- 1ボン25/05/24(土) 22:04:52
ここだけ「ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)のスレ」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください
前スレ
ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)の裏スレ2|あにまん掲示板ここだけ「ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください前スレhttps://bbs.animanch.com/boa…bbs.animanch.com本スレ
ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)2|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。現在フォックストロット・ノベンバー中ルールを守って楽しく遊ぼう!新規、復帰大歓迎です前スレhttps://bbs.animanch.com/board/49707…bbs.animanch.com - 2穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 22:10:12
建て乙です。
- 3オーブの観戦武官25/05/24(土) 22:10:12
- 4オーブの観戦武官25/05/24(土) 22:10:42
- 5スパルタン艦長25/05/24(土) 22:16:06
- 6穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 22:19:41
- 7スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:24:24
- 8メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:26:03
本スレでダイス神がそっぽ向きやがった…
- 9メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:54:01
とりあえず本スレでウィンダムに乗り換えてきます。
- 10傭兵ライガー25/05/24(土) 23:15:00
立て乙です
ファルコ中尉の最終機体(乗るのはヘブンズベース戦から)
dice1d8=3 (3)
1〜3 ウィンダム
4〜5 レイダー制式仕様
6 ユークリッド
7 ゲルズゲー
8 ザムザザー
※ザムザザーとゲルズゲーが当たった場合は部下2人も同乗
- 11傭兵ライガー25/05/24(土) 23:19:27
- 12ボン25/05/24(土) 23:26:21
ウィンダムの状態
dice9d3=3 2 3 2 2 1 1 1 1 (16)
1、小破
2、中破
3、大破
- 13ボン25/05/24(土) 23:29:25
ウィンダムは7機が使える
- 14傭兵ライガー25/05/24(土) 23:36:46
大破したやつ、こっちのトラップダメージダイスで70とか68食らった2機だろうなぁ…(なお、ダイスの最大ダメージ70)
- 15地球某基地の食堂勤め25/05/24(土) 23:36:47
次の大きいイベントは西ユーラシア政変(ザフト対ファントムペイン)でしょうか。
戦いのスタンスが変わってくるんで、連合の描写が減ってくる時期ですかね… - 16傭兵ライガー25/05/24(土) 23:40:16
- 17オーブの観戦武官25/05/24(土) 23:56:18
願わくばカル三尉さんか、名無しのオーブ兵さんな感じで参加も希望…
流石に一人で回すのはしんどいっぴ - 18ボン25/05/24(土) 23:59:24
一応自分は名無しで参加はします
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:52
このレスは削除されています
- 20ボン25/05/25(日) 08:54:17
すいません、分裂したアフリカ共同体の自治区の一つから支援要請を受けた体でスエズ基地付近でザフト軍と小競り合いしてもいいですか?
- 21傭兵ライガー25/05/25(日) 12:37:24
大丈夫だと思います
- 22傭兵ライガー25/05/25(日) 14:36:24
ファルコの部下4人の性別
dice4d2=1 2 2 2 (7)
1 男性
2 女性
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:24:05
このレスは削除されています
- 24穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 17:24:39
- 25穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 17:25:12
上の連中…。何やってんだ……。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:27
ザムザザーでジェットストリームアタックできるな…
- 27スパルタン艦長25/05/25(日) 18:49:30
えらいことになってるwww
- 28連合戦車兵25/05/25(日) 18:50:33
うーむ、このころはザフト中心で大きい戦闘とか不明だから出にくいな
- 29スパルタン艦長25/05/25(日) 18:58:38
アグネスが付きで連合一般兵相手にそこそこ戦果上げてたっぽい辺りあちこちで小競り合いは割と起こってたっぽいんですけどね
- 30オーブの観戦武官25/05/25(日) 19:47:37
アグネスが月面方面で小競り合いしてプロパガンダとはいえエースに抜擢される程度に活躍してたそうですからね
(月光のワルキューレの由縁)
割と連合も押し込まれてたのかもしれない - 31アルフ大佐25/05/25(日) 21:17:30
ザムザザージェットストリームアタック(リフレクター突撃)とエグザスのオールレンジ攻撃か……。クソみてえな理不尽さだな。
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:21:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:24:00
アグネスぐらい()ならやれるだろ。
- 34オーブの観戦武官25/05/25(日) 21:27:22
そもそもザムザザーでジェットストリームアタック決めなきゃいけないような敵って何なんだ…
- 35穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 21:34:55
リフレクター突撃からの最初のザムザザーで足を挟み!次のザムザザーでガムザトーフを撃ち!最後のザムザザーでリフレクター突撃を再度して胴体をふきとばす!
