- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:23:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:47
ノイドは勝ちたい時に握るんじゃねえ
何も出来ずに負けるか相手の制圧全部吹っ飛ばして捲れるかを自分の引きに挑む勝負だ - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:06
インフェルノイド使い堺雅人
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:20
大体60枚デッキで良くも悪くも運極振りだもんなぁ……
インチキパチンコなティアラと比べたら本当に運頼りなのが好き。 - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:30
基本スタイルが先攻だろうと後攻だろうとどっちもいけるというか、どっちだろう何が何でも墓地を肥やしたいだけというか…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:40
初手芝刈りで喜んでたら相手のデッキ枚数も多くてスカった時はたまげた
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:53
奇しくも同じ構えだ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:49
やりたいことは全部いっしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:52
それはもうインフェルノイドがお気に入りなのでは
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:02
何故か芝刈りすると魔法ばっか墓地送りして推理ゲートするとすぐにデカトロンがこんにちはするので多分ノイド向いてない
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:25
イヴィルこそ正義
質の高い墓地肥やしが最強や - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:12
ナカーマ
回すデッキに悩んだ時、コストかけて新しく作ったデッキが合わなかった時、負けが重なってへこんだ時、とりあえずノイド回して落ち着くんだ
なんかこう新デッキ開拓したい期→ノイド期→旧デッキ改良したい期→ノイド期みたいな感じで要所要所でノイド挟んじゃう - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:56
餅つき…?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:12
もしかして一家に一デッキあるといいのかノイドは
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:23
その日の運勢を占うおみくじ感覚で握るデッキだと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:53
ビッグ○ックみたいなもん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:38
もう、どうなってもいいや
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:24:29
新しいデッキ組んだのにノイドでイヴェルや名推理墓地肥やしたり先行で全ハンデスするのがやめられないデッキ色々作ったけど
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:05
インフェルマクド・シェイク
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:28:25
上振れた超パワーで蹂躙するのは楽しい
微妙な落ち方からやりくりして勝てても気持ちいい
偶に回す程度なら悲惨な手札事故したり、トップデカトロンしたり、宇宙最強のうららにわからされたりしてもいつも通りすぎて実家に帰ってきたような安心感を得られるからストレスにならない - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:32
最初から運ゲーだってわかってるから色々割り切れてるってのもあるな
割り切れてるから何も出来ず負けても仕方ないと思うし上振れたら超気持ちいいから気持ち的に無敵感ある