【商標注意】何者なんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:11:25

    時皇

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:31

    ファニックスだったりしてな?進化元推しだし。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:12:43

    ツォルキンでしょ(願望)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:13:03

    ミラララララ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:13:24

    逆の逆で順張りのミラダンテ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:14:24

    スチームナイトのシーザーさんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:15:29

    デュエマでジオウっていうと特オタ的にはモモキング…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:30
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:17:51

    >>3

    ミステリートーテムじゃないけどケツァルコアトルモチーフっぽいクリーチャーが2弾に出てくるっぽいから本編関わるかもよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:17:55

    >>8

    特オタの妄言と思うだろ?恐ろしいことにマジで王来篇そのものが大先生にジオウ見せた結果の産物なんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:18:45

    >>10

    モモキングがオーバーレアは無いと思うな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:09

    >>7

    王来篇って9割ジオウだったしな……。あと副題の「ビヨンドザタイム」もジオウを思い起こさせる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:19:50

    特オタさぁ・・・と言いたいけどこれについては
    言えないのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:08

    >>8

    早口で語りたくないから掻い摘んで説明すると、王来編の展開が「仮面ライダージオウ」に酷似してる

    もちろん仮面ライダージオウの方が先

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:53

    大先生ジオウ好きなの?
    シリーズモノは大概デコボコの歴史だし刺さったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:27

    時皇でジオウだからモモキングはだいぶ妄言でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:46

    オーバーレアはモモキングかミラダンテか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:21:51

    あとはシンプルにミラダンテとか?ドリームナイトメア系統なら違う気するけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:22:45

    歴史の歯車って言ってるこいつらかもよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:23:58

    本命:スチームナイト
    対抗馬:新ミラダンテ
    大穴:新たな勢力
    特オタの妄想:モモキング

    こんなイメージだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:25:10

    ミラダンテがぽいけどいま出てくる理由とはって感じだしなんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:26:00

    グレイテストシーザーは今月で可能性が高まってきたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:27:31

    少なくともここまでの情報見るならスチームナイト関係が1番有力ではあるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:28:16

    >>21

    かつて未来からきた龍の英雄が「現在の時間軸」にいる、ってなったらめっちゃ考察班が捗りそう

    おまけでドリームミラダンテも収録で

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:22

    >>24

    ミラダンテの言う未来ってのは龍幻郷みたいなふわっとした概念だってこの間デュエチューブの質問コーナーで言ってなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:28

    ツォルキンも可能性はありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:21

    >>22

    パーフェクトギャラクシー出てくるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:39:44

    時間と言えばVV-8もあるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:48:47

    >>8

    割と真面目にJOはジオウの影響という話がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:52:51

    本命:歴史の歯車であるスチームナイト関連
    対抗:時(の法)皇
    大穴:ライダーーーーターーーイム

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:58:38

    >>30

    ツォルキンもあれ名前がカレンダーだから可能性ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:11:28

    オーバーレアは1弾1種が続くし時皇が王道W篇のラスボスであり最終弾でジャシンが最終形態(オーバーレア)になって迎え撃つとかかもな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:44:42

    >>30

    大穴バッドエンドですよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:23

    >>29

    RX(平成最初)→JO(平成最後)なのはもうね……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:20:04

    ミラダンテだったらドリーム二週目入った意義も感じて嬉しいわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:16:03

    妄想も何も、王来編に関してはジオウのパロディだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:24:03

    デュエマなんてパロネタだらけだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:21:58

    >>20

    3弾で後半戦開始だから新勢力出てきてもおかしくはない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:23:30

    なんなら侵略者マークとレッドゾーンの時点で元ネタがショッカーだからな
    ブラックアウトになるとロックマンZEROになるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:29:32

    むしろ偶然被ったのは電王のモモタロスだろうな
    見た目はジャオウガみたいな赤鬼で名前はモモキングの元ネタの桃太郎

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:34:22

    >>32

    時皇って名前からして時間関係だから久しぶりにコイツも出てくるんだろうか

    >>28

    ひょっとしたギュウジン丸かもしれんね。ストーリーだと時間を支配したとか自慢してたしデュエプレの背景だと生き延びてる可能性も出てきたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:51:44

    パロディだと証明する根拠と証拠の方が質良く圧倒的に揃ってるんでパロディだね
    妄想だと主張してる派は妄想だと証明する根拠と証拠を全く提示出来てないんで無知だということになりました

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:55:48

    時皇はスチームナイト関連だろうな現状だとスチームナイトとテクノサムライ何もしてないしそんで4弾でテクノサムライ関連がオーバーレアになる
    4弾のテクノサムライはボルシャックになると追加で予想しとく

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:19:43

    >>2

    フェニックスはもっと大事に取っておくと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:21:04

    デュエマなんてパロディばっかなのに何キレてんだか

スレッドは5/24 19:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。