- 36オーブの観戦武官25/05/25(日) 21:43:36
- 37オーブの観戦武官25/05/25(日) 21:47:52
流石に無理!
- 38スパダリナチュラル25/05/25(日) 22:01:35
- 39スパダリナチュラル25/05/25(日) 22:02:05
- 40メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/25(日) 22:03:12
- 41スパルタン艦長25/05/25(日) 22:03:21
これに勝ててたらもうシンクラスなんよ…
- 42メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/25(日) 22:03:53
- 43穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 22:04:11
- 44穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 22:05:03
やったぜ。流石に部下にやられるかよ。
- 45スパルタン艦長25/05/25(日) 22:06:40
勝ってるね、うちの部下が皆化け物ぞろいで艦長、ちょっと怖いわよw
- 46傭兵ライガー25/05/25(日) 22:09:35
- 47傭兵ライガー25/05/25(日) 22:10:53
ストライクEだと1機潰したところで力尽きたか…
- 48名無しの連合兵25/05/25(日) 22:36:01
便乗
dice3d70=45 64 67 (176)
ザムザザー
dice3d100=10 37 28 (75)
- 49名無しの連合兵25/05/25(日) 22:36:32
全機倒した
- 50アルフ大佐25/05/25(日) 22:45:45
マジか……。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:27:14
このレスは削除されています
- 52ボン25/05/26(月) 00:30:53
自治区でのネームド出るかどうか
首長 ネームド dice1d2=2 (2) (1でネームド)
防衛団 質 dice1d100=26 (26) (60以上で1人80で2人、100で3人)
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:00:10
このレスは削除されています
- 54ボン25/05/26(月) 18:00:54
隊のMSは統一(隊長機は指揮官機仕様)
dice4d10=6 5 7 6 (24)
1〜2、ジン
3〜4、ディン
5〜6、バクゥ
7〜8、ザク
9〜10、グフユナイテッド
- 55傭兵ライガー25/05/26(月) 19:05:34
今日の21時ぐらいからダーダネルス戦やります?
参加する方が揃っているならナレーションいれることはできますけど - 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:23:28
このレスは削除されています
- 57穏健派連合兵レイヤー25/05/26(月) 20:23:51
エグザスのパイロットは空間認識能力がどれくらいなのか
とりあえずダイス50で振って45以上の奴で再ダイス(ザムザザーのパイロットとエグザスのパイロットで合計10人なので)
dice10d50=11 17 17 19 29 43 2 46 19 29 (232)
- 58穏健派連合兵レイヤー25/05/26(月) 20:24:48
- 59穏健派連合兵レイヤー25/05/26(月) 20:25:13
まぁまぁか。
- 60オーブの観戦武官25/05/26(月) 20:55:02
了解ですー
- 61名無しの連合兵25/05/26(月) 21:11:06
Youtubeでキラの戦闘部分があったので見ましたけど連合側が撤退した後って海に落ちた兵士って回収する時間あったんですかね?
- 62オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:16:05
まあがんばって救助したという事にしましょう
ぶっちゃけ露悪的にすると色々気分が悪いんで
正直この時期のキラの不殺ってあくまで戦う為にいろいろな感情を棚上げするための行為でしかないでしょうし…
自由で見る限り不殺で戦わないと心が持たねえって… - 63二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:17:30
- 64メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/26(月) 21:18:57
- 65傭兵らいがー25/05/26(月) 21:21:24
大丈夫だと思います
- 66名無しの連合兵25/05/26(月) 21:22:08
- 67C.E.7325/05/26(月) 21:27:14
- 68スパルタン艦長25/05/26(月) 21:34:12
自分もモブ連合兵で参加しますねー
- 69C.E.7325/05/26(月) 21:36:54
一応確認してくとアークエンジェルが戦闘に介入するのはオーブが関わってるダーダネルスとクレタ沖、ターミナルから依頼のあったデストロイ戦の3つです
昔に言われてたあちこちの戦闘に介入してるというのはデマなのでご注意ください - 70二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:38
このレスは削除されています
- 71傭兵ライガー25/05/26(月) 23:31:18
すいません
ファルコの項目移動できたので、>>70消しました
- 72二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:47:19
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:48:44
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:49:36
このレスは削除されています
- 75傭兵ライガー25/05/27(火) 18:04:45
プラントからの依頼を受けたストームファングを迎えたのは
dice1d5=3 (3)
1〜4 三隻同盟の時に面識のあったディアッカ
5 まさかの議長
- 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:39:31
スパダリさんの姉貴たちと絡むのかな?
- 77スパダリナチュラル25/05/27(火) 21:10:00
うちの姉貴達とかぁ……。
- 78傭兵ライガー25/05/27(火) 21:19:41
- 79スパダリナチュラル25/05/27(火) 21:23:58
性格は他人にはフランクですけど家族のことになると面倒臭いもの拗らせてるぐらいです。(特にナチュラルなのに馬鹿みたいに能力の高い弟に)
- 80スパダリナチュラル25/05/27(火) 22:19:42
- 81傭兵ライガー25/05/27(火) 22:37:08
- 82スパダリナチュラル25/05/27(火) 22:41:59
- 83二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:19:09
このレスは削除されています
- 84傭兵ライガー25/05/28(水) 06:14:03
- 85傭兵ライガー25/05/28(水) 21:27:14
すいません
明日は仕事の都合で下手すると22時頃まで本スレに書き込まないかもしれません
クレタ沖戦をやる場合のナレーションはどなたか代わりにお願いします
議長がライガーを警戒している理由
dice1d4=4 (4)
1〜3 確実にデスティニープランに従わないであろうASTRAYメンバーと仲が良いから
4 昔(前大戦よりも前)、任務の途中でメンデルの研究施設区画に不時着したという情報を得ていたので、最悪の場合はメンデルで議長自身の過去やデスティニープランの情報を得ているかもしれないと思っている
5 実はライガーの両親がメンデルの研究者で議長は幼いライガーと昔に会ったことがある
しかもライガーの両親はデスティニープランについて反対していた(主にアコードに対して)
なお、ライガーはこの時幼かったのでまったくメンデルにいた頃のことを覚えてない
- 86スパダリナチュラル25/05/28(水) 22:09:33
最近参加する人少ないな……。
- 87穏健派連合兵レイヤー25/05/28(水) 22:12:32
自分はいるにはいるんですけど書くネタが……。
- 88スパルタン艦長25/05/28(水) 22:18:11
運命編は連合動きにくいんですよねぇ…
下手に動くと原作が崩れると騒ぐ人がいますし… - 89スパダリナチュラル25/05/28(水) 22:23:38
- 90スパルタン艦長25/05/28(水) 22:32:40
- 91二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:45:55
- 92傭兵ライガー25/05/28(水) 22:47:31
この時期に原作崩さない敵となると
アグネスがいるのとは別のザフトの艦隊を生やす
何かしらテロを起こしそうなザラ派残党
どこにも属さない反連合勢力や宇宙海賊
所属不明の謎のMS(ライブラリアン)と偶発的に遭遇して激戦の末に逃げられる
とかですかね?
ライブラリアンに関してはプレアのニクスプロヴィデンスとかヴェイアのヴァンセイバーとかなら激戦を演出できるかと(まだVSアストレイの物語始まってないので撃墜はダメ)
ライブラリアンのプレアの口調がわからなくてもMS戦なら別に台詞無しでもいけるでしょうし
- 93穏健派連合兵レイヤー25/05/28(水) 22:48:20
アルフ大佐 スタンリー大佐 ルカ少佐 レイヤー大尉
指揮系統と階級的に艦長のストレスがマッハ - 94二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:51:51
このレスは削除されています
- 95傭兵ライガー25/05/28(水) 22:53:08
- 96スパルタン艦長25/05/28(水) 23:04:38
- 97エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 00:32:07
- 98スパルタン艦長25/05/29(木) 21:05:43
貴方は貴方でリビングデッドとか不死身の~みたいな二つ名ついてそうですけどねw
- 99スパダリナチュラル25/05/29(木) 21:12:32
- 100スパダリナチュラル25/05/29(木) 21:14:07
まあ…焦らず一つ一つ…丁寧にやるか。
- 101スパダリナチュラル25/05/29(木) 22:59:42
明日地球軌道艦隊に姉貴達がドラグーンによる攪乱攻撃を仕掛けようと思うんですけどいいですか?(ハイパードゥートリオンエンジンじゃないのでバッテリーの予定)
- 102二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:09:27
このレスは削除されています
- 103スパダリナチュラル25/05/29(木) 23:10:08
- 104傭兵ライガー25/05/29(木) 23:17:46
- 105スパダリナチュラル25/05/29(木) 23:23:38
すぐに撤退させて因縁をつけておいて最終決戦でスムーズに戦える様にその前振りって感じです。
- 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:12:36
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 18:38:13
本スレ落ちちゃったか…
- 108スパルタン艦長25/05/30(金) 19:00:13
- 109地球某基地の食堂勤め25/05/30(金) 19:17:05
- 110スパルタン艦長25/05/30(金) 19:28:48
- 111メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/30(金) 19:31:13
了解です。
- 112傭兵ライガー25/05/30(金) 20:07:48
- 113オーブの観戦武官25/05/30(金) 20:08:27
りょうかいー
- 114スパダリナチュラル25/05/30(金) 21:11:01
- 115傭兵ライガー25/05/30(金) 21:13:49
- 116オーブの観戦武官25/05/30(金) 21:20:13
海で乗り換えする?
dice1d2=2 (2)
1でする
- 117スパルタン艦長25/05/30(金) 21:21:49
- 118二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:23:25
このレスは削除されています
- 119スパダリナチュラル25/05/30(金) 21:24:11
- 120スパダリナチュラル25/05/30(金) 21:58:23
プロヴィデンスザク襲撃は22:00から始めます。
- 121傭兵ライガー25/05/31(土) 06:10:04
ちょっとご相談なんですが、DESTINY編が終わってから使う予定だったストライクEをヘブンズベース戦から使ってもいいでしょうか?
というのも、DESTINYの最終決戦がプロヴィデンスザクが1機議長側に追加されたりしてますし、元々反議長側も戦力が少ないことも相まってストライクEを使っても相手が圧倒されるというような状態にはならないと思いまして
後、良く考えたらDESTINY後からだとストライクEの出番ほぼない気がしてきたので…
装備も基本エールを使いますので、一気に複数機倒すとかもできませんし(というかいくらストライクEでも10機も20機もいっぺんに相手したら絶対負ける)
ヘブンズベース戦もデストロイ出てきた最初の方はタカナシの乗ってる艦を守るので忙しくて、ヘブンズベースを攻めるのはシンたちがデストロイに無双してからですし、その後のオーブ戦はオーブからムラサメ借りる予定なのでストライクEは使いません - 122ボン25/05/31(土) 09:01:55
ストライクはもう使われてるしいいんじゃないでしょうか?
ロゴスから奪った物ですけど反ロゴスで戦いますし - 123傭兵ライガー25/05/31(土) 17:53:40
- 124ボン25/05/31(土) 22:02:25
4小隊撃破という戦績から量産機のフォビドゥンヴォーテクスを連合から買うってありですか?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:39:34
- 126スパダリナチュラル25/05/31(土) 22:40:58
- 127スパダリナチュラル25/05/31(土) 22:43:23
- 128穏健派連合兵レイヤー25/05/31(土) 22:49:12
「有名な遺伝子学者」この一文よ。
- 129スパルタン艦長25/05/31(土) 22:55:39
ちなみにラウとレイの使ってた抗老化薬もデュランダル議長製で一説にはアウラが被ったという若返り薬のデータが使われているのではという噂もある
- 130ボン25/05/31(土) 23:18:33
ありがとうございます
- 131傭兵ライガー25/05/31(土) 23:26:58
- 132傭兵ライガー25/05/31(土) 23:28:47
- 133スパルタン艦長25/05/31(土) 23:40:01
- 134ボン25/06/01(日) 00:45:13
ディープフォビドゥンの適正
ボン dice1d100=10 (10)
ネム dice1d100=72 (72)
シャロン dice1d100=56 (56)
アイリ dice1d100=90 (90)
最低値50組
オッド dice1d100=65 (65)
ミユ dice1d100=19 (19)
クラリッサ dice1d100=8 (8)
クルック dice1d100=80 (80)
- 135二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:52:10
このレスは削除されています
- 136傭兵ライガー25/06/01(日) 09:26:15
まあ、ライガー視点だと
議長はメンデルの遺伝子研究者で、デスティニープランというものの研究をしていた(デスティニープランの詳細は不明)
議長のデスティニープランに賛同する女性研究者がいて特殊なコーディネイターの研究をしていた(女性の名前も造ろうとしていたコーディネイターの詳細も不明、実際に造られたかもわからない)
なので実はわからないことだらけな状態なんですよね
我々は視聴者視点なので詳細わかりますが
- 137傭兵ライガー25/06/01(日) 12:14:49
フレームアストレイズでの東アジアの一件で、あわや大惨事となりかけたこと(ルカスの裏切りと第四軍の結成)をフジヤマ社や一部の上層部に追及したことによる示談取り引きとしてタカナシの所に配属されることとなった新NPCの機体ダイス
dice1d3=3 (3)
1 ワイルドダガー
2 レイダー制式仕様(後期型)
3 ユークリッド
年齢
10の位dice1d2=2 (2)
1の位dice1d5=5 (5)
※10の位が1で、1の位が1〜4だった場合は1の位に+4
なお、他に示談のために用意されたものは?
dice1d2=2 (2)
1 新NPCとその搭乗機のみ
2 1+I.W.S.P
- 138ボン25/06/01(日) 16:12:00
回収作業
dice6d10=8 7 8 1 9 2 (35)
1〜2、105ダガー
3〜4、ダガーL
5〜6、ウィンダム
7〜9、ムラサメ
10、アビス(3回で大破状態)
ザフトとの遭遇戦dice1d2=1 (1)
1、あり
2、なし
- 139ボン25/06/01(日) 20:53:52
ザフト dice1d3=3 (3)
1、1小隊(4機)
2、2小隊
3、ボズゴロフ級(3小隊)
小隊の種類(左から採用)
dice3d4=4 4 2 (10)
1、グーン
2、ゾノ
3、ジオグーン
4、アッシュ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:58:04
このレスは削除されています
- 141アルフ大佐25/06/01(日) 21:58:55
- 142アルフ大佐25/06/01(日) 22:00:25
とりあえず補給物資を送るのでスパルタンの補給にどうぞ
- 143アルフ大佐25/06/01(日) 22:02:17
- 144二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:04:17
このレスは削除されています
- 145アルフ大佐25/06/01(日) 22:04:40
- 146二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:08:23
このレスは削除されています
- 147アルフ大佐25/06/01(日) 22:08:42
- 148アルフ大佐25/06/01(日) 22:10:33
まあ…頑張って融通してくれたんだろうな……。
- 149ボン25/06/01(日) 22:12:36
戦闘結果 ディープフォビドゥン/ウィンダム2機
dice3d3=1 2 2 (5)
ゾノ dice1d3=3 (3)
アッシュ dice8d3=3 2 2 3 3 3 2 3 (21)
1、大破
2、中破
3、小破
回収作業(上記2まで)
ムラサメ dice4d2=2 1 2 1 (6)
105ダガー dice2d2=2 1 (3)
- 150ボン25/06/01(日) 22:18:39
ディープフォビドゥンが使えなくなった
ムラサメ2機
105ダガー1機
アッシュ 5機(一応もう1機)
ゾノ1機
が使える機体 - 151スパルタン艦長25/06/01(日) 22:40:50
やっぱりマルチプルアサルトは自力で手に入れるかぁ…
- 152ボン25/06/01(日) 23:09:36
データと鹵獲機を送ったことによるお返し
dice1d4=3 (3)
1、お金
2、MS dice1d5=2 (2) 機
3、MA dice1d2=2 (2) 機
4、戦艦1隻
- 153二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:06:31
このレスは削除されています
- 154ボン25/06/02(月) 00:32:18
MA
dice2d10
1〜3、ユークリッド
4〜6、ゲルズゲー
7〜9、ザムザザー
10、デストロイ
10枠にデストロイ入れてもいいですか?
- 155ヴォン25/06/02(月) 12:40:56
考えたら膠着状態打破で拠点防衛用を候補に入れるのはおかしいな
1〜5、ユークリッド
6〜9、ザムザザー
10、デストロイ
か
1〜4、ユークリッド
5〜8、ザムザザー
9〜10、デストロイ にしようかと - 156傭兵ライガー25/06/02(月) 19:35:34
デストロイ入れてもし当たったとしても、手に入るのはヘブンズベース戦後がいいかと
ヘブンズベース戦まで確認されてるのステラの機体だけですし
フレームアストレイズでハイペリオンGに乗ったライガーだが、気に入ったメイン射撃武器は?(当たった方をストライクEで使う)
dice1d2=1 (1)
1 ロングダガーから使ってるグレネードランチャー付きのビームライフル(今までのタガー系のやつじゃなく、デュエルと同型のやつをストライクEで使用)
2 ハイペリオン系のRFW-99 ビームサブマシンガン「ザスタバ・スティグマト」
- 157地球某基地の食堂勤め25/06/02(月) 21:04:44
西ユーラシア政変ってそろそろですか?
- 158二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:08:42
ベルリンのデストロイの描写入れました
- 159穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 21:10:06
- 160穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 21:10:33
うおい!なんでピンポイントで当たるんだ!
- 161傭兵ライガー25/06/02(月) 21:12:51
一応、ベルリンのデストロイ戦と後の議長の演説内容の補足しとくと
ベルリンでの戦いは議長が映像編集してるので、一般にはフリーダムがデストロイを止めるだけに戦ってた事実は伝わってません
さらに映像編集によってシンが一時デストロイを守ろうとキラに攻撃したとこもカットされてます
裏で真実の情報手に入れる場合は一般に漏らさないようにご注意ください - 162穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 21:21:01
- 163二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:25:51
個人的にはバスターの再生機までならって感じかなぁ
- 164二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:27:06
- 165スパダリナチュラル25/06/02(月) 21:28:39
いや…一応アクタイオンプロジェクトの機体だからつくれはするのよ。
- 166傭兵ライガー25/06/02(月) 21:30:02
- 167スパダリナチュラル25/06/02(月) 21:32:53
- 168傭兵ライガー25/06/02(月) 21:34:07
そういえば、ロッソイージスとネロブリッツはマーシャンとジャンク屋連合を襲撃したときに撃破されてジャンク屋に修理されたあと行方がわかってないはずなので、ジャンク屋から返還されてどっちかに乗るのはできないことはないかと
- 169穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 21:39:53
- 170二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:51:31
- 171スパルタン艦長25/06/02(月) 22:04:22
- 172スパダリナチュラル25/06/02(月) 22:06:29
- 173傭兵ライガー25/06/02(月) 22:07:45
一応、タカナシ大佐は対ロゴス同盟軍に『参加せざるを得ない』状況にする予定なので、必要であれば宇宙から参加する方たちをジブラルタルまで送ることはできます
- 174二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:24
この時期はロゴスの方がよっぽどヘイト稼いでるから平気平気
- 175スパルタン艦長25/06/02(月) 22:11:47
改めて羅列するとザフト軍から名指しで懸賞金かけられてそうな戦歴ですな…
- 176スパルタン艦長25/06/02(月) 22:27:13
ちなみに今後(運命編)のスパルタン隊の簡易ロードマップは以下を予定しております↓
反ロゴス同盟:艦長がロゴスの正体知っているので無視して傍観
ザフトのオーブ侵攻:艦長はカル三尉が心配だけどオーブ自体は良く思ってないので傍観
ミネルバのダイダロス基地強襲:救援には向かうが間に合わず。
メサイア攻防戦:レクイエム破壊の為に月面上空を通って小規模艦隊でダイダロス基地へ向かう最中にスパダリさんの姉弟と戦闘 - 177穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 22:27:33
再生産バスター改修型(レイヤー機)
バスターを改修した機体である。主な改修点は肩のミサイルポッドの口径と弾数が増加。250mm多目的8連装ミサイルポッドになっている。また肩に対空散弾砲が2門ついており火力が増加。主兵装は相変わらずガンランチャーと口径が大きくなった100mm高エネルギービーム砲である。更に近接能力の低さは脚部にビームサーベルをつけることで補っている。火力はヴェルデバスターに匹敵するがビーム兵器が少なくPS装甲の機体には苦戦を強いられるところから採用は見送られた。なおVPS装甲ではなくTPS装甲になっている。
こんな感じ…? - 178二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:30:25
- 179穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 22:31:34
- 180メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/02(月) 22:33:26
- 181二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:33:56
- 182スパルタン艦長25/06/02(月) 22:35:17
改修代案としてはダガー用のシールドにサーベルラックつけたり、この時期の連合の流行りのスティレット持たせるとかですかね?
- 183穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 22:39:25
再投稿
再生産バスター改修型(レイヤー機)
バスターを改修した機体である。主な改修点は機体のバッテリーがパワーエクステンダーに変更されており、肩のミサイルポッドの口径と弾数が増加。250mm多目的8連装ミサイルポッドになっている。また副兵装として主兵装は相変わらず連結可能な口径が大きくなった100mm高エネルギービーム砲と400mmガンランチャーである。更に近接能力の低さは追加のシールドにビームサーベルと腰部にスティレットをつけることで補っている。火力はヴェルデバスターに匹敵するがビーム兵器が少なくPS装甲の機体には苦戦を強いられるところから採用は見送られた。なお背部に武装運搬用コンテナプラットフォームを搭載しており武装の運搬が可能となっている。また機体の色は銀灰色となっている。 - 184スパダリナチュラル25/06/02(月) 22:40:58
- 185傭兵ライガー25/06/02(月) 22:44:45
- 186メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/02(月) 22:46:33
- 187スパルタン艦長25/06/02(月) 22:49:56
- 188メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/02(月) 22:51:08
- 189傭兵ライガー25/06/02(月) 22:51:13
- 190スパダリナチュラル25/06/02(月) 22:52:27
わかりました!
- 191穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 22:53:12
- 192独立傭兵コルヴス25/06/02(月) 22:53:15
(忙しくて全然参加できていない顔)
- 193スパルタン艦長25/06/02(月) 22:54:19
- 194スパルタン艦長25/06/02(月) 22:54:46
- 195穏健派連合兵レイヤー25/06/02(月) 22:55:09
ありがとうございます。
- 196傭兵ライガー25/06/02(月) 22:58:19
- 197ボン25/06/02(月) 23:54:32
- 198ボン25/06/02(月) 23:57:39
埋め
MA dice2d10=10 3 (13)
1〜4、ユークリッド
5〜8、ザムザザー
9〜10、デストロイ
- 199ボン25/06/03(火) 00:04:41
埋め
デストロイにパイロットは?
dice1d2=1 (1)
1、(こう着状態打破を目的としていたので)いる
2、機体だけ
- 200ボン25/06/03(火) 00:05:55
埋め