MTG総合スレ 206マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:48:10

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:49:53

    おつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:50:22

    6のキャラか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:13

    >>1

    おおおおおおおつ!これがおつ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:14

    保守とだけ書き込むとかでなく話題を提供する形で広げてくれるなら幾らでも歓迎するぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:22


    5色土地がスタンに来るのはありがたいけど
    5色で使いたいカードがないな
    至高ニヴミゼットで遊んでたけどローテ落ちしたあとの5cどうしよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:08

    >>1

    たて乙

    話題を伸ばす形の保守なら語りやすくなるから助かる

    MTGは最近そういう感じで話の寿命が伸びてるから語りやすい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:11

    キングベヒんもスー!はやく来てくれー!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:17

    装備奪う人か

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:30

    >>9

    もうレア枠しか残ってない……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:57

    緑はエンシェントアダマンタイマイ貰ったでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:47

    VIは群像劇なんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:16

    >>12

    確かに弄りがいある玩具だけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:40

    ベヒーモスはメテオやギガフレアなどの破壊も起こせるし赤もやれそう
    グルールカラーだな!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:59:27

    ならず者ならやっぱり泥棒じゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:01:57

    >>16

    ど・ろ・ぼ・う?俺を呼ぶならトレジャーハンターと言ってくれ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:26

    アダマンマイマイかと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:15

    たておつ、流れ早いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:49

    >>18

    カタツムリになってるじゃねーか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:20:45

    遠目だと白黒のカードに見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:50

    えっ神話


  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:27

    >>22

    ド派手な能力かつテキスト量の長さからアンコモン以下には出来なかったのかな?


    マナ能力ってスタックに積まれず即座に解決されるからそもそもコピーするタイミング無いよね

    誤解を無くすための注釈文だろうけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:31:09

    複雑さを考えると神話で妥当
    こういうレジェンドまみれなパックではストーリーの重要度よりもそっちを優先してレアリティ決めた方がいいからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:55

    前スレの話題だが俺は一箱だけ買うかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:05

    FF5のイメージが強い(デジャヴ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:38:17

    新パックの話ね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:39:00

    >>27

    何のこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:10

    話は変わるけど運命のきずなってスタン再録無理なんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:26

    ここで神話
    プレビュー長いし最後にドーンてパターンかと思ったが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:43:01

    もう神話枠ないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:20

    >>30

    追加ターンだし暴れたし試合時間長くなるし無理じゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:46:20

    >>30

    無理だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:03

    人気ランキング170位か
    モンスター枠にもいないし
    意外すぎるw

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:05

    残り神話0 R20 U29 C42

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:40

    >>29

    FF5では隠しボスで勝利すると最後の隠しジョブ・ものまね士のクリスタルのかけらが手に入る

    FF6では隠されたダンジョンの奥にいてそこに到達すると仲間になる

    FTは仲間になる時のセリフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:48:20

    隠しキャラって意味では最後っぽい……のか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:11

    >>37

    ありがとう、なるほど続けて出てくるのね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:49:41

    別作品のナンバリングで収録されてるけどFF5初出のキャラクター多くね???

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:36

    前作最強キャラが仲間に!?みたいなね

    まぁオメガと違ってこっちはFF5で出てもびっくりだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:53:59

    むしろトンベリが素直にFF5なの驚きだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:23

    >>42

    急にトンベリが好きになってきた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:55:59

    >>43

    それは恋ですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:56:31

    >>43

    ほうちょう!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:33

    知らんキャラが急に出てきて神話なので驚いたが隠し要素なら仕方ないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:57:47

    ボーナスシートミジックス(バッツ)がものまねし枠だと思ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:59:16

    いうてギルガメッシュもカード化
    温存されてるエクスデスもいる
    優遇されてる方では

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:01:16

    >>48

    エクスデスくるってのが神話枠使い果たしで怪しくなってきたんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:49

    >>49

    さすがに大丈夫やろ(ハナホジー)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:05:33

    NHKのアレの100位以内でまだクリーチャーとして出てきてないやつ(継承史は除く)

