- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:22
草
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:56
どうやったんだこれ…??
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:43:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:57
未来融合(旧テキスト)→オーバーロードフュージョンだとは思う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:15
明らかな過剰戦力で笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:50:55
まずは味方のデッキを余計な事されても問題ない様に魔改造するゲーム
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:51:54
今のカードプールでタッグフォース出てもCPUには罠ビさせるだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:04
遊戯王したいけどMDにはついていけないおじさんは思い出を噛み締めて過去のゲーム遊ぶしかないんや…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:28
いや今の遊戯王しててもタッグフォースくらいするだろ
全然別ゲーだし - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:32
急にカードゲームもできるギャルゲーがしたくなることあるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:48
攻撃力13万とかヤバすぎて草
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:37:45
4からモブも個性が増えてくるの好き
3までのGX路線も好き - 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:42:41
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:01:38
ただ5D's入る前のTFはオリキャラとのギャルゲー要素控えめなんよね
反面3は3で宝札無制限のアンデシンクロとかダムドビートとかカードプールが遊戯王が高速化していく過渡期だからめっちゃ楽しいとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:05:55
そっか3まではまだ世代交代してないのか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:29:13