MDの烙印融合緩和ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:51

    おそらく紙で来るだろう烙印新規のカードが固まったから決めたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:07:51

    MDに実装されるのは一年くらい先だし新規カードの性能決めるのなんかもっと前だから新規カードの内容と今回の緩和は直接は関係ないだろ
    パワー的に緩和しても問題ないと判断された上で6月からアニメやるってことで話題性も込みで釈放したとかそんなとこじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:09:19

    他の規制されてる環境外テーマも烙印くらいばんばん緩和してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:12:48

    烙印はストラク配ったしアニメもやるしで公式も推したいんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:17:14

    >>4

    まぁこれよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:18:56

    運営に愛されてる
    とはこういうことではないかと思う
    別に俺は構わないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:47

    >>4

    ガチ初心者や復帰はキャンペーンコード入力する&されるでストラク2箱の烙印融合2枚になるから、そう言った層には明確な利点になる緩和だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:20

    烙印融合が緩和されると思わなかったからストラク入手してもう1枚は砕いちまったよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:50

    初心者向けとされてる相剣と比べるとちょい難易度高いし人気優先で配られてるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:37

    烙印融合2枚でオッケーくらいの強さを基準に他も緩和してほしくはあるけど緩和自体はいいんじゃない?
    封殺系いなきゃ普通に強いデッキだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:57

    絵違いカルテシアくるとしたらまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:12

    烙印さんは規制カードたくさんだから少しずつ小出しにしてパワー調整しようとしてんじゃねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:25

    烙印と天底緩和されたしそろそろアルバシステムドラグマータ来ると予想

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:24

    烙印の緩和は別にいいんだけど他のカードの緩和も烙印並に力入れて欲しいぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:53

    クエムのシクパ追加とかもやるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:53

    烙印融合よりもパワー低い制限カードもガンガン緩和してくれるって信じてるぞMD運営

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:46

    >>16

    ふわんもそう思います

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:38

    まあダメだったらまた締め付ければいいさ
    MDはそういう柔軟さがあるのが利点でもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:18

    ふわんノータッチで烙印融合緩和は脳がバグりそうになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:31

    運営はふわんを忘れてるのかガチで脅威だと思ってんのかわからない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:33

    >>20

    増Gフワロス受けないのはシングル戦では強すぎたからね仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:03

    >>14

    同じタイミングでスプライトはテーマカード全部返ってきたやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:05

    ふわんはメタビとかと同じ枠に放り込まれてそうというか強い弱いとは別の次元の話になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:34

    >>21

    その強み込みでもシンプルにパワー不足じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:47

    G減ってるしフワロス入れてないデッキもMDじゃ多いのに今のふわんじゃ多少緩和したところでどうにもならんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:23

    今後制限からの緩和を希望するスレが立つなら烙印融合以上の事が出来るかって基準で話せそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:27

    強い弱いとか関係なく烙印推したいから緩和してるだけだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:30:51

    >>21

    ほんとに強すぎるなら今でも環境にいると思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:16

    まあ烙印融合2にした所で烙印使いたいか?って言われるとそんなにだから強さ的にもいいのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:03

    >>28

    規制されてるから流石に無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:48

    ふわんは全盛期クソほど嫌われてたから緩和されて喜ぶ人より嫌がる人の方が多そう
    ロック系の戦術が軸に入ってくるデッキって勝っても負けても塩試合になりやすいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:37:24

    六武の門
    ブリリアント
    アストログラフ 覇王スターヴ  エレクトラム
    ライブラリアン
    モルモラット
    ブロドラ
    イワトオシ
    パキケ ボーダー
    ダイア パラエク
    家具
    地図
    泉 神碑速攻魔法 岩戸
    デリシャスメモリー
    解門 招来神 スローン ファンユベ

    ティアラクシャ天盃龍スネークアイ以外に新制限でまだ規制されてるテーマってこんな感じだが次はどれが緩和されるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:19

    ミッドレンジの方がインフレで環境に置いてかれやすいから緩和しやすいのはある

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:51

    ストラク配ったから使用者増える
    増えた使用者が不慣れだからボコボコにされまくって勝率落ちる
    結果的に運営目線で烙印のカードが糞弱く見えてる

    みたいなことありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:32

    それでも紙で緩和しなかったのはやっぱそこそこ警戒してるからなんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:29

    >>15

    現状、烙印関係でまだシクパ入りしてないの軽く調べたけど最終決戦辺りを中心に入ってないんだよな


    ドラグマ クエム アルバ・ゾア アルバス・セイント カプル マトリックス

    鉄獣 ブーケファルスⅡ ロアー デッドライン

    スプリガンズ 無し

    デスピア ルルワリリス

    相剣 赫聖

    氷水 ラーン

    セリオンズ 無し

    スプライト 無し

    ビーステッド 無し

    烙印 赫ける王の烙印 烙印の光

    アルバスの落胤 撃鉄竜リンドブルム 真炎竜アルビオン 開かれし大地

    その他 億年 ブリンクアウト ルンペル


    レアリティ別に見るとUR7枚 SR7枚 R4枚 N1枚


    復刻を幾らか足したら新しいシクパには充分な量になると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:55

    >>35

    というか緩和する理由があんまりなかったって感じがする

    MDは改定高頻度だし二枚配布してるし新パック来るだろうしの合わせかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:36