    12位 オルシュファン(14)
    20位 水晶公(14)
    26位 ラグナ(8)
    30位 ファリス(5)
    37位 リディア(4)
    39位 ガラフ(5)
    48位 ホープ(13)
    54位 ゴルベーザ(4)
    55位 エーコ(9)
    64位 レナ(5)
    66位 オルトロス(6)
    66位 エッジ(4)
    69位 ルナフレーナ(15)
    70位 アーヴァイン(8)
    71位 ミンウ(2)
    73位 セルフィ(8)
    75位 アラネア(15)
    78位 ルーファウス(7)
    79位 アーシェ(12)
    82位 サイファー(8)
    83位 ポロム(4)
    84位 パロム(4)
    85位 アイメリク(14)
    92位 ヨツユ(14)
    95位 フレイ(14)
    97位 WoL(1)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:06:38

    >>51

    イラストでならいるねってキャラ多い

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:07:50

    >>48

    パーティメンバー0で優遇はないわな

    トータルで下から3位くらいじゃね

    多分11よりはマシ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:00

    >>53

    レナはカード化してほしい

    ガラクとファリスはカードイラストで我慢、クルルは……必要な犠牲だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:39

    >>51

    オルトロスこっち枠なんだw

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:50

    >>54

    ガラフだ、前別の人が間違えてたのを胡座かいてみてたのにやってしまった

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:17

    私もレナもいないのは変なのだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:10:43

    >>57

    レナがいないのは変だけど貴方は……

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:20

    貴族出禁疑惑

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:11:21

    サイファーは見てるYouTuberの人が好きだからカード化して欲しいと言ってたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:04
  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:12:31

    >>55

    一応ボス投票の方にも名前あるけど、ソシャゲのFFBE枠扱いだったからか順位は低かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:13:10

    >>57

    だいぶネタバレなカードテキストしてるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:15:29

    >>61

    本当の場面見た時に悲しみより先に笑いが出てしまった

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:19:43

    人気基準だとFF5希望の星はシルドラなんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:22:36

    >>65

    青の飛行を持たないドラゴンで機体に搭乗したり破壊から守ってくれたりしそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:24:04

    伝説の装備品ミスリルヘルムとかならタイクーン王出れるんじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:27:43

    >>67

    上の方だけじゃねーか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:28:58

    >ミスリルヘルム

    実は市販品…

    でも武器と比べると防具の装備品は少ないから割と真面目な案かも

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:55

    ミスリルの名称って使えるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:34:33

    こうも伝説クリーチャーが多いと次のエキスパッションあたりで
    伝説のために用意された置物とか出てきそうで怖いですね
    下の環境ならとりあえず神河の永岩城と組み合わせればいいか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:35:15

    >>70

    「ミスリル」は、ファンタジー作品に登場する金属の名称として、広く知られています。そのため、ファンタジー作品に登場させることは、著作権侵害には当たらないと考えられます。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:26

    >>71

    〜の誓いシリーズとか似たようなものは過去にちょくちょくあったし今更よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:36:50

    伝説も増えたしスタンにモックスアンバー再録してもいいんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:05

    ビホルダーも、あの見た目でなければ名前を使っていいのだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:11

    >>72

    ありがとう、なら問題ないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:12

    ケシスという伝説呪文やパーマネントを活かしてくれる
    素敵なカードもスタンに欲しいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:32

    指輪物語のミスリルの胴着はまぁ本家大元だからセーフ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:41:14

    >>77

    こいつやべーことしようとしてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:41:49

    ベヒーモスくるよな!?強いカードであってくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:42:25

    >>77

    ケシスコンボの再来はあかん

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:43:03

    >>80

    でもファッティの7マナとかにされると出す前にゲーム終わるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:22

    タルキールで再録してなければ孔蹄のベヒモスの継承史とか言えたんだけどな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:32

    >>82

    そこは緑4マナにしてマナカーブを繋げてもらうんだ(贅沢)

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:46:19

    今更だがアダマンタイマイのタイマイってのは亀の種類
    その甲羅を薄く加工したのが長崎で有名なべっ甲
    だが今現実のタイマイは絶滅危惧種

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:48:52

    >>85

    はぇー、しらなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:56:38

    要するにアダマンタイトとは超硬いべっ甲なのだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:49:12

    >>87

    (多分それは違うきがする)


    意外にもMTGにはアダマンタイトってないらしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:02

    いつの間にかコーリ鋼の値段下がってるんだけど何があった?
    皆禁止になると予想して手放し始めた?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:59:39

    >>89

    ラッキー!今のうちに買っとこう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:22

    しかし理由となるとやっぱり禁止読み
    タルキールがむかれた
    この辺りか

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:24

    >>84

    贅沢言わないから4マナ6/6トランプル呪禁ETB格闘くらいで出て欲しい

    呪禁の代わりにキャントリップでも構わない

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:30:16

    >>89

    本当だ、1000円ぐらいは下がってるな

    それでも3500円とかするが

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:33:56

    青黒家さんが神話レアまとめてくれていた

    助かる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:40:49

    >>94

    メイン神話無し

    1、2、3、4、5、8、12

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:03

    >>88

    意外にも現実世界にはアダマントがあるらしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:46:06

    >>96

    アダマントって頑丈という単語だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:33

    コーリ鋼は欲しい層に行き渡った感じある
    レアだから在庫数はある程度あるしね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:59:16

    >>95

    海外は1~5に思い入れないだろうし、まぁそうなるかって感じではある

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:00:49

    >>97

    まさにその語源が古語や中世英語で硬い金属やダイアモンドを指す用語アダマントであったのだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:14:41

    ゴゴでマジック的に忠実な能力を与えようとすると神話級のカードになってしまいますというなら
    他の名有り差し置いて神話レアに選出される謎カードというのはまあ納得した

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:17:13

    オメガにもマジック的に忠実な能力を与えてくれてもよかったんやで

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:19

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:05:54

    >>103

    それスターターからしか出ないRも含んでない?

    スターター用の神話クラウドとセフィロスがスタン20枚の中にカウントされてないからRも同様だと思うんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:08:49

    >>104

    スタンで使えるのまとめようと思ったけど結構ギャラリーも参考にしたブログも両方反映されてないあるの気がついたからやめた……

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:23:17

    プレブから出るやつ
    1 M0/R1/U1/C6
    2 M0/R1/U2/C1
    3 M0/R5/U2/C2
    4 M0/R4/U1/C1
    5 M0/R2/U6/C0
    6 M3/R4/U9/C3
    7 M6/R4/U8/C4
    8 M0/R4/U6/C2
    9 M1/R4/U10/C1
    10 M2/R3/U7/C4
    11 M1/R0/U3/C2
    12 M0/R2/U2/C3
    13 M1/R2/U6/C0
    14 M4/R9/U7/C6
    15 M1/R6/U5/C3
    16 M1/R3/U5/C0

    M20/20 R54/74 U80/109 C38/80

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:40:10

    ゴゴは面白能力だけど3マナだしタフネス4あるしで普通に使えそうだな
    やっぱり青はクリーチャー強いっすね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:42:20
  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:44:46

    うーんレガシーやヴィンテージから続く言葉だから仕方ない

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:26

    >>92

    贅沢だろ!と言いたい所だが今の超アグロ環境だとそれくらいないとミッドレンジはやっていけないのかもしれない・・・

    5/5ならギリ許されるか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:35

    熊パン禁止したところで多分ナギ節でしかなくてイゼット果敢は復活するんだろな
    コーリ鋼禁止したらどうなるだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:14

    次のローテでイゼット果敢が消える可能性はどれくらい?
    なくなるのはダメランと速槍くらいだがダメランは始まりの町で代替できる可能性が高そうだし速槍が居なくなって多少パワーダウンしても普通にやれてそうだから怖い
    開いた枠にビビとか占星術師とかFFのカード搭載して普通に生きてる可能性も十分考えられる
    それにプラスで熊パンがなくなったら速槍のパワーダウンと合わせて適正になるだろうか
    それとも平気な顔してティア1張り続けるだろうか
    この間の結果見る感じ赤単が割とメタれてる側のデッキだし熊パンがなくなってそっちが弱体化する方がトータルプラスに働く可能性もあり得るから熊パン規制すればっていう簡単な話じゃなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:12:42

    >>106

    1まだ土地のみなのよね……。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:38:52

    >>112

    速槍+目立ちたがりの速攻果敢パッケージと、嵐追いコーリ鋼のトークンパッケージの2軸の攻めが強いみたいなところはあるから片方落ちると未知数

    リペアすると安定感落ちてハツカネズミパッケージの赤単に五分くらいになるかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:43:59

