使えば使うほど頭おかしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:38:52

    墓地に落ちたらフリチェ3妨害!?!?!?!????!?!?!?
    俺のナチュルがマスター帯で闘えてる5割がこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:56

    どうやってナチュルでスレ画使って3妨害になるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:54

    流石に戻した3枚が全てが妨害になるパターンは稀過ぎるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:00

    >>2

    森と目覚で墓地送りできるしカメリアガチャで当たり引けばそのまま妨害になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:43

    樹と風戻すのに必死で相手の墓地3枚もさわれないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:48

    >>3

    いうてデモンスミス時代だから墓地効果持ちを3枚戻すのは割と容易だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:34

    まさか3枚戻すってのを3妨害って言ってる訳じゃないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:40

    >>6

    サーチに使った詠聖 デモンスミス本体 棺で3枚戻せるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:44:01

    ペルレイノあった頃は落ちるだけで2妨害だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:07

    これが3枚使えたティアラメンツとか考えたくもないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:14

    1枚でクロウ3枚分の仕事なんて強すぎW

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:14

    >>9

    スレ画でティアラ戻したらペルレイノの破壊効果起動するのインチキすぎて好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:31

    墓地利用するデッキならとりあえず入れたいカード代表だからな...
    フリチェ指名者の安心感よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:02

    相手のデッキでこいつが落ちた時本当に頭抱える せめて1枚にしてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:27

    何がやばいってムドラもいるから実質2枚まで投入できること

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:39

    地属性でシナジーあるし手札に来てもコストで捨てられるのか
    いやティアラメンツが異常者だっただけで本来そういう使い方を期待していたのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:50

    レベル9はありそうな見た目してるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:52:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:48

    >>16

    現冥の仕様を考えれば墓地肥やしして自分のカード戻せる妨害札であることは想定された用途なんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:08

    3枚戻せるから3妨害は斬新な解釈だな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:30

    >>20

    カードゲーマーの得意技 “冷笑” が見事に決まったな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:59:40

    アギケル禁止ムドケル制限だから目玉の①の効果まるまる捨ててこれなのがすごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:44

    専用テーマカードに圧倒的な汎用効果を渡してしまった末路

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:55

    墓地メタの極致

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:01:37

    イシズが墓地メタなのは分かるけどどうして墓地メタに墓地効果を付けたんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:54

    ナチュルだと手札次第だけどムドケル素材にアロメルスとか御影志士とかナチュルシンクロとか出せるのも良き

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:52

    本来なら安定して現世と冥界の逆転を撃ちたいだけの正義のカードなのに
    悪用されて可哀そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:16:40

    >>25

    墓守だからね

    自分が墓地を管理する分には問題ないのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:54

    >>25

    ネクロバレー自分らは無視しまーすwが遊戯王の墓守だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:04

    >>10

    全盛期のティアラメンツはマジで他のデッキがすべて紙屑に見えるほどのカードパワーあったからね

    格闘技で言えば他のデッキがちびっこ相撲レベルなのに対しティアラメンツは戦車ぐらいのパワーがあった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:34

    フィールドか墓地に現冥があったらフリチェくらいの制約つけとけよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:52

    >>27

    クソ試合製造機でエラッタされた元禁止カードを安定して使おうとさせたらそうなるわなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:20:52

    >>27

    そもそも安定させるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:20:58

    お前の落ちたカード都合悪いんで戻しまーすw

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:22:25

    >>10

    フル解放したらVドラにある程度勝てるのは伊達ではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:23:44

    効果見た時に面白現冥サポートカードやんって思ってた非力な私を許してくれ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:23:53

    >>34

    お前のデッキに眠っていて欲しいカードはそのまま墓地に残しまーすww

    なんで「まで」なんだよ…戻せるカードに制限はないのだよ…"自身のカードを含む"とか書くだろ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:35:30

    理性がすべて蒸発しきったカードだ
    面構えが違う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:38:11

    >>36

    現冥にチェーンして相手の墓地をデッキに戻せば実質的にデッキ破壊できるなんてよく考えられてるなあと思った

    よく考えられてなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:26

    エアプが極まるとこんなスレを建てるのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:24

    よく考えて強くデザインしたティアラメンツ
    よく考えずにデザインしたら強すぎたイシズ
    などと批評される両者は手を組んだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:14

    >>10

    当時ノイド使ってたけど名推理ゲート2枚通っても盤面捲れなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています