- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:07:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:37
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:46:50
回れば最強、でもキーカード止められたら即サレレベルのテーマよりはマシ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:50:36
そもそもカジュアル=勝敗関係なく楽しむ場って意味だから使うなっていうのも変な話だったりはするんだけどね…
使いたいって気持ちがあるなら堂々と使っていいと思う
使いにくいなあって意味ならまあ仕方ない。タンスにしまおう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:36:14
インフェルニティ好きなんだけど遊戯王の日でハンデスするわけにもいかずランキングデュエルに持ち込めるパワーがあるわけでもなくて悲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:39:39
デッキの性質次第じゃね?
鉄獣みたいなミッドレンジ系はそこまでレベル離れてなければやりやすいしTier1って訳じゃないけど長らく環境にいたエルドなんてタクトラになってるんだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:43:28
先攻全ハンデスみたいな極端な対話拒否するデッキでもなきゃむしろある程度誘発貫通できるけど今の環境ほどのパワーは出ないってことでいいと思うけどなあ
過去の程度にもよるけど自分は元環境握っていったらそもそもテーマ自体が知られてなかったことすらあったし - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:44:00
少なくともスレ画のレッド・デーモンズはカジュアルで使っても普通に受け入れられる側じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:47:18
元キングだからスレ画なんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:52:23
そもそも遊戯王の日に求められるのはモラルだったりルール順守だったりで相手に合わせたデッキづくりなんて二の次三の次くらいなもん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:02:35
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:16:19
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:34
泡も拮抗も3枚積んでるけどこれはオルターガイストデッキなんです!信じてください!
環境なんてもう7年前の話ですし……でもなんか嫌な顔されるし…… - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:24:46
オルターは昔使ってたけど誘発どうこうモリモリアドが増え始めたらもうどうにもならんからサレでって言われるケースが多かった
まあ事実マウント取れたら嬲るデッキだが - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:25:20
確かに一発ネタみたいなデッキだったら1回やってみて「うへーク〇ゲー!草生えるわ!」みたいに出来たら上々でもう一戦とはなりづらいかなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:33:39
一口に楽しむためと言っても自分が楽しむためかお互いが楽しむためかで話は変わってくるのだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:34:43
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:36:07
えっうららもGも無いのはもうデッキではなくない?誘発抜きなら先行でぶん回すのが正義のじゃんけんゲーじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:38:05
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:38:13
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:42:48
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:43:10
そう言う奴には聞こえる様に舌打ち仕返してやりゃ良いんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:12:20
だって勝つ以上の楽しみなんて無いし…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:24:00
言うてタクトラ出てからはそんなに言われることも無くなった気がする
少なくとも資産的にファンデッキにまで回す余裕ないってのはなくなったし
そもそもファンデッキですら展開素通ししたら平気で5妨害とか立ててくる時代な訳でカジュアルですら誘発ないとまともなゲームにならん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:30:51
「雑魚デッキ元環境パワーで擦り潰すの楽しぃ~!俺様最強~!」みたいな態度や言動してなければいいんじゃないかと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:43:14
Gうらは知らんがぶっちゃけ環境元環境と言うよりはインフレした結果ワンキルか制圧かの大味過ぎる両極端なシーソーゲームのゲーム性と化したのが原因だから根本からして「カジュアルとは?」ってなってるような?
中堅テーマですら割とカチカチ盤面築けたり8000ダメぶっぱアザッシターなんてザラにあるんだから割と不毛な論議な気がする - 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:20:04
そもそもオルターガイストデッキはアニメ意識するにしても泡は必須じゃねえかよ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:48:00
要するにアニメみたいなエンタメデュエルしたいだけなんだろうけど、だったらサーチリクルート札をお互いにできるだけ抜いてやるしかないんだよな
ターン回すにはまずコンボ揃わないようにグダグダさせろになる