    ボーナスシートに第二の日の出を入れてほしい
    フレーバーとイラストはFF15のつれぇわ。がいい

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:39

    >>114

    言うて最近は目立ちたがり屋はサイドに入れて同型対面重視でドレイクの孵卵者にしてるデッキもある、というかそっちの方が主流まであるっぽいし速攻軸なくても案外なんとかなるんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:44

    >>115

    やっぱつれぇわのシーンは人気ではあるがヒゲの生えたノクティスは既にいる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:03:29

    >>116

    孵卵者はあくまで目立ちたがりとのトレードオフであって、速槍や速攻プランそのものとの互換性はあんまりない

    遅めのデッキにはタップアウトしたタイミングで速槍投下+インソー連打でリーサルかけることもあるし、速槍落ちたら致命的とは言わないまでも安定感はかなり落ちると思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:18:26

    環境追ってる人的にはアリーナオープンって出る予定あるん?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:19:13

    ミラー意識して遅くしたイゼットミッドレンジみたいのはローテ後もほぼカード変わらず存在するだろうな
    ビビも普通に使えそうだし

    そもそもローテ後だとイゼット果敢以外のデッキの方が落ち方酷いわけで…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:17

    まあ果敢が強いデッキから果敢カードが削れたら確実なパワーダウンよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:27

    黒は主だった除去全部落ちるし
    友好色は土地基盤ボロボロだしで
    速槍くらいでは騒げるのは幸せ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:49

    >>122

    言い方が悪いぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:24

    ビビは強いカードだけどイゼット果敢にそのまま入り続けるかと言うと疑問符浮く

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:25:32

    「相対的に依然最強」は十分ありそうなので多分クマパン死ぬんやろなあ……と思ってる
    トランプル完全に切って飛行戦主体になるのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:20

    コーリ鋼はないが巨怪は間違いないと思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:28:09

    >>125

    上にも書いたがその場合イゼット果敢を速度で殺しに来る赤単が消えて相対的に強化があり得るから怖い

    本当に熊パン消していいのだろうか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:30:53

    赤単とイゼット果敢が速槍という相対的に弱いカードだけ落ちる中で
    対抗馬のデッキは土地基盤落ちたり除去落ちちゃうのがね
    追加の多色土地が何故か速いデッキ向けなのも追い風

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:36:17

    >>122

    色で考えるよりデッキ単位で考えた方が良くない?

    分かりやすくキーパーツが落ちるのはズアーが消えるオーバーロードだな

    リノアでどれだけリペア出来るか

    全知リアニは決定的瞬間がデカいって言われてるけど核となる全知とアブエロと勝ち手段のマラング川は残るから普通に残留するかも

    黒単は土地は関係ないけどドロスとシェオルドレッドが落ちるから無理だろうな


    土地基盤に関しては久遠の終端で友好色の新しい土地がおそらく来るだろうからそれが何か次第で状況変わりそうだからまだなんとも言えんがそれ以外あんまり影響ないエスパーピクシーなんかは残るんじゃないか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:14

    イゼット果敢、オルゾフピクシー以外には基本有利、対赤単は先手ゲーなんだけど
    オルゾフは一時的封鎖が落ちるから対アグロ性能そこまで信用出来なくなるんだよなー

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:38:39

    オルゾフピクシーにしたら土地の影響も少なくなるかね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:08

    久遠の終端って単色神話土地以外に多色土地なんて来んのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:41:50

    >>132

    まだなんとも言えん

    そもそも多色土地来るのではって話もソースないような

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:43:11

    既存デッキ派生でイゼット果敢に強く出れそうなの、眼魔パッケージ切って映像記憶とディスカードシナジー盛り込んだイゼットディスカードだったりして……

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:49

    >>133

    あくまで予想だけどローテで友好色ファストだけ落ちて対抗色の多色土地が多い状態で歪だから何か来るんじゃないかと思ってる

    他のタイミングで来る可能性もあるけどUBで多色土地は出しにくいだろうからここで出さないと次に追加出来るタイミング来年のローウィン再訪まで待たないといけなくなるから長い事その状態続いちゃって良くないんじゃないかな

スレッドは5/24 06:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。