呪術師の皆は仲が良いから実現しないと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:49

    天井除いた全呪術師が呪力強化だけで殴り合いバトルロワイヤルしたら誰が一番強いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:11:40

    教えてくれ虎杖以外あり得るのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:14:38

    >>2

    完全体フィジギフの二人とミゲル…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:15:37

    完全体フィジギフの方が呪力効果のみの虎杖よりは強いんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:16:43

    虎杖が勝つと信じて玉犬と戯れる伏黒氏
    なお彼に勝てる可能性があるフィジギフ2人が身内な模様

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:20:09

    ミゲル、虎杖、甚爾、真希、石流
    この辺りが勝ち残りそうだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:25:06

    >>4

    ナレーションで虎杖の格闘センスは真希以上って言われてるからどうだろ

    甚爾は分からんが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:26:41

    >>7

    多分橋編のナレーションだよね?それ完全体になる前よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:04

    流石に完全体フィジギフかなあ…他メンツだと呪力強化のみで呪霊直哉(領域はなし)無理そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:35

    >>8

    完全体フィジギフになると格闘センスも上がる設定あったか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:41

    >>7

    出涸らし時代の真希比較対象に出してどうすんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:29:48

    夏油ボディなら羂索も良い線行きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:30:06

    >>6

    呪力強化のみの強さのスレの時もこのあたりが挙がってたな

    誰も交戦したことないからマジで比較しづらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:31:38

    実況の髙羽と解説の羂索は容易に想像出来る

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:32:32

    高専五条と夏油の呪力無し殴り合いは正直見たいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:31

    >>11

    身体能力と格闘術は別じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:33:48

    >>10

    …身体能力上がって空気の面捉えたりもできるようになってるしあるんじゃないですか?

    因みに言われてたのはやっぱ橋編だからこのナレーションを真希<虎杖の根拠にするのは無理あると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:29

    呪力強化込みだったら乙骨も良いとこ行くんじゃなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:54

    >>18

    と書いたが殴り合いは無理か

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:35:40

    >>14

    お前らも参加しろや

    特に片方はボディの趣味格闘技なんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:01

    完全体フィジギフと素でもフィジギフ並みのフィジカルに呪力強化が乗った虎杖か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:37:09

    空気の面捉えるって格闘術なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:39:00

    なんか議論になってたから格闘センスについて調べたけど
    未経験や経験が浅くても対応出来る能力の高さや説明や他人の動作を見て直ぐに真似出来たりする運動神経と通じるところがあり頭の中でイメージ出来たりバランス感覚が良かったりする人の事

    らしいから運動神経が起因する以上不完全フィジギフより完全フィジギフの方が格闘センスは上がってると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:48:24

    >>23

    てことはお目目グルグル状態の虎杖も身体能力上がってたから格闘センスも上がってるて事になって結局差は縮まってない可能性もある気が…

    通常虎杖とグルグル虎杖のどっちで議論するかで話は変わりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:49:15

    黒閃後の覚醒状態から始めるのは流石にルール違反で草

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:12

    グルグル虎杖が身体能力上がってる設定あった?潜在能力解放で術式発現&黒閃連発なら分かるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:51:38

    肉弾戦だけで見ても真希より覚醒小僧のが宿儺とやり合えてなかったか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:01

    なんか虎杖勝たせたいのは伝わってくるけど覚醒前の真希評をさも覚醒後みたいなノリで話したり有る事無い事言い始めるのは辞めようぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:05

    ただのジャンプでビルぶっ壊してたから身体能力上がってんじゃないのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:55:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:06

    >>27

    片や五条戦除けばテンション一番上がってた状態

    片や腕真希の時より追加で一本欠損に超絶デバフ状態だったのに加えてイノタクの竜とナタミンの術式援護もあり

    これに限らずVS宿儺だと本人のテンションとデバフの有無でめちゃくちゃ変わるから比べるの不可能に近い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:44

    >>20

    髙羽「赤は御法度なんで…」

    羂索「解説の方が私っぽくない?」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:19

    パパ黒とか超至近距離とはいえ紫で一発だけど虎杖なら同じ状況でも軽傷で無問題だしどう考えても虎杖じゃないか?
    ここでフィジギフ推すのはちょっと意味分からん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:20

    >>31

    岩手領域内(宿儺が印結んでるから腕2本=真希戦と同じ)での格闘戦も互角とまでいかなくて結構食らいついてなかった?まぁ領域内な以上虎杖にバフはかかってるけど

    ここまで来たら宿儺も大分出力戻ってきてたし手加減だの遊びだのてる様子0だったしさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:04:53

    >>33

    もういちいちどこのナレーションとか説明するのも疲れたから一旦原作読み返してきてくれ必要だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:06:56

    >>34

    伏黒復活するまで攻撃一度も当たらず押されてたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:08:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:02

    >>36

    まず葛籠展開してから虎杖のが肘打ち先入れてね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:14

    >>38

    その後見てくれズボン掴んだ体を逆に持っていかれてからの地面に振り落とされて頭から出血してた

    そもそも伏黒釘崎いないとヤバかったのはここ以外にも言われてないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:12

    ナレーションが〜→出涸らし時代の真希のナレーションをさも覚醒後みたいに話したらダメじゃん
    最終決戦の最終虎杖なら→黒閃後からスタートとか完全にルール違反では?
    虎杖なら至近距離紫も軽傷→消耗した宿儺(この時点でも虎杖より強い)でも食らえばただじゃ済まない認定してたし両腕吹き飛ぶような技を軽傷とか何者だよ
    最後の宿儺との戦いは互角に近いレベルでやり合えてた→伏黒のサポート来るまでは完全に宿儺優位だったよね?

    なんでこんなツッコミ所あることでしか虎杖の勝ちを証明しようとしないんだこの人…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:17:35

    天井除けばミゲルフィジギフ虎杖あたりじゃないかと言われてたけどもうファンブで新情報とか出ない限りぼくのかんがえた1番を語り合うしかできねーよ
    やたら下げたい人が交じるとまともにスレは進まないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:25:08

    真希の戦闘描写ほとんど呪具ありでの戦闘だからなぁ
    作中ほとんど肉弾戦だけでやってきた虎杖とは練度の差があると思ってんだよなぁ
    てか甚爾もだけどフィジギフは呪具あり戦闘ばっかだから参考データが少ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:58:27

    格闘系の歴はさすがに真希のが長いんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:44:29

    候補は
    ミゲル、虎杖、フィジギフ、石流、乙骨、鹿紫雲、夏油とかこの辺りか
    肉弾戦だけなら下手したら五条以上ありそうなミゲルは抜けてる気がするな
    あと地味に鹿紫雲の電気の呪力は素の肉体強度が高いから強いってタイプの人間とは相性良さそうかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:57:58

    虎杖age無理矢理すぎて笑っちゃうんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:00:10

    エア読者しかいないなここ……
    日下部の優しさで全員戦意喪失だぞ

スレッドは5/24 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。