- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:14:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:19:20
デュエプレの29弾ADで対戦相手が当時下火だったVV8のデッキにデカルト8入れてるのを見て感心した覚えがある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:10
レシピだけじゃなくて実際に回してるのも見たけど、サイコトラッカーを挟む事でP.U.N.K.展開から白き森アザミナ展開に繋げたのを見た時はマジで驚いた
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:23:25
ロイヤルアイラにガイアールホーン装備してコマンド化
ノーデメ3コスコマンドではえ〜ってなった - 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:02
スネークアイリペアで、エアリアルイーターでシニスターネクロム墓地に送って、アダスターゴールドを出して女ラクリとアダスターでバンシー作って初動にする奴
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:38
マスターデュエルの相手のメメントがスプライトエルフ出したのに見たとき
今ではすっかり認知されてるし自分も愛用してるが初めて見たときはびっくりしたなぁ
増G除いてレベル2なんてデッキに1枚しか入れてないのにあんなに有効活用できるんだなって - 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:28:20
デュエプレでガントラビート考えた人見た時天才かと思った
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:02
初めてイメンVV8と対面したときスレ画になったなあ
どうやって5CバスターがVV8解放するんだよと思ってからのイメンボアロで目ん玉飛び出た記憶 - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:21:41
ノワールモナークとじーさんとストップの無限ターンスキップ
あんな奇天烈なのをcsで見るとは思わなかった - 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:42:03
天門からのネロとミラクルスター出してゲート回収からのゲート詠唱からのジェニーで不意打ちついたこと?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:22
デュエルライブで超熱血球児使った先攻天盃1キル見た時
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:58:12
インフェルニティとかまさにって感じだったけど、最初に無限ループとかスゲー盤面までの展開ルートとか見るとマジで「その手があったか…」ってなる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:07:39
新規入りスピードロイドでアウローラドンの墓地回収を有効活用するルート見た時は割とビビった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:28
10年くらい前にメイ様出されてドリームメイトのデッキかなって思ってたら2ターン後にべアフガンになってた時はマジでびっくりした
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:01:45
後手の相手がデモンスミス展開しだして何が出てくんだろなーと思ってたらアクセスコード・トーカー出てきて急にリーサル取られた
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:34
素早いマンタ叩き割りルート
自分の中で革命が起きたね - 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:07:26
サクリファイスエスケープの概念を知った時はこれになった
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:28:01
ジョースターゼロルピアはじめて見たときは天才か?ってなった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:39:37
ハイドラント一枚でラドン展開するやつ
今使ってるメインデッキでも真似させてもらってる - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:53:03
うろ覚えだけどラッシュデュエルの詰めデュエルの手札で
手札から上級Aを墓地へ送れば最上級Bの効果で蘇生できて勝てる状況だけど、上級Aと最上級Bの他は通常下級の2枚だけ、手札コスト系カードは無い中でどうするか
→下級2体出してから片方を上級Aのリリースに使って、その上級もまとめてリリースして最上級Bを出して蘇生
下級リリースだけがリリースの使い方じゃないというラッシュデュエルの基本を教えてくれるいい詰めデュエルだった - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:09
アグリゲーターカオスダイソンワンキル
ハイペリュトンにダイソン吸わせて二度打ちするの自分で思いつきたかった… - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:59:10
ライゼオルホールスラスターを見て、「じゃあホール棚のついた罠だな!」とフレシアの蠱惑魔突っ込んでんの見た時
しかもシナジー抜群で天才かと思った - 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:37:52
青白ライオネルでライオネル効果で邪脳の魔法陣出す→邪脳の魔法陣出すで吹雪くナウを使ってライオネルをバウンス→ライオネル効果で手札に戻ったライオネルを出すっていうコンボをされたとき
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:39:44
鮫ループ
関心したってかなんかもう気持ち悪さまで覚えた - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:28:21
最上級ばっかのテーマでクロスソウルを捲り札として採用してたのはおおってなった
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:45:31
ミラジェイドの除外をスプリンドで無効にしてアルバス融合だけを墓地に落としてついでに場に余ってたビーステッド回収してたの頭いい〜ってなった
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:58:02
イメンバスターはバスターから6コス以下ならなんでも出せるせいでクロック出されて侵略ZEROケアされた時は殺意湧いた
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:01:50
MTGのThe Spyを見たときだな
土地が無いデッキでこの動きを!?うっそだろ!!ってなった当時 - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:04:31
遊戯王のARG☆Sに手札コスト兼攻撃力が高いモンスターでエルドリッチと誘いのΔを入れてるのが面白そうだなと思った
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:10:51
ヴォゲンムからパーフェクトダークネスに繋げて極限ヘヴィ&破壊神デスフェニックス出してメテオバーンで極限メタル出してHDM完成は現代を感じた
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:13:35
クロスデュエルの時に一回だけあった