【MTG】オメガがアンコモン!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:29

    レアかとばかり

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:59

    軽減なし7マナは出しにくそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:10

    5のイメージがでかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:48

    >>1

    黒か極端に重い無色かと思ってたからシミック・カラーは想像もしてなかったなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:07

    ストーリー上は存在しない物とはいえ零式のファイナルオメガや絶のアルファオメガも見てみたいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:33

    生体兵器とかなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:28

    ちょっとがっくし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:01:05

    「この」オメガは固有の存在だが
    オメガそのものは量産機だからまあね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:01:58

    >>8

    量産型なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:10:35

    基本でない土地を参照して有利な効果を与えるカードって珍しいな
    今まであったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:18:15

    生体兵器というか進化の末兵器の形にたどり着いた種族の1人なので進化の色のシミックになってる説

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:21:22

    FF14のオメガはチョコボのアルファと一緒にそのへん散歩してるから割と遭遇率高くはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:30

    >>9

    ギリシャ文字の名前は規格みたいなもん

    オメガの産みの親はオミクロン(O)という異星の種族

    元々肉体があったのを他文明への侵略と戦闘の過程で機械化していったといういきさつがあって

    オメガはその兵器開発の産物

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:36
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:20:36

    14のオメガはちいかわ(なんかちいさくてかわいいやつ)になってマスコット生を謳歌してるんだ、多少弱くても許してやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:41:19

    14でもいいけど強くはしてくれよ!
    5で衝撃の登場からのチョコボ系列で君臨経由しての14胸熱ストーリーだろぉ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:45:57

    別に重いのはいいけど効果すらしょうもないのはなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:32:35

    伝説枠大渋滞してるからレアリティのしわ寄せどっかに来るとは思ったけど
    オメガにもきちゃったかぁ……
    14オメガでの参戦ならせめて両面にしても良かったんちゃうかとは思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:05:38

    >>15

    蜘蛛みたいで怖い……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:43:00

    >>19

    気持ちはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:20

    まあだいたい4足歩行の甲虫だからなぁ

    FF14 - 次元の狭間オメガ アルファ編3層 - オメガ - BGM only


  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:29

    あのヤズマットすらアンコだから皺寄せェ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:44:18

    >>22

    レアリティと格は関係ないとはいえ強さには関係するんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:18:59

    >>21

    弱いの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:31

    >>24

    俺もよくわからんがクソ強いらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:51:16

    >>24

    設定的な話をするなら、母星から敵のドラゴンを追って14舞台の星に満身創痍で辿り着いて、帰る方法も分からんから とりまこの世界で一番つえー奴の研究しよってなってる奴

    自分が直接戦うんじゃなくて別次元(他のFFナンバリング世界)を覗いて強そうなキャラ(エクスデスとかケフカとか)のデータを再現して主人公と戦わせて強さとは何ぞやという検証を繰り返してる


    一応直接バトルする機会もあるけど、難易度の話をするなら14のノーマルレイドは全部イベントバトルみたいなものなので強いも弱いも…って感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:27

    >>26

    訂正、ナンバリングだけじゃなくて一応外伝系もだわ

    >>15のチョコボはチョコボの不思議なダンジョン世界を観測して「こんなクッソ弱そうな鳥がオメガに勝っとるやんマジか…検証しよ」ってなって再現した存在

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:30

    >>26

    そんな設定だったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:40:43

    クソ雑魚生命体のはずの人間がつえーのは心ってやつがあるかららしい…って学習してガワだけ真似てエッチなお姉さんの姿になってくれたりもする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:49:54

    せめて土地にも麻痺カウンター置けたら話変わったのにな
    土地以外のパーマネントに置けても除去の下位互換にしかならん
    時間制限がある分タップエンチャ以下

スレッドは5/24 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。