- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:50:31
ワンコイン価格以下のナイトメアキリコ見てから言え
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:08
安定した環境デッキじゃないけど入賞デッキに採用される強さはあるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:24
えっGPで活躍したんすか!?
デュエパで使おうと思って買ってなかったけど今すぐ買ってこないと - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:46
ボルコンと対面した時はデュエマしてる感が強くて好きよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:24
バクテラスから出たらハンデス1ドロー除去しながら盾焼却してくるからな
出すのがクソめんどいだけで出たら強いんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:59:19
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:14
マイケル選手やにわか選手が集団で持ち込んでたところに
野生のボルコン使いと当たる展開笑う
予選最終戦の1敗卓だしボルコンが勝ち馬デッキだったっぽいね - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:00:15
戻ってきてもらうぞ(前に売った時の何倍もの金を払いながら}
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:46
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:02
フミシュナ買ってないワイ、高みの見物
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:03:57
実績を出したカードが高くなるのは当たり前のことでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:00
TCGである以上それはある程度仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:36
ドリームボルメテウス買ってたワイ高みの見物
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:59
使うデッキが少ないだけでボルコンで元から強かったろ。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:42:56
環境以外の全てを腐すあにまんに入り浸ってるとカードの強さなんかわからない
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:36:57
ボルメテウスはいいぞおじさん「ボルメテウスはいいぞ」
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:39:15
なんなら解説席にハイランダーボルコンはいいぞおじさんが座ってるんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:04:56
そもそもGP前でも900円切ったこと無くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:09:50
高額カードで感覚麻痺してる奴らは理解できないだろうけれど一枚900円って微妙に高いラインでまぁ手が出ないよね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:11:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:12:50
持ってはいるが正直♪ハックより~経由でしか出したことないな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:14:05
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:18:04
エラッタ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:22:59
キリコアンプラウドとテキストをすり替える
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:37
ボルコンそんな強かったんか…
でも4色必要だし難しく無い? - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:32:28
フィニッシャーとしてはガハハがいるから最悪色マナ基盤として使えばいいし
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:39:39
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:40:48
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:08
ハイランダーじゃないボルコンつかってるとマジでマナ基盤として優秀だよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:42:13
元々ボルコンってボルメテウス以外のカードで制圧してボルメテウスで締めるデッキでは
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:32
ボルコンって概念的にはグッドスタッフだからな、そりゃそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:20
《ナイトメアキリコ》名称指定サポートでヤケクソ強化
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:46:17
何をそんなイラついてんの?舐め腐ってたボルコンに負けた?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:34
ツインパクト聖域使ってたんでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:47:59
ボルコン=ハイランダーのイメージが根付いてしまったのって主に墳墓避けとかいう概念とクリメモでサーチ出来る択が多い方が強くね?っていう古も古の考え方が形骸化して残ってしまったからだと思うし、別にそこに拘りさえなければ(と言うかゲームスピードを鑑みたら手札の運要素が強くなりすぎる)ハイランダーでは無くても良いとは正直思っている
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:49:11
全然ハズレアの烙印押されてた気配無いわ
ボルコンは勿論何やかんや使ってる人とか構築とか見た
ナメコは知らない - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:50:08
話題にすらならないアルカディアスくん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:52:31
そいつは使いやすくなった十弍制覇でしかないからまあうん…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:12
まあ実際にハンデス以外クローシスジャオウガに勝る部分なくない?
あと4cだから多色多めで2から4マナ域まで毎ターンカードプレイしたいけど色事故付きまとう - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:46
ナイトメアキリコは「は?ドキンダムあたりのデュエプレキリコのが強いじゃねえか」ってなったのも致命的…まあそれ以前に弱いんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:03
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:22
光のメタクリとハンプティルピアが強いからな光文明ガチアンチの方々にはピンとこないかもしれんけど
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:58:31
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:36
今のボルコンってどんな構築なんだろ
色的にペテンは入ってそうだけど - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:09:46
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:13:30
あと『昔の』ハイランダーデッキの絶対的なアイデンティティーとして『(構築によるが大体)30種類以上のカードをピン指しする=自分だけの専用機を運用してカッコつけられる』感もあるんだよね。
ボルコン(ハイランダー型)は、高額カードを本当は複数枚買いたいけどムリという財布事情も、何となく誰かやネットのレシピと被るのが嫌なウマぶりたい中級者の考え方も、ボルホワ1枚が全てを受け止めて「ハイランダー構築にして何となく自分の専用機感を出す。寧ろ自分は敢えてカッコいいこの戦い方をしている」という言い訳や誤魔化しにもなれた
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:14
なんなら4cである必要も現代ではないしな マナから召喚出来るやつ増えたしブースト積んでさっさとボルメテウス投げてるだけでも一定の強さありそう
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:33:22
ドルファディロムといい次弾のDREAMといい最近のアルファディオスはアルカディアスみたいな効果してる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:53:11
異世界転生してデジタル世界で頑張る
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:23:16
ハイランダーボルコンの対応力重視の思想は今のオボロティガに引き継がれてるよ