呪霊操術使いはどのタイミングで特級に認定されるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:01

    夜蛾学長は「呪骸の軍団を作ったから」ではなく「呪骸の軍団を作れそうだから」で特級にされそうになってたけど、呪霊操術士はいつ認定されるんだろう?
    カタログスペックだけで呪霊の軍団作れそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:31

    流石に生得術式判明直後から管理下では無さそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:52

    特級呪霊調伏とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:31

    1級~特級が何匹いるか+総勢何匹かとかかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:27:20

    100万の4級呪霊とかでも一般人からしたらとんでもない被害規模になりそうだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:19

    てか夜蛾学長が数人に呪骸の作り方を教えてたらどうなったんだろう?全員特級?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:53

    特級呪霊を従えられるかどうかじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:46

    雑魚が呪霊操術を持っていても低級呪霊しか使役出来ないとは言われているね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:39

    準一級まで無条件で取り込めるようになった場合とか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:25

    夜蛾はパンダの性能がやべーのにその理由を説明できない(隠していた)から可能性だけで特級認定されかけたのだと思うぞ
    出来ることが分かっている夏油と
    何が出来るのか分からない怪しい夜蛾では
    基準も違ってくるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:09

    >>6

    夜蛾が何人に教えようが夜蛾と同じタイプの傀儡操術持ちじゃなきゃ再現できないから教えた相手はできるってことを知ってるだけの人でしかないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:07

    階級換算で自分より2級下の呪霊であれば調伏無しで強制的に取り込む事ができるってことは上位でも調伏すればいいってことだけど、五条が瀕死にした特級を取り込むとかはできないのかな?
    虎杖にボコされた真人を取り込んだのはうずまきだから別?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:25

    呪霊操作できる上限によるんじゃないかと思う

    一般的な呪霊操術師は一度に調伏できる数に限りがあるので脅威ではなかった
    夏油が例外的に1000体規模で調伏できたとか

    一般的な呪霊操術師は呪霊玉の味がそこまで悪くない感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:10

    呪霊玉クソ不味すぎるけど
    弱いやつだと大量に取り込まなきゃいけない
    クソ不味呪霊玉大量に取り込むのイヤだなぁ
    そしたら強い呪霊手に入れるか!ってなっても普通は自分より強い呪霊相手だとボコられて終わる
    結局普通の術師だと数も質も揃えられなさそうなんだよね呪霊操術

スレッドは5/25 11:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。