ドミナスパージのメリットってなんなん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:25

    うららでよくね〜って思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:08

    うららが6枚積める

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:17

    墓穴の指名者されない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:34

    だから入るけど積んでないデッキも多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:35

    俺が困る

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:44

    うららが6枚になるのとうららと合わせて2回使えるのと墓穴されない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:51

    >>2

    コイツ共存できんの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:09

    >>7

    先にうらら打てばいいだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:26

    紙ならK9に引っかからない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:33

    使い方次第だけど永続、フィールドを破壊できるのはメリットだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:01

    >>8

    ドミナス3うらら1みたいな構え方ってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:06

    >>1

    じゃあ使わなくていいじゃん

    終わり

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:15

    インパルスだって先投げ理論でGやフワロスと共存してるしパージも同じだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:30

    >>7

    うらら→パージの順番なら手札から行けるし、自分のターンならセットすれば制約発生しないから共存できる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:34

    モルガナイト撃ったあともドミナスは使えるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:35

    正直うららよりドロバのほうが対抗馬なんよね
    ドロバ後にパージ撃てんしパージ後にドロバ撃つの意味分からないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:37

    正直インパルスほどやってる事は強くないから脳死で入れるカードじゃないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:46

    >>14

    なるほど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:00

    墓穴に引っかからないのが使っててありがたいことたまにある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:41

    泡影後は強いなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:08

    多分目に見えてないけど一番助けられてるのは三戦トリガーにならんことだと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:50

    うららと両方引いてパージ先に使いたいな…って場面はたまにある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:57

    G弾けないのはよかったというべきか、悪かったというべきか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:38:39

    既に三戦とか言われてるけれどモンスター効果に反応するカードに引っかからないのはけっこうデカいメリット

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:41

    >>23

    え、これG弾きできないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:55

    逆に魔法罠無効に引っかかるけどそういう場面はほとんどないからな
    墓穴にかからない点は評価できる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:35

    >>25

    相手フィールドにカードがないと手札から発動できないから後攻のGを弾けない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:03

    >>23

    発動条件の都合で弾けないことが多いだけでパージでG弾くシチュエーション自体はちょいちょいあるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:03

    墓穴三戦ウーサ等を喰らわないし抹殺を貰う確率も低いからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:22

    よく考えてみたらモンスター効果でなく墓穴されず対象取らないから翻せないは
    これ以上効果範囲広がったらやってるカードだわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:37

    >>27

    なるほど発動条件見てなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:43:46

    >>30

    おっそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:26

    墓穴は勿論、デッキを選ぶから抹殺される機会も少ない
    ナスインとの比較で弱く見られがちだけど普通に強いカードよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:49

    >>32

    君はほんとうに枚数減るぐらいはあってもいいと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:17

    比較的簡単に墓地に罠が溜まるデッキならドミナスは強いよ ブルーアイズみたいにね
    ただブルーアイズは初動減らされてリペアにワンフォーワン入れる関係でドミナス減りそうなんよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:12

    全てにおいて十二獣に都合が良くて好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:19

    破壊になってるパージはマジで面倒

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:55:11

    インパルスはインパルスで単体のパワーは高いんだけど最近は制約上使えないデッキの方が強い傾向にあるし既存の誘発と役割違うのが良くも悪くもシーン選ぶ関係でなんだかんだ環境レベルだというほど活躍してない印象ある
    M∀LICEやオルフェゴールみたいにほとんど制約気にならないデッキでもメインに脳死で積むカードじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:22

    マリスでも入らないことあるしなぁ
    まあスレ画も原石青眼に入らないこともあるし、何だかんだバランスいいのかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:20

    採用デッキは著しく限定されるけどこっちも入れてるとつえーなって思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:08:52

    紙だと命削り投入するタイプのデッキだとモンスター誘発入れたくないからドミナス列王入れてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:50

    >>9

    これ大きいよね

    K9だとうらら使うとイヅナルプスがアクティブになるわ、リッパーがいると無効にされるわだけど、パージはイヅナルプスに召喚権切らせられる上にリッパーでも無効にされないからパージはパージでありがたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています