイすら環境デッキに入ってたレベルだからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:37:35

    >>30

    幻影彼岸のランク3最強時代でもEXに採用されてたからそんなことないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:56

    >>26

    ラヴァルバルイグニスの工作だろそれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:38:56

    あ?他の選択肢見せたろか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:40:43

    >>37

    これも当時ならLv3×2で2300打点なら悪くないって思うんだけど当時を舐め過ぎ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:03

    >>38

    こればっかりは流石にリバイスでいい

    当時でもリバイスと同期だし戦士族じゃないと駄目って理由でも無いと使わん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:44

    >>25

    あーいたなそんなヤツ

    忘れてた

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:59

    >>38

    ほぼ同時期にリバイス居たのでゴミ扱いっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:42:59

    >>38

    単体強化なら比較対象リバイスドラゴンなんです

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:00

    むしろランク3が最強の時代こそ
    ミラーでお互い同じような面子が並ぶようになる=単純パンプで相手を超えられる打点強化が有用になるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:03

    >>38

    2体以上並ぶなら蟻のが合計バフ量高いし甲虫装機は除去がとても得意だから高打点処理の仕事もないんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:08

    >>38

    殴るだけならリバイスでいいし、スレ画は永続的に全員300あげれるだからリバイスとスレ画に軍配が上がるんだ・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:43:55

    リバイス→単体火力
    ブリリアント→合計火力
    で使われてたんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:19

    ブリリアントちゃんと強いのに加えて安いからマジでありがたかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:44:32

    というか最初期にしてはリバイスが偉くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:45:12

    >>48

    看板なのもあって実際偉いぞ

    素材0だとダイレクトアタックできないデメリットがそれはそれで重くのしかかってたけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:26

    シンクロ初期でやりすぎた反省からかエクシーズ黎明期はマジで自重していたからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:47:56

    グレンザウルスとゼンマインも割と使えた方

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:05

    >>38

    そうなると片方をチューナーにしてレベル6シンクロだした方がマシでしたね

    普通のデッキでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:47

    文句無しで強い リバイス リヴァイエール
    まあ使う ブリリアント アシゴ
    専用デッキで使う ヒアデス
    初心者がこれしか持ってない グレンザウルス
    使わない イグニス エアロシャーク
    使えない テラバイト
    こんなイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:48:54

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:55:04

    >>52

    この時ってまだブリュとか生きてるんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:56:17

    >>55

    生きている

    ゴヨウは死んだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 10:57:29

    >>55

    丁度ギリ使えるくらい

    まあ禁止後でもガイアナイトのがイグニスよりつえーし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:08:17

    ダイガスタフェニクスをアタッカー運用しつつブリリアントでバフかけるってのが強かった記憶があるけど…なんの記憶だろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:10:00

    >>58

    TG代行天使で球でダイガスタフェニクス立ててヴィーナスとワーウルフでこいつ立ててたんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:11:10

    >>58

    それ代行者でガチガチガンテツとダイカスタフェニックス並べてたんじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:12:21

    ダイガスタフェニクスポテンシャルはあるけど使うデッキ少ないよね…みたいな扱いだったよね
    もうポテンシャルを見出す場がないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:28:43

    ゼンマインはゼアルのゲームではめちゃくちゃ頼りになる壁役だったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:31:45

    デュエリストパックカイト編で腐る程出てきたから友達みんな持っててみんな出してきたな
    同じくアホ程余ってたイルミネーターさんを出した覚えは無かったけどコイツは割と長い事使ってた印象

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:33:52

    シンクロ時代のマジカルアンドロイド
    エクシーズ時代のギガントブリリアント

    安くて手に入りやすくて最低限の仕事はする奴ら

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:35:12

    ダイガスタ・フェニクスはブリリアント関係なくヴィーナスから出して団結付けて殴り殺された思い出しか無いわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:41:07

    有能初期メンに見えてゼンマインはゴルシリ2012からの海外新規なんだよな
    画像と海外版リバイスを使ってた決闘者はそこそこいたのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:45:36

    ダンテとブレイクソードくる前のランク3はね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:49:47

    まあ甲虫装機が暴れたのも14年前だからね
    14年前!?!?!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:06

    >>59

    >>60

    うーむ物凄い思い当たった

スレッドは5/23 05:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。