サブトラマン大集合

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:21

    アンドロメロスは例外だが、
    レオの弟のアストラ
    ネオスをアシストした21
    多くの回でマックスを助けに来たゼノン
    メビウスをサポートしつつ科学者として国全体を支えるヒカリ

    恐らくこの中にいると思われるジャスティス

    相応たるメンバーだ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:15

    >>1

    ビクトリー「あの…」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:20

    ビクトリー!ビクトリーもいます!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:44

    アストラの後ろにいるのビクトリーかな

  • 5イッチ22/04/02(土) 18:48:33

    ビクトリーを認識してはいたのに文章書いてる途中で完全に忘れてた…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:49

    静止画でないと見逃してたから気持ちはわかる
    マジでビクトリー映るの一瞬だしその後のアーリーベリアルとの戦いのが目立ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:30

    ゼノンさんの台詞どれだけ増えるか楽しみだな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:55

    ガイアグルが前作に出てたら、アグルは確実にこの中で混じってただろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:51:48

    アグルはSVになってサプライズ登場するかもしれないという淡い期待

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:28

    もし次があったらトリガーダークはこの中に入れますか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:51

    ビクトリー書き忘れでゼノンがマックスをまるで複数回にわたって助けてた事実詐称にみんな気付かない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:47

    なんでビクトリーとベリアルなんだと思ったけどガチガチの剣使い(not短剣)ウルトラマンって実はそんなにいない…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:54:53

    >>11

    マックス製作陣「誰か使うやろ」

    坂本監督「俺が使う!」ってレス好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:41

    マックスとネオスが出るの不確定でゼノンと21が出るの確定って前代未聞ですな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:10

    >>12

    パッと思いつくのでエース兄さんとお隣のヒカリだなあ

    オーブのは剣より魔法の杖感ある

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:36

    >>10

    まあ、犠牲者を出さずに故郷を蘇らせたいっていかにもあいつらと敵対させるための設定っぽいしな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:55

    ビクトリーがこの中だと1番若いけど、ショウがかなりストイックだからなんか安心感がある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:58:07

    >>11

    ゼットン回でマックスギャラクシーを届ける

    マガオロチ回でマックスギャラクシーを届けて共闘

    複数回でしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:58:16

    >>12

    アグル

    ネクサス(ジュネブル)

    マックス(ギャラクシー)

    メビウス

    ジード(キングソード)

    タイガ(トラスト)

    トリガー

    微妙なのもいるけどこんなもん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:03:46

    >>18

    多くの回ではないかな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:17
  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:04:12

    レオから獅子の瞳託されるのアストラかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:04

    マックス放送当時のゼノンの供給よりギャラファイからのゼノンの供給の方が多いからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:00:45

    >>23

    ジャスティスだって初登場の映画よりも次回作の供給の方が多かったさ

    気にすんな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:29

    >>24

    言われて見ればジャスティスの初登場は本当にただ生えてきただけだったな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:16:19

    ブルプラのジャスティスはホントに前振りだからな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:26:53

    コスモスとジャスティスってそんなに仲良くなさそうに見えるのはなんでだろう
    マックスとゼノンは短い描写でも親友って感じするのに

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:28:02

    >>27

    ムサシとフブキを軸にしているから説

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:28:04

    >>27

    そらジャスティスがコスモスのことボコボコにしたからよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:30:14

    ジャスティスはコスモスが離反するってなったら容赦なく排除したから

    映画の後は普通に仲良くなってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:33:25

    敵対→共闘じゃなくて共闘→敵対→共闘の流れだったのもあるか
    これ以前にも何度かこの流れ繰り返してそうというか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:35:29

    特別仲は良くなかったと思うけど、別に今まで衝突とかは特にしてなさげだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:43:33

    ま、マックスギャラクシーの戦績=ゼノンさんのサポート回数説…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:55:25

    >>17

    地球人の括りではあるけどビクトリアンって何年くらい生きるんだろうね

    ビクトリウムのトンチキパワーを生まれたときからずっと吸収してるわけだし(それがないと生きていけなくなってるけど)

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:27:39

    >>1

    顔見えないとマジで背景と同化してるな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:45:58

    台詞的にはスピンオフ作られてニュージェネ客演多いヒカリ、実質ギンガS主人公かつスピンオフ有りのビクトリーが頭一つ抜けてるな…

    >>21

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:47:55

    >>36

    なんですか 長年ウルトラマンやってるアストラさんの台詞が少ないっていうんですか

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:52:19

    >>37

    増えたファイトビクトリーでも相対的には少ないからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています