- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:44:46
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:46:16
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:47:12
白黒夢幻とか反逆狼入ったテック団とか見知らぬデッキがポコポコ生まれて訳分からんくなる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:49:08
無理なのは分かってるが出来る限り全対面見たくなる
そしてドツボにハマる - 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:23
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:50:25
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:53:11
レジェンド到達は諦めたがマスターのレベルの向上によってトンパすら苦痛になった俺はAD運だけミラミス捲りマンになった
全対面不利だけど覚醒するとめっちゃ格上の人とかも理不尽な捲りで潰せるから楽しいよ1もおいで - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:54:30
バスターはクソ
オーパーツはゴミ
マゲはカス
5Cジョリーはドブ
ネロはクズ
モルネクはゲロ - 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:56:12
みんな違ってみんなクソの精神
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:06:25
前弾の環境の方が上がりやすかったんだよな例え不利対面でも逆転の余地は今より多いと感じた
個人的に思うのがNDのキリコはまだ残してた方がよかったくねと思うようになってしまったADはAD殿堂とかにして - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:07
カードゲームで混沌環境ってバランス調整が上手い証左なんだがプレイヤーからすると地味にきつい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:10:21
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:15:39
クロニクルが近年で一番の神環境だけどマスターへの上がり辛さは一番だったし
その前の26弾環境はかなり不評な3強環境だったけどマスターへの上がりやすさは一番だった
トレードオフなんだよなこれ - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:21:43
やはり初日マスターレジェタッチするに限る
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:24:33
うるせぇ知らねぇ俺のハムカツ団で轢き〇してやるよ
あっちょっ手札事故は聞いてn - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:25:01
混沌環境になればなるほどメタるのが難しいからな今ならバスター対策したらオーパーツとかのコントロールにやられるしオーパーツ対策したら受けが強いデッキ達にやられるからな
しかも多くのデッキがあるからオーパーツのコントロールを対策したけど他のコントロールにやられたとかあるから難い - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:34:26
勝ったデッキはいいデッキ。負けたデッキはクソデッキ。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:36:56
今環境はデュエプレやってて初めて1430まで落ちたわ
次の日には1573まで戻せたけど - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:01:29
ほならねSR以上早く見せろって話なんですわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:03:51
混沌になる前に上がるのがキモでリセット直後に前シーズンの環境デッキ使うとすぐ上がれる
新パック直後はまあ…うん - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:07:28
モルネク出た直後は赤単でサクサクマスター行けたのもいい思い出
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:08:18
バイクが生きてた頃が一番良かった
ウェディングもキリコもバスターも構築いじれば全員轢き殺せた - 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:50:37
デュエにゃんヘルボロフが面白すぎて多分未来永劫越えられないと思う