- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:06
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:35
鰹節
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:08
ただの不撓じゃなくて百折不撓なのが虎杖って感じで好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:43
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:26:19
虎杖という立派な大木を削りに削って彫りに彫り尽くして果てに出来上がったのがこれ以上になく穏やかな御仏っていうオチよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:53
折れてなお立ち上がるのがいいんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:27
宿儺があまりにも虎杖有識者すぎて爽やかな敗北感を覚える
語彙力もすごい - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:55:07
この回は作者の中でも温めてたんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:21:57
一般人虐殺→立ち上がる
七海殺.害→戦う
野薔薇殺.害→ここでやっと折れる(肉体的にもボロボロ)
渋谷とか折れた後にもちゃんと立て直して戦っての連続だよね - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:40:39
百折不撓って漫画の主人公って感じがする良い言葉だよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:29:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:46:15
伏黒乗っ取りといい本当に折れる展開ばっかだったからなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:54:24
何度もズタボロになって心が折れそうになっても足掻き続ける姿が本当にかっこいいし虎杖にピッタリな言葉
忌まわしき正しさといい宿儺が虎杖を評するときの言葉選びが毎回秀逸すぎる - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:45
何気に東堂がいなかったら折れたままになってたポイント
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:00
少年院といい順平のことといい渋谷といい死滅回遊といい…
マジで何度最悪の事態を味わっただろうかね - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:44:15
これからも変わらないだろうし最期みんなで笑ってエンドだったのが本当に嬉しいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:49
少年院→死ぬしかないのに死にたくない事を明確に自覚する
順平→初めて目の前で人が殺される&自分も手遅れだったとはいえ初めて人を殺.す
九相図→誰かにとっての大切な人を殺したという事を突きつけられる&初めて敗北する
宿儺→檻としての役割を果たせず大勢の人が虐殺される
七海→恩師が目の前で無惨に殺される
野薔薇→仲間が目の前で殺される
伏黒宿儺→過去に自分が死にたくなさから結んだ縛りで仲間が乗っ取られる
新宿→恩師が殺されるpart2
酷い目に遭いすぎだろ… - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:05:10
最後にお兄ちゃんもしんでる…