このテーマ言うほど強くなくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:49:25

    脳死スタンGフワロスに強くて強い通常罠使い回せてハンデスも出来てステも高くてエロくてかわいいだけじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:50:17

    マジレスするならもう3年前のテーマだからねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:52:57

    環境上位って訳じゃないけどずっと環境下位ぐらいにへばりついてるのはすごいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:54:07

    >>2

    3年前とは言っても優秀な通常罠作られたら取り込んでいけるから強化の可能性自体はたくさんあるよね

    まあ別に強いわけじゃないですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:55:33

    >>3

    ダルマと障壁で延命して粘り勝ってるだけだし見た目の割に泥臭いテーマだよね

    そういうの俺は嫌いじゃないけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:56:46

    弱いって言われると否定したくなるけど強いテーマかって言われると首を傾げるぐらいのイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:58:19

    MDで交通事故的に負けることは多々ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:58:37

    エルドみたいな罠系統のデッキの中では一番だからな…まぁ今年中には新規の罠ビテーマ出そうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:59:34

    良くも悪くも隙間需要だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:15

    新規の通常罠は実質ラビュリンス新規というそのカードプールの広さゆえにあらゆる環境にしぶとく食らいつくことができる
    しかもデカパイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:16

    ついさっき方程式でぶちのめされた
    エロくても許さない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:20

    罠ビはアルゴだのリシドだの割と新顔も多い
    あっちは永続サポだからラビュとは方向性違うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:00:50

    環境デッキとして見たら強くないけど罠デッキとして見たら長い間1番強いから紙でもMDでも不当な規制くらってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:04:30

    >>7

    バック破壊たくさん積んでる人いないからでかい胸してるだけで全然強くないよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:08:37

    >>13

    何で未だに家具規制されてるんだろうね

    個人的には紙よりはマシだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:11:02

    いろんな通常罠でメタるのは得意でもメタられたら弱い環境トップには絶対ならんタイプやし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:56

    もちろん想定はするんだけど方程式に関しちゃ回避不可能なテーマ使ってるとだるいなぁってなる
    自分で使うと先行でトラトリ+執事が手札にいると笑いが止まらん、墓穴ないとなんでもできちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:16:07

    規制されたせいで姫様の城はスッカスカになってしまった!
    はやく家具返して!あと庭師出して!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:54

    今のMDラビュって方程式通るかどうかに依存しすぎていてなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:57

    マッチ戦のないMDだと魔法罠除去が珍しいから強いというより面倒なんだよな
    ふわんと同じ枠

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:32

    一応まだ庭師という強化も残ってるし騎士と真の宝とやらも残ってるテーマ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:19:34

    >>19

    個人的には方程式に賭けるよりデモンスミスで前の妨害も構えられるようにした方が強いと思ってる

    更地にするだけなら拮抗でよくない…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:20:25

    >>22

    先攻で拮抗張ってもほぼ意味ないやん……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:21:24

    >>14

    胸じゃなくて顔見ろ

    うぉっすげぇ美人…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:35:49

    >>22

    今の環境、拮抗一枚で更地にできるようなデッキありませんが・・・

    ラビュリンスのテーマ内に相手の効果誘えるカード少ないのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:40:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:00

    弱い者いじめが得意なテーマ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:07

    贅沢言わないから俺の息子もいじめてほしいよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:43:58

    >>28

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:47:15

    罠デッキって性質的に絶対にティア1にはなれないからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:54:46

    ほかの罠デッキと一味違うセールスポイントだったはずの家具が規制されてるもんだから
    罠デッキという大きな括りの中に埋もれつつある気はする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:53:20

    罠ビテーマってパワーはともかく使っててストレスはあまりないから楽しいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:03:30

    一応庭師がまだ未実装だから新規の期待は有るんだっけ
    しかし来るとしたらどういうのが欲しい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:20:42

    >>32

    展開系デッキは脳をフル回転させるから連戦が難しいよね…

    勿論罠ビも相手の動きをよく見る必要あるけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:28

    毎度大型大会でも活躍はするんだけど、タイトルは取らないから致命傷は貰ってないテーマ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:50

    障壁が実質永続罠みたいに使える

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:44:20

    >>34

    展開系はむしろ展開自体は脳死覚えゲーで通れば勝だから楽だけど、相手の誘発次第だからストレスフルになる印象

    罠ビは初手すぐ終わってすぐ相手との駆け引きに入れるから気持ち的にストレスがない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:02:52

    烙印融合と同等の強さを持つ家具達(6/1)以降

スレッドは5/26 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。