    >>36

    追記 白の物語のイラスト違いと枢機竜も足せばUR12枚でセレパ並みに…三幻神みたいに少しはログボや確定セットでくれるパターンでも良いんですよ、運営様

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:02:05

    >>35

    ocgは単純に規制の機会が年4回しかないし取れるデータの数もデジタルに比べるとずっと少ないはずだから基本的に慎重になりがちなんだと思う

    だからちょっと規制した程度じゃ影響出ないようなやつが環境に出てくるとそいつと同等以上の新規が出てこない限り環境トップはじわじわ規制されつつも半年〜一年弱くらい上位に居座るんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:01

    紙の次の改定(7月だっけ?)で緩和されると思う?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:44

    アニメあるし緩和されても驚かない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:10:55

    >>40

    MDでの実績も見るだろうし7月に新規出る影響も考えたら最速でも10月じゃないかな

    昨今の傾向的に2パック連続強化の可能性も考えたら来年の1月か4月あたりが現実的な位置だと思う


    閃刀姫もMDで1月にビット解除されて4月に新規出たけどOCGは制限のままだしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:42

    この調子なら烙印融合無制限の時代も近そうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:50

    まあどんどん実験はやってほしいところ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:46

    >>43

    (頑なに緩和されないふわんと世壊テーマ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:30:42

    ルーンは解放されないだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:38:57

    >>45

    ふわんはともかく世壊テーマはこれ以上は無理だろ…純はもちろん、GSでも出張でも解放したらロクな事しないの目に見えてる効果しかない奴ばかりなんだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:54

    >>42

    まあビットに関しては閃刀姫では1枚で十分なのに対して程なくしてヤミー出たからそれもあるんじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:20

    >>47

    世壊連中は言わずもがなのクシャトリラとティアラメンツだからなあ……

    ライゼオル来るときにペルレイノくらいなら返してもいいかもしれないかな?くらいでそれ以上(メイルゥとかフェンリルなど)は無理よな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:31

    こういうと荒れるからあんまり大きな声で言えないけどパライゾスとフェンリルは緩和してもいいと思うの

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:16

    >>50

    パライゾス3枚積みはやっぱ厳しいよ……と思う

    フェンリルは最終的な原因が正直クシャトリラよりVSなんであっちから関係者に出てきてもらわないと……

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:37

    パライゾスはクシャ使いとしては緩和されたら嬉しいけど緩和されなくても何も言えないタイプだなあ
    ユニコーンが制限にされたら声上げるけど今のままならギリギリ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:41

    >>50

    フェンリル緩和は今まで目に見える範囲に居ればそれ以上警戒しなくて済んだのが、目に見えない手札からプリペアで2枚目が急に出てきてこっちの盤面飛ばしてくる可能性が高まるのでダメです

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:20

    フェンリルは制限でいいよ 1枚あれば基本展開はできるし出張のが不快
    ユニコーンパライゾスは増やしてほしい
    あとディアブロシスそろそろ返していいと思いませんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:21

    永続組は絶対あかんけど泉以外の神碑ってダメなんかな?
    誰も得しないからそのまま系かしら

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:13:12

    シテ…パラエクトダイアカエシテ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:36

    ここでの話聞いてるとプラチナとかでクシャ大量発生してるらしいからクシャ系の緩和は無理だと思う レートマスター帯基準ならセーフな気はするけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:32

    >>34

    そもそもストラク配る前は減ってたのが答えでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:18

    レートでも1500帯やDC2万帯とかはクシャワラワラいるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:47

    クシャトリラは安定しちゃダメなデッキだからなあ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:36:09

    クシャはOCGでフェンリルを0→1にするのはやっていいと思うけど他は弄れるとこあまりなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:37

    烙印で金アイコンはいるけどあれひとつよだからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:47:57

    >>62

    あんなルート分岐が多くて、それぞれのルートが誘発食らったときの動きも覚えなきゃならんデッキを強く使えること自体が凄いし

    ソレを使いながら何度もデュエル出来るのがヤバい


    常人なら何試合かやったらミス連発するよあのデッキ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:49:58

    ユニコーンも3でいいでしょ
    お気持ちは発生するかもしれないけど出張の強さ的にはもう完全に千年に移行してるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:36

    実際のところこの緩和で環境は動きそう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:06

    >>65

    たぶん無い

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:50

    動くとしても本当にTOP層だけだと思う
    ワンチャン一時期緩和に合わせて技量はともかく数は増えるかも?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:06

    烙印の使用率が上がらなかったら烙印融合は無制限になるんかな
    無効にできる誘発が少ないし出てきたアルビオンかルベリオンへのヴェーラーや泡影を赫の烙印でエスケープされたら嫌になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:45

    言うて烙印融合2枚の頃のMD烙印ってまだ存命だったイシズティアラに食い下がってたレベルでしょ
    そこからビステも聖女も増えてるし割と強いんじゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:31

    青眼スネークアイの2トップも軽めとはいえ規制もらってるから烙印が環境復帰する可能性もなくはない
    結局難しすぎて強い人が使ってるだけに収まりそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:32

    クシャに関しては規制はもうなんとかするから新規くれって感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:19

    クシャを出す時はヴィ様ストーリーをまた動かす時やろうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:53

    使い手が強いだけとかいう妄言
    ティアラでくさるほど見た

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:55:56

    >>73

    WCSでも1番多かったティアラとトップ100に1人か2人しかいない今の烙印一緒にしてどうすんの

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:02:38

    >>73

    なら貴方は烙印で金アイコン取れるのかな?

    私には時間があっても無理だわ

スレッドは5/23